センサーライトのLED化とLinuxオーディオの追加導入

SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

確認作業

昨夜は深夜にマスターメンテも終わり、今朝は朝から確認作業です。

現場事務の方に来て貰っての検証作業。問題無いとは思うけど、毎度の事ながら厄介な仕事です。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

昼過ぎには確認作業も終えたので保管場所へ行こうと出て来ると、会社のシンボルツリーでもある桜が満開になってました。

曇り空で背景はイマイチですが、この週末は各地満開の桜で賑わいそうです。

ハロゲンセンサーライトをLEDセンサーライトへ交換する

会社の出入り口に取り付けてたLEDセンサーライトですが、別途街灯が付いて用無しになったので外して来ました。

コチラのセンサーライトが点灯しなくなって久しいので交換する事にします。

取り外して入れ替えます。

センサーライトのマウントが別体になってて、本体を真下からビス留めする必要があり、扉の桟が邪魔になるので横にずらして設置しました。

点灯確認もしてコチラは完了です。

ハロゲンセンサーライトの改造

点灯しなくなったハロゲンランプですが、ランプが切れたのかと思ったら、碍子に接する端子部分が割れてました。

今更ハロゲンランプ買うのもナンセンスなので、ランプ部分を分解して内部の配線を取り出しました。

そしてその先端にメスのコンセントを取り付けます。

手持ちの100V10WLEDランプを取り付けて点灯確認します。

やはりセンサー部分は生きてました。このまま廃棄するのも勿体無いのでこのカタチで生かせます。

改造センサーランプの設置

という訳で外して長らくセンサーライトの無かった水場部分の一方の柱にセンサーを設置し、

少し離れたもう一方の柱にLEDランプを設置しました。

そして点灯時間を調整して設置完了です。

感度調整はどうすれば良いのか?分からないので中立あたりにしときました。コレで暗くなっても照明点ける事無く手洗い出来る様になりました。

LED投光器の入れ替え

縦目ベンツ後方に設置してた100V10WLED投光器ですが、先日点滅し始めたと思ったら、今日は既に点灯しなくなってました。

という訳で手持ちの予備と入れ替えました。

コレで100V10WLED投光器は全ての予備を使い切ってしまいました。LEDは本来長寿妙なハズなのに安物なんで定期的に壊れて行きます。。。

Linuxオーディオの追加

AliExpressの荷物追跡見てるととっくに通関は終わって、地元宅配業者の営業所に着いてる事が確認出来たので、営業所に直接行ってピックアップして来ました。確か水曜あたりに注文したハズなのに、恐ろしく早いな、、、

中身は10.26インチの横長のLinuxオーディオです。

モチロンCarPlay&AndroidAuto対応で、前回同様Bluetooth接続すると同時にCarPlayも立ち上がりました。

ホント最初に買ったAndroidオーディオは何だったんだ、、、

Apple CarPlay が使えない、、、
1/2ソケットビット 首振りで無くても良かったのですが、同じシリーズでコチラの方が半額近かったので、、、 VESSEL製なんですが、コノ手でブランド品って初めてです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします...
続、Apple CarPlay が使えない、、、
続、Apple CarPlay が使えない、、、 一応ネットでイロイロ調べてみたのですが、どうもコレって思える情報を見付けることが出来ません。 最悪このまま使う事になってもソレなりには使えるのですが、やっぱりCarPlayでスマホナビをコチ...

ちなみにコチラの内臓アプリはこんな感じで、モチロンSDオーディオにも対応してます。

コチラはジムニーに搭載して、ナビとは内臓FMトランスミッター経由での接続を考えてますが、ゲイン調整が上手く行かなかったら前回同様ステレオミニプラグからRCAへの変換ケーブル使って接続しようと思います。

AndroidオーディオからLinuxオーディオに交換
本日の届きモノ いつものゴミ袋が中国から届きました。 前回のパッケージと違い、今回はきちんとした製品然とした箱に入ってます。外装のロゴはチョット残念ですが、、、 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 箱...

エスティマHVに搭載したのも仮にFMトランスミッターで繋いでみたけど音量が小さ過ぎました。ま、ケーブルで繋ぐにしても今回は至近距離なんで万一必要になっても短いケーブルでも大丈夫そうです。

花見

奥様のリクエストで某山のテッペンまで花見にやって来ました。

晴れてたら下津港まで臨めるそうですが、ガスって山影しか見えません。それでも満開の桜はキレイでした。

コメント