PHANTOMのジンバル再修理とGSX-Rのリハビリ活動

SUZUKI GSX-R1000(K3)

自宅近辺の撮影

今日はお義兄さんの依頼で、自宅近辺で近々開発の入る区域の現状を残しておきたいとの事で、初めて会社の敷地外での空撮をする事になりました。

菜の花咲く防災センターの駐車場を発着場に使います。

アマチュアカメラマンが何人か菜の花撮りに来てました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

という訳で動画をドゾ。

空撮ついでにウチの田んぼと

柿山も撮影しておきました。

自宅近辺は道がクネクネしてて、方向感覚が解り難いですが、空撮してるとその位置関係が良く解ります。

ATTIモードでの撮影

午後からはまず保管場所へやって来て、ランディングパッドを取りに来ました。

 

そしてお休みの会社の駐車場にて、ATTIモードでの飛行訓練と

 

ランィングパッドを設置し、同じくATTIモードによる正確な着陸訓練です。

高く飛んでる分には少々風に流されても問題無いのですが、盆地のこの場所だと乱気流の様な風に吹かれて正確な位置取りってのが非常に難しいです。

また、ある程度の高度になれば鳥に当たったりしない限り大丈夫なんでしょうが、5m程度の高さだと、建物や電線、木などの障害物もあるので、ギリギリの場所になると、ち密で正確な操作ってのが非常に難しくなります。

ジンバルシャフトの接着

空撮中にジンバルモーターのオーバーロードが出たので確認すると、先日修正したシャフト部分が抜けかけてました。

パカっとな、、、まぁ調整でグリグリやったりしたので、シャフトの嵌合がユルくなってるんでしょね。

という訳で、クイックメンダー30出して来て

 

爪楊枝の先に取って接着します。

 

そのまま暫く放置して養生しておきます。

その間、バッテリーの充電もやっときます。バッテリー1本体制ではナカナカまとまった練習が出来ず厳しいですが、ATTIモードでの飛行は結構神経を使うので、ある意味インターバルになって良いのかも!?とも思えます。

リハビリライデイング

さて、バッテリーの充電には2時間近く掛かるんでどうしようか?と思ったのですが、ちと寒いものの天気も良いのでバイクで出掛ける事にしました。

と言っても近場で、いつもの吉野・大淀方面で、下市の農道を少し上ってグルッと回って帰って来るコース。いつもの東屋の場所はカヌー乗りの人が沢山居たので、スルーして別な場所で撮影しました。

帰り道は少し遠回りして、今日から通れる様になった仮設橋を渡って帰って来ました。

そして無事帰宅。少しの時間でも乗ると気持ちの良いもので、やっぱりGSX-Rは怖いけど楽しいです。

本日の走行距離は50キロ。電圧も安定してるし絶好調です。

バイク小屋にGSX-Rを片付けて本日のリハビリライド終了です。

結局バイクに乗るには最低限の装備が必要なので、そういったのを着込むのが面倒なんですよね。ま、寒い時期なんで防寒着は必須なんですけど、面倒なんで久々にGパンで乗ったのですが、やっぱり革パンツで乗った方が安心出来ますよね。。。

本日3度目のフライト

そしてバッテリーの充電が終わってから、本日3度目の飛行訓練です。

そしてまたATTIモードでの苦行です。。。

バッテリー充電回数は33回。買った時は5~6回だったと思うのですが、手元に来てからは毎日の様に充電してます。

ATTIモードにも少し余裕が出て来て少し空撮も出来る様になりました。

そして上空150m近くまで上がって空撮。

 

夕暮れ時ですが、上空150m近くでもプロペラガードのお蔭で前後方向も含め良く見えます。この程度の距離ならFPV無しでも戻って来れますね。

コメント