KOBELCO SS 1/2 農機具小屋の建て方しようと思ったらミニユンボのエンジンが掛からない件 農機具小屋の建て方今日は朝からお義兄さんと甥っ子のお手伝いで農機具小屋の建て方します。とりあえず既製品のフレームだけ組み立てて、基礎の来る部分を特定してから基礎を作るという『超適当工法』となりました。この後組み立てたフレームを横に避けて、柱... 2022.12.11 KOBELCO SS 1/2その他乗り物ゴマすりツール日常秘密基地
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツでお出掛けと30Aコンセントタップの設置と溶接機の設置場所検討 寒い朝には縦目ベンツでお出掛けしよう今日は朝から子供等を学校に送り届けてから保管場所に来たのですが、余りに寒過ぎて何もヤル気になれないので、久しぶりに縦目ベンツでお出掛けする事にしました。久しぶりに乗ろうとするとガソリンが完全に落ちてて、長... 2022.12.03 Mercedes 200(W115)クルマツール日曜大工秘密基地
ツール TIG溶接機設置に光明が見えたと定盤の引き取り 電気屋さんがやって来たお昼前に会社でお世話になってる電気屋さんがやって来てイロイロ確認してくれました。スペックだけ見たら100Aクラスの電源が必要なのですが、まずは現地の引き込みと実際の溶接機の確認に来てくれました。ブログランキング登録中で... 2022.11.30 ツール日常物欲秘密基地
ツール 交直両用TIG溶接機いきなり設置の危機 結露今日もお昼休みは保管場所です。朝から生暖かい雨が降ったお陰で、床面のコンクリートやそこら中が結露して濡れてます。床面は滑り止めして無いので滑ってコケそうです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨... 2022.11.29 ツール秘密基地
お仕事 交直両用TIG溶接機の引取りとルーターの新規入替準備 落札御礼ず~っと欲しくて探してた交直両用TIG溶接機なんですが、先週あたりに堺で出品されたのがあり、早々に入札してたのが昨夜無事落札出来ました。リアルタイムだと熱くなって競る可能性があるので、出せる上限値入れて放置してたのですが、意外とお安... 2022.11.28 お仕事ツール日常秘密基地
オートバイ 工具箱間仕切りと電熱ベスト導入とトラクターが届いた みかんを買いに今日は朝から子供等を学校に送り届けてから奥様とお出掛けです。久々の朝活。秋晴れで澄んでるのは良いけどチョット寒い。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!京奈和道かつらぎ西ICを下り、県道を... 2022.11.19 オートバイゴマすりツール日常用品秘密基地
ツール 工具箱上部トレーの整理とインターネットのIPoE接続の続き 工具箱上部トレーの整理今日もお昼休みは保管場所です。一昨日からネットのIPoE接続についてイロイロ調べてるのですが、昨夜も結局対処出来ず、最終的には主装置が怪しいものの、ビジネスホンを設置してくれた業者さんから朝イチで連絡あった限りでは装置... 2022.11.18 ツール秘密基地
Mercedes 200(W115) コットが届いたと縦目ベンツのステアリングセンターパッド 本日の届きモノ正確には昨夕と今日のAM便にて届いたモノです。最近MonotaRoの土日クーポン使っても翌日・翌々日に出荷してくれるパターンが増えました。恐らく出荷までのリードタイムを稼ぐ為の土日クーポンなんですが、繁忙期で無ければ数日置かず... 2022.11.09 Mercedes 200(W115)クルマツール秘密基地
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) ガレージ装備品のチェック&改善と金魚がやって来た 寒い朝今日は朝から子供等を学校に送り届けたのですが、さすがにソノママ来ると恐ろしく早い時間に着くので、一旦自宅に戻り雑用を片付けてからの保管場所です。ユックリ来ても気温10度・・・まだまだ寒いぢゃん。。。ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.11.05 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすりツール日常秘密基地
ツール エアホースリールの再々交換 穏やかな日々今日もお昼休みは保管場所です。北朝鮮が狂ったようにミサイル撃ってますが、気候的には穏やかな日々が続いてます。本来であれば今の内に樹脂や塗装といった作業すべきなんですけどね、、、いまいちヤル気になれない。ブログランキング登録中です... 2022.11.04 ツール秘密基地
ツール 交換したエアホースリールを元に戻す 再注文結局昨日取り付けたエアホースリールは初期不良対応で返金扱いとなりました。個人的には代替品発送頂ければ良かったのですが、不良品多数との事で返金対応になりました。仕方無いので性懲りも無く別のエアホースリールをヤフオクにて落札しました。自宅... 2022.11.02 ツール秘密基地
ツール エアホースリールの交換 今年もあと2ヵ月今日もお昼休みは保管場所です。今日から11月。今年も残すところあと2ヵ月となりました。今年は上の子の受検もあるし、年末年始は例年以上にバタバタするんだろなぁ~。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお... 2022.11.01 ツール秘密基地
Mercedes 200(W115) 修理したコンプレッサーの設置と縦目ベンツの点火時期調整 朝からバタバタ今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。今日は午後イチに下の子の部活の試合会場への送迎があるので、久々に出入りの激しい一日になりそうです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!... 2022.10.22 Mercedes 200(W115)クルマツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーの配線見直し 今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨が今朝まで残ったのは良いとして、少し北風が出て寒くなってます。こうも急激に寒くなって来るとカラダが付いて行かない。もう無理が出来ないお年頃なのよね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力... 2022.10.18 ツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーの最終決定 雨、、、今日もお昼休みは保管場所です。予報通り昨夜から雨が降って少し肌寒くなりました。肌寒いとは言ってもまだ普通にTシャツで過ごせるのでヨシとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エアコンプレッ... 2022.10.17 ツール秘密基地
ゴマすり 実家へお届け物とエアコンプレッサーの100V化検証 秋晴れ今日は朝から下の子は部活へ、上の子は塾に送り届けてからお出掛けです。空は快晴で今日も行楽日和です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!本日の目的地はコチラ。堺の実家です。新米のお届けついでに先日直し... 2022.10.16 ゴマすりツール日常秘密基地
ツール エアコンプレッサーの引き取り行脚 今日はエアコンプレッサーの引き取りに兵庫の山奥というか、岡山の手前あたりまで行きます。快晴の行楽日和。お義兄さんと二人楽しくドライブです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日は贅沢にもフル高速。南阪奈... 2022.10.15 ツール秘密基地
Mercedes 200(W115) ミッションジャッキに作動油を注ぎ足してドラム缶焼却炉を作る 縦目で通勤ココ数日縦目ベンツにて毎日過ごしております。気候も良いしコレといった不具合も無いので安心して乗れてるのですが、如何せん50年以上前の大古車ゆえ、今時のクルマみたくキビキビは走れません。田舎の山坂道は老体にムチ打っても厳しい訳で、普... 2022.10.13 Mercedes 200(W115)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイクルマツール日曜大工秘密基地
ツール 大根おろし器の修理とミッションジャッキ修理の手直し 早起きは三文の徳今日は休日ですが平日と変わらない時間に起きて保管場所へやって来ました。何なら普段出勤する時間より早かったりして。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!というのもヤフオクで常時出品してる箱... 2022.10.10 ツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーの今後とミッションジャッキの修理 寒い朝今日は朝から上の子を塾に送り届けてから保管場所へやって来ました。今にも雨が降りそうで寒い朝になってます。岸和田ではだんじり祭りやってるそうですが、当地でも縮小開催ではありますがお神輿が出てるみたいです。折角なんで天気が持ってくれると良... 2022.10.09 ツール日曜大工秘密基地