SUZUKI GSX-R1000(K3)

HONDA VTR250(MC33)

VTR250のハンドル純正戻しとGSX-Rのフロントディスク交換

ネタ的に長くなったので本日2本目の投稿です。お迎え13時終了予定なので、余裕を持って40分前に出発しました。お陰で5分前には到着したのですが、結局出て来たのは13時半近くになってから、、、ま、仕方無いか。お昼はGoogleMapで見つけた近...
HONDA エリシオン(RR2)

GSX-Rの純正キャリパーのボロ隠しとエリシオンのオイル交換

今日も早起き今朝も6時半起きで子供の部活の試合へ送って行きます。橿原神宮近くですが、京奈和道が開通してるのでかなり近くなりました。稜線の緑がキレイだなぁ~。天気は微妙だけど空気が澄んでるようで、景色がクリヤーにキレイに見えます。ブログランキ...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rのステンメッシュブレーキホースの仮合わせ

送迎今日は朝から上の子の部活の試合の為、6時起きで橿原まで送って行きました。帰り道、雲の隙間から差し込む太陽の光に山の新緑が照らされて、緑が映える美しい景色が見て取れました。好天に恵まれる予報だった今年のGWですが、残念ながら予想に反して天...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rの純正キャリパー組み立て

もう夏風邪!?今日もお昼休みは保管場所です。気候的には寒いのやら?涼しいのやら?春らしいといえば春らしい一日になってます。花粉の飛散もひと段落してて、コレでポカポカ陽気ならお昼寝日和なんですが、子供等は急な気候変化に寝具が合わなかったのか?...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rの純正キャリパー清掃

蒸し暑い今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨は止んだのですが、天気は曇りで陽は差さず。ソレでも微妙に気温が高いので、蒸し暑い一日になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ブレーキ交換準備さて何し...
HONDA VTR250(MC33)

GSX-Rのスタンドアップ

雨ぢゃん今日もお昼休みは保管場所です。今日は朝から雨が降ったり止んだり、GW中は行楽日和になるそうなので、ソノ前の帳尻合わせに雨が降ってるみたいです。今のところGW中1日でもジェットに行けたら良いなぁ~・・・ってぐらいしか予定はありませんが...
PWC

GSX-Rのノーマル化を検討

今日も暑いよ~今日もお昼休みは保管場所です。今日も朝から快晴で、事務所ではとうとう冷房が入る様になりました。つい先日までストーブ焚いてたのにこの気候。どうなってんだ???ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

引き続きの飛行訓練とお花見散歩

いつもの休日今日も絶好の行楽日和ですが、日曜日は上の子の部活の送迎・・・と思って送り届けたら、部活がお休みだったという事で出戻って来ました。普通に予定無しの休日だったら、予めアレコレ考えたのですが時既に遅し。今更予定も立たないしバタバタする...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

PHANTOMのジンバル再修理とGSX-Rのリハビリ活動

自宅近辺の撮影今日はお義兄さんの依頼で、自宅近辺で近々開発の入る区域の現状を残しておきたいとの事で、初めて会社の敷地外での空撮をする事になりました。菜の花咲く防災センターの駐車場を発着場に使います。アマチュアカメラマンが何人か菜の花撮りに来...
SUBARU サンバーDias(TV2)

常時接続充電ハーネスにヒューズ追加とドローンのカメラ設定変更

また寒い今日もお昼休みは保管場所です。朝はザァーっと雨が降ってた上、結構な風が吹いてましたが、雨は止んだものの時折突風が吹いて、ヤッパリ陽が出て無いと肌寒いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!手直し...
HONDA VTR250(MC33)

メンテナンス充電器の接続

本日の届きモノAmazonで昨日注文した充電器がAM便で届きました。内容物を確認しつつ、取扱説明書を読みます。相変わらず日本語が不自由ですが、言わんとする意味は解るのでヨシとしましょう。雨、、、今日もお昼休みは保管場所です。今日は昨夜からの...
HONDA VTR250(MC33)

クロスバイクのワイヤー総交換とバイクの冬眠明け準備

もう届いた!昨日注文したケーブルセットがAM便で届きました。翌日配達とはあったけど、さすがに夕方以降だと思ってたのに、良い意味で期待を裏切られました。早速交換という訳で早速自転車引っ張り出して来ました。コレがワイヤー交換に至った原因です。。...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーのNew中古タイヤ試着

筋肉痛な一日今日もお昼休みは保管場所です。昨日の今日で疲労はそうでも無いけど筋肉痛で、座り立ちがキツイです。翌日に出るとはまだまだ若い証拠なのか!?本日の届きモノAmazonで買ったツーリングネットがAM便で届きました。とりあえず同梱されて...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの水漏れ確認とバッテリー電源ケーブルの改良

受検シーズン世の中受検シーズンで、今日明日とセンター試験ですが、ウチも下の子が中学受験でした。よくある塾の円陣というヤツです。派手に『エイエイオーッ!』とかはしてなかったので、控えめですね。続々と受験生と保護者が集まって来ました。上の子の時...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのヘッドライト球交換

今日も寒い和歌山県橋本市。お昼休みは相変わらずの保管場所です。今日はお昼休みに一旦帰宅して郵便ポスト確認すると、先日注文したH4Eアダプターが届いてたので持って来ました。という訳で、本日のメニューは『縦目ベンツのヘッドライト球交換』で決まり...
HONDA エリシオン(RR2)

体調不良なので作業する気無し

熱っぽい!?今日もお昼休みは保管場所です。体調は悪くは無いと思うのですが、会社のデスクで座ってると、暖房でのぼせてるのか?どうも気分が芳しくありません。車載物GSX-Rの任意保険が3月で切れるので早々に継続したのですが、そーいやGSX-R買...
HONDA エリシオン(RR2)

GSX-Rの初乗りとエリシオンのオイル漏れ確認

早起き昨日に引き続き、今日も子供の部活で早起き。大和高田まで送って行ったので、帰りにいつもの御所のGSにて100円洗車機掛けて帰りました。そして保管場所まで戻って来ました。帰る道すがら何台かのツーリングのバイクとすれ違う。寒いけど乗ってる人...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

ジムニーのフロントホーシングAssy交換

味噌作りお正月なのにナゼか?急遽味噌作りする事に。例年お義父さんと奥様がやるのですが、お義父さんが見当たらないという事で、自分が大豆潰す役のみ手伝い。この後、米麹と混ぜて樽詰めするところはお任せします。。。充電午後は下の子を塾に送り届けてか...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオの冬支度とGSX-Rのサスセット

寒すぎるお昼下がり今日はAM中ランニングしてたので、午後から活動開始です。朝晩の子供の送迎に使うプレオが夏タイヤのままだったので、最近の朝晩の冷え込みを考えると危険かと思い、早めに冬用タイヤに交換する事にしました。ちなみにウチではプレオが一...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rに取り付けた電圧計の配線接続

また寒いけど、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨夜からの雨は相変わらず降ったり止んだりで継続中。天気と相まって肌寒い一日となってますが、仕掛かりの作業があるので今日も頑張って外作業をやります。早速作業すべくロックはずしてカバー外します。電...