SUZUKI GSX-R1000(K3) 昨日使ったドローンやバイクをメンテナンスする バックアップ今日は朝から雨なんで、子供を塾に送り届けてから、自分は会社へ行って昨日のOsmoActionで撮影したデータをバックアップします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!帰宅すると昨日からお隣の雨... 2021.06.13 SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイデジタルカメラデジモノドローン
SUZUKI GSX-R1000(K3) ドローンで撮影三昧からのGSX-Rをチョイ乗り ドローンで撮影(バッテリー1本目)今日は朝から会社の南西高台へやって来ました。場所的には県道の反対側に当たり、会社の面持ちから言えば裏側になるのですが、見通しを考えれば一番開けてる場所になります。以前もここからよく飛ばして撮影してました。ブ... 2021.06.12 SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイデジモノドローン
デジモノ 目線カメラをヘッドマウントしてドローンのリハビリフライト(3日目) そろそろ限界、、、今日もお昼休みは保管場所です。梅雨の中休みと言いつつラニーニャ現象は終息したそうで、今年の夏は昨年に引き続き猛暑になる予報が出てます。とりあえず週末から週明けに掛けて傘マークがチラホラ出てますが、この様子だとそんなに降らな... 2021.06.11 デジモノドローン
デジモノ ドローンのリハビリフライト(2日目) 真夏日は続く、、、今日もお昼休みは保管場所です。今日も真夏日。居るだけで汗ばんで来ます。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日も飛ばすぜ!昨日久々に飛ばしたドローンですが、勘を取り戻すべく今日も飛ば... 2021.06.10 デジモノドローン
デジモノ ドローンのリハビリフライト(1日目) 充電完了昨日から活動再開させようと準備してるドローンですが、ようやく3本のバッテリー充電が完了しました。iPadも準備できてるのですが、あとは長らく放置して接続しなかった機体とプロポとiPadがきちんと連携してくれるか?ってところが心配です... 2021.06.09 デジモノドローン
デジモノ ドローン復活の序章 真夏日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き今日も快晴で良いお天気。お陰様でガンガン気温が上がってます、、、モウエアコンナシデハイキテイケナイ。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そろそろ... 2021.06.08 デジモノドローン
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) シガライター型USB電源の修理とエスティマHVにスマホホルダーを取り付ける 梅雨の中休みも今日まで今日もお昼休みは保管場所です。暫く続いた晴天の日々も今日までで、今日の夕方からは雨になるそうです。降ったら降ったでウンザリですが、農家さんにとっては恵みの雨になるんでしょね。ブログランキング登録中です。バナークリックの... 2021.06.03 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)その他クルマデジモノ
PC GSX-RにUSB電源ソケットを取り付ける(配線編) アナログ端子の取り付け先日グラフィックボードを増設した会社の仕事用PCですが、ロープロファイル用の背面金具に替えた際、アナログ端子を撤去して取り付けてしまいました。アナログ端子は何だかんだと汎用性も高いし、万一マルチディスプレイとかにする可... 2021.05.31 PCSUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイデジモノ
PC パソコンにグラフィックカードを増設する nVIDIA GEFORCE GTX750Ti甥っ子に貰って暫く自宅PCに取り付けてたグラフィックカードなんですが、ゲームする訳でも無くソコまでグラフィック性能を要求されることも無いので、宝の持ち腐れも良いトコなので取り外して会社に持って来... 2021.05.28 PCデジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ 動画編集ソフトあれこれ 快晴なのに、、、今日もお昼休みは保管場所です。今日は朝から快晴なのに、意外と気温が上がらず涼しい一日になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ルームツアー撮影・・・失敗動画の素材作りしようと思って... 2021.05.26 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ マイクロソフトフォトで動画編集 晴れると気温と湿度が上がる今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨も止んで晴れたのですが、さすがに今日は気温が上がって蒸し暑くなってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ホントはGSX-Rからシガライタ... 2021.05.25 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ Osmo Actionでタイムラプス動画を撮影してみた 天気は下り坂今日もお昼休みは保管場所です。昨日までの晴天もお終いで、昼前から時折小雨が降ってます。また梅雨らしい天気に戻る様ですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日バイクで出掛けた時の動画を確... 2021.05.24 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ Osmo Action の専用ケースをセットアップする 雨やん、、、今日もお昼休みは保管場所です。天気予報では曇りの予報だったと思うのに、朝から時折雨に見舞われております。気持ちいい快晴の日があったと思ったら、また曇って雨が降ったりと、コレも季節の移り変わりなんでしょうか?ブログランキング登録中... 2021.04.16 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ Osmo Action の試し撮りとバイクのヘルメットにマウントしてみる 天気の良い日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。ソコまで暖かくは無いものの、気持ちの良い春の晴天が続いてます。そんな事言ってる間に、ちょうど良い気候の日が過ぎ去って暑くなってしまうんでしょね。ま、寒いよりはマシかな!?ブログランキング登... 2021.04.08 デジタルカメラデジモノ
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイールのクリヤー塗装とOsmoActionのアクセサリー到着 また晴れた今日もお昼休みは保管場所です。昨日は夕方から雨が降り、夜半まで降り続いたのですが、今朝からは晴れて少し風はあるものの暖かくなりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の成果昨日塗ったごち... 2021.04.07 SUBARU サンバーT(TT2)クルマデジタルカメラデジモノ
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイールのメッキを剥がしてプラサフを塗装する 雨の休日今日は朝から保管場所へやって来ました。予報は雨ですが午前中は何とか天気が持ってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!義妹さんが冬タイヤの交換にやって来たのでお義兄さんと一緒に手分けして交換しま... 2021.04.04 SUBARU サンバーT(TT2)クルマデジタルカメラデジモノ
PC 保管場所の整理と2台目Let’sNoteのWindows7セットアップ 三寒四温今日もお昼休みは保管場所です。春に近付く三寒四温の内、今日は温の日みたいで、多少風はあるものの暖かい一日になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!案の定、特にヤル事もないので、来て早々缶コ... 2021.03.04 PCその他クルマデジモノ秘密基地
PC M.2 SSDの仕様確認とスライド丸のこ収納用の棚板作成 仕事用PCの構成仕様昨日パソコン工房にて大容量のM.2 SSDを購入してCドライブの増強を考えたのですが、既存のM.2 SSDの仕様が分からなかったので、その場での購入を断念して確認する事にしました。本日出社し、購入時の構成仕様に記載されて... 2021.02.08 PCデジモノ日曜大工秘密基地
PC パーツ洗浄台のお漏らし修理準備と貰い物ノートパソコンの再セットアップ Windows7がセットアップ出来ない、、、週末に甥っ子から貰ったLet’s Noteですが、早速手持ちのWindows7をセットアップしようとしても、DVDメディアが読み込めませんでした。どうもドライブ自体が壊れてるみたい、、、さすがにB... 2021.02.01 PCツールデジモノ秘密基地
PC パソコンでBluetoothイヤホンを使える様にする 積雪無し今朝起きると吹雪いてはいるものの積雪はありませんでした。吹雪いてて風もソコソコあり寒さは厳しいですが、この様子なら交通事情は問題無さそうです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!気温1度今日もお昼... 2021.01.08 PCデジモノ