サンバーの雨漏り修理

SUBARU サンバーDias(TV2)

充電中

今日は少し暖かいお昼休みは保管場所です。

発電機がまた戻って来て充電してました。

始動性が悪いみたいで、バッテリー上がっちゃったそうです。キャブ&プラグ掃除したそうですが、プラグは交換した方が良い様な!?

雨漏り疑惑

最近出番の無いサンバーですが、購入時に前席足元が錆びてた様に、雨漏りがあったのですが、屋根付き車庫保管なのであまり気にせず放置してました。

とりあえず暫く雨も無かったし、乗っても無かったので、足元は乾いてます。

ふと思い立ってネットで調べてみると、ウォッシャーノズルが怪しいパターンが散見出来たので、指で押して確認してみると確かにグラグラしてます。

経年劣化で根元のパッキンが痩せて隙間が出来たみたいです。

ウォッシャーノズルの取り外し

爪があるそうで裏側から押すのは面倒だな・・・と思ってたのですが、細いマイナスドライバー使って

ノズルの根元左右から突っ込めば

抜く事が出来ました!

コレもネットで調べてたら出て来たやり方です。そういう資料残して下さった先人の方々に感謝ですね。

コーキング加工

先人の方々はココで新品ノズルAssyを購入して交換されてますが、ウォッシャーノズルとして機能的には全く問題無いので、自分はバスコーク塗り込んで防水してやろうと思います。

ベース部分の痩せたパッキンの上下にバスコーク塗り込んで、元通りパチンと嵌めました。

そしてハミ出たバスコークを拭き取ります。

運転席側も同様に処理して出来上がりです。

ま、見た目に何ら変わりは無いですね。

ボディー継ぎ目のコーキング

引き続きもう一点怪しい可能性があるのが、ボディー鋼板の継ぎ目のコーキング切れですが、ヘッドライト周りを確認しても別段切れてる部分は見当たりませんでした。

ま、外したついでなんで、溝部分にバスコーク塗り込んどくとします。

ウチのサンバーはヘッドライトをLEDに交換してから、背面ヒートシンクの冷却ファンを避ける為に裏蓋に穴をあけてるのですが、別段この穴から吹き込んで来るって事も無いんですよね。

まぁとりあえずトレータイプのマットも敷いてるので、暫くこの状態で様子見るとしましょう。

折角純正カーペットもあったのですが、雨漏りで濡れると乾かないので今は下ろしたままになってます。雨漏りが完璧に直ったのが確認出来たら、また純正カーペットに戻すとしましょう。

タマには夫婦で

子供らは塾で缶詰なので、タマには夫婦で外食に出ました。

ノンアル夫婦なので、滅多に来ない居酒屋さんです。

タマに外食すると味付けの濃さに驚きます。

今週からCSのディスカバリー・チャンネルでスモールハウスをDIYで建てる番組が始まったのですが、アレ見てると非常に面白そうなんで、とりあえず身近にあるサンバーを車中泊仕様に改造してやろうかな?と思う今日この頃です。ジェットのトレーラーが牽引出来れば日本海行脚もサンバーで行きたいところなんですが、トレーラーの積載落とさないと牽引登録は難しそうなんですよね、、、

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント