日常

その他

ディスプレイオーディオの再設置とガラクタのヤフオク出品準備

リアカメラがやっぱりダメ昨日の仕事帰り、またもやリアカメラの映りがおかしくなりました。全体的にノイズが入ってる感じになります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして暫くすると何事も無かったかのように普...
オートバイ

籾撒き2024と中古部品屋さん巡り

籾撒き2024今日は午後から雨予報なので、朝早目の籾撒き開始です。種籾の水切りの為に莚(むしろ)の上に種籾を広げて乾かします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!甥っ子が事前に土入れしてくれてたので、苗場...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ハーレーで桜探しとタケノコテロ

ハーレーで桜探し昨日カブで出掛けてまぁまぁ納得はしてるのですが、折角なんで今日はハーレーで出掛ける事にします。バイクに乗ってて良い時期なんてホンの短い間ですからね。折角の良い気候なんで満喫しないとです。ブログランキング登録中です。バナークリ...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーの車検準備を考える

箱罠設置先日持って帰って来て修理した箱罠を本日設置しに行くとの事で積み込み作業をお手伝い。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ま、積み込み自体はリフトで出来るので後は微調整ぐらいです。ちなみにこの箱罠は背...
YAMAHA Vino(SA10J)

関西物流展とVinoのセルフ納車

関西物流展今日は朝から和歌山を出発してインテックス大阪へやって来ました。春の快晴でドライブ日和なのは良かったのですが、春の全国交通安全週間なんで運転したく無かったのに、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いしま...
YAMAHA Vino(SA10J)

ガラクタのヤフオク出品準備とVinoの納車前準備

ヤフオク出品準備そろそろ片付けないと邪魔になるんでこの辺りの部品のヤフオク出品準備を進めるとします。売れないとコノ手の樹脂パーツは処分に困るのよ、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!広いところに出して...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

センサーライトのLED化とLinuxオーディオの追加導入

確認作業昨夜は深夜にマスターメンテも終わり、今朝は朝から確認作業です。現場事務の方に来て貰っての検証作業。問題無いとは思うけど、毎度の事ながら厄介な仕事です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昼過ぎには...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのオイル漏れチェックとペラシャフトの蛇腹交換

ジムニーのオイル漏れチェック今日は晴れてるのに何だか肌寒い感じ。桜が満開なので花冷えといったところか?上着の中はTシャツなんですが、薄手でも良いので長袖着とけば良かったかしら。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお...
ゴマすり

ネコドアの作成&設置と市内送迎ついでの寄り道

ネコドアの作成今朝は保管場所に来る前にホームセンターにて板材買って来ました。桐の集成材ですが1820X250X13で1600円ほどしました。玄関から居間に続く扉に設置するので、見栄えも大事という事でキレイな材使いたかったのですが、ウッドショ...
ゴマすり

フレンチ-フレンチin橋本

今日はウチの会社の敷地内でフランス車のイベントがありました。昨年末ぐらいか?運営の方が敷地を使わせて欲しいとの事で了承したって経緯があったりします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!シトロエンエリア  ...
ゴマすり

お昼休み送迎

今日のお昼休みは最寄り駅に下の子を迎えに行きました。学年末テスト期間なんですが、いつもお迎えに行ってくれてるおジィちゃんの具合が悪いので、昼休み返上しての送迎となりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いしま...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBのタイヤ&オイル交換

雨のお出掛け今日はお昼前から雨の中お出掛けです。いつもの京奈和道ですが、雨のせいでペースは遅めです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お昼は少し早めにつけ麺頂きました。ココは自分的にはお気に入りで、珍し...
お仕事

慰安旅行(2日目)

今日はうどん県香川なので、朝市でうどん学校へ入学します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!1限目は既に出来上がったタネを伸ばして切るのみでした。個別に持ち帰る分です。2限目はグループ代表者によるタネ作り...
お仕事

慰安旅行(1日目)

本日から一泊二日にて香川岡山方面へ会社の慰安旅行に行って来ます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!淡路島のSAにて休憩。毎度の事ながら快適なバスの旅です。ま、出発後皆さんガンガン飲まれるので、公共交通機...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

実家へお届け物とハーレーのフロントフェンダー交換の検討

気温2度えーっと。もう春の陽気になると聞いてたのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!子供の卒業式参加の為に朝から送迎。休日の朝も平日と変わらず起きてます。。。実家へ帰って来てから奥様が収穫して...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

Japan IT Week 関西とジャダー対策ナックルシールへのフェルト貼り付け

Japan IT Week 関西予報通り雨模様の中お出掛けです。気温は10度近くあるのですが、雨が降ってると寒々しいです。出る段になって『やっぱりヤメとくか!?』と思ったのですが、最近出不精過ぎるので意を決して出て来ました。ブログランキング...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

初詣とジムニーのリアシート周り取り外し

やきもち今日はお昼前から活動開始。初詣に行くべく高野山方面へ走るのですが、行く道すがら昨日実家で兄から聞いたやきもち屋さんに寄ってお買い物。ちょうど今日からお店開けてるそうです。お正月早々ご苦労様です。肝心のやきもちの方はいつも買う『上きし...
ゴマすり

元旦帰省

PUDOステーション今朝もユックリ起きたのですが、お昼前になってPUDOステーションに荷物が届いた旨メールがあったので取りに来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!元々1/2配達予定の荷物だったので...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドル補修(クイックメンダー30編)と年賀状の作成

年賀状用の写真探し今日はお昼前から活動開始。この週末に年賀状を片付けようと、宛名印刷までは済ませたのですが、肝心の文面が未だ手付かずだったりします。例年家族の写真を素材に使ってるのですが、子供等が大きくなると意図的に写真撮影しないと画像が残...
ゴマすり

ドラム缶焼却炉の再作成

気温4度お昼休みになっても気温4度。どう考えても活動下限の気温を下回ってます。何事も無ければ自席でYoutubeでも見て過ごすのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ドラム缶焼却炉の再作成ヤル事...