TOYOTA Porte(NSP141)

ポルテのタイヤバランス取りとANDELI MIG-250MINI を再度100Vで使ってみる

タイヤバランス昨日ホイール交換したポルテのタイヤですが、今日はバランス取りします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とりあえずこの辺り片付けないとバランサーに辿り着けない。。。という訳でスペース空けてバ...
TOYOTA Porte(NSP141)

ポルテの夏用タイヤのホイール入れ替えと次期構内車両の箱外し

ポルテの夏用タイヤのホイール入れ替えヤフオクでポルテ用にアルミホイールを調達しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!RAYSの箱にRAYSの緩衝材でカバーされてましたが、中身はRAYSではありません...
ツール

ANDELI MIG-250MINI を200Vで接続する

変換ケーブル昨日届けて貰った200Vコンセント使って変換ケーブルを完成させます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!丸端子圧着してビスで端子に留めて完成です。ちなみに端子の無いアースは根元で切り落としてお...
ツール

ANDELI 120Aノンガス半自動溶接機 MIG-250MINI

本日の届きモノAM便にてAmazonで購入したモノが届きました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!箱の上に乗ってるのはどちらも半自動用フラックス入りワイヤーです。紙袋はSUZUKIDのステンレス用ワイヤ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー作成(リアマフラー編)

中間パイプの修正昨日接続フランジを溶接した中間パイプですが、内側がモコモコ沸いたりワイヤーの切れ端があったりするので、簡単に修正しようと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!修正にはベルトサンダー...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー作成(中間パイプ編)

ミシュラン エアゲージ宅配ボックスにAmazonで購入したミシュランのエアゲージが届いてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ストレートで販売された正規品の新古品との事ですが、何を以って新古となるの...
日常

年賀状のお届けと同窓会参加

年賀状のお届け今日はいつも年賀状お願いしてる友人が、お昼休みに持って来てくれたので特に作業は無しでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!毎年繁忙期のこの時期のお休みに東大阪から持って来てくれる有難いお...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのスタビリンク交換

昨日自宅の方に荷物が届いてました。最近会社の方に発送してばかりだったので、最初気付かなかったのですが、注文してたエスティマHVのスタビリンクでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!あまりに安かったんで...
ツール

TIG溶接の鉄アングルの突合せ溶接練習

今日のお昼休みは久々にTIG溶接の練習します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!パルス無しで当初60Aで練習してたのですが、最終80Aまで上げました。以前はイキナリ薄物のステンレスでやったので、今日は鉄...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVとオマケのタイヤ交換

エスティマHVのタイヤ交換今日はエスティマHVのタイヤを冬用に交換します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!取り付けたのは昨日アルファード用にセットアップしたスタッドレスタイヤです。アルファード用に用意...
その他

スタッドレスタイヤの組み付けとバランス取り

とうとう今日から出勤ですが、昨夜ポルテのタイヤ交換ついでにスーパーハウス屋根上からアルミホイール下ろしておきました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!というのも今年購入したアルファード用のスタッドレスな...
TOYOTA Porte(NSP141)

ポルテの保証修理とスタッドレスタイヤに交換

ポルテの保証修理今日は朝からミカン買いに行ってお昼前に自宅を出発しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!途中実家にミカンお届けしてからコチラへやって来ました。先日点検の際に左フロントスピーカーが鳴ら...
日常

久々の外出

まだ本調子ではありませんが、週末恒例の給油で表に出て来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ほんの3日ほど籠ってただけで一気に季節が進んだ感があります。この週末には寒波が来るみたいなんで、体調が戻っ...
日常

引き続き療養中

昨夜は一時期38度まで熱は上がったものの、頓服飲んで下げた後は日中も含めほぼ一日平熱で過ごせました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!何より空気の乾燥が辛いのと、コレ以上寝れないぐらい寝てるのがしんどい...
日常

療養中

引き続き風邪?で自宅療養中です。枕元には大量の物資が、、、昨夜は38度まで発熱したところで頓服を服用。やっぱりまだ身動きとり難いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!暖房入れないと寒いし、暖房入れると...
日常

どうやら違う風邪みたい

昨夜は全く動けなくて、奥さんに代わりに病院へ行って貰い別な薬処方して貰いました。それでもピークは38.6度と過去最高を記録。初めて頓服の効能を目の当たりにしました。ついでにイロイロ買い込んで来てくれて、家族の有難さを身に沁みました。ブログラ...
日常

風邪をぶり返す

昨日仕事終わってから病院の再診受けたものの、今朝からかなりダル重です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨夜は早く寝たのに、熱は無いものの悪寒はあるし、、、今日は早退して帰って寝るか。
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

自動遮光面を新調した

市民病院今日は3ヶ月に一度の市民病院受診の日でした。喘息の発作は久しく出て無いのですが、数年前に吸引薬止めると忘れた頃に息苦しくなったので、薬を続ける為にも受診してます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
ゴマすり

子供の受験ついでにお墓参り

子供の受験今日は朝からお出掛け。とうとう子供の受験シーズンが始まりました。つーか、既に某A大学の受験は終わって1次は無事合格したのですが、2次面接受ける前に辞退したんですよね。他全部落ちても絶対行かないとかなんとか、、、場数踏む為に受けたそ...
ツール

100V直流TIG溶接機の動作確認と引き続きTIG溶接の練習

100V直流TIG溶接機の動作確認昨日出たついでにカプラーとタケノコ買って来ました。タケノコ付きカプラーが見当たらずこの構成になりましたが、値段が倍近くになってしまった。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし...