農機具小屋の建て方しようと思ったらミニユンボのエンジンが掛からない件

KOBELCO SS 1/2

農機具小屋の建て方

今日は朝からお義兄さんと甥っ子のお手伝いで農機具小屋の建て方します。

とりあえず既製品のフレームだけ組み立てて、基礎の来る部分を特定してから基礎を作るという『超適当工法』となりました。この後組み立てたフレームを横に避けて、柱の来る部分を掘り込んで砕石敷いて固めてから、羽子板付きコンクリート基礎ブロックを置いてフレームを固定します。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ミニユンボのエンジンが掛からない

んで基礎掘るのにミニユンボ動かそうと思ったらエンジン掛からず、、、念の為昨日から充電してたバッテリー持って行ってエンジン掛けてみます。

しかし一向に掛からない・・・というかセルが回らない。クランクがロックしてるのか???

とりあえずセルを外して確認してみる事にしたのですが、さすがに小さなボディーにイロイロ詰め込まれてるので、セルがすんなり出て来てくれません、、、

車上でマグネットスイッチ外して知恵の輪状態で引き出して来ました。

マグネットスイッチの作動は特に問題無さそう。

電磁スイッチでこのレバーを引いてピニオンを飛び出させます。

仮に配線繋いで回すと軽快に回ってくれます。恐らくセルは問題無いでしょね。。。

とはいえ折角なんでバラして確認しておきます。

コミュテーター部分を紙やすりで磨いてから、溝を掃除をしておきました。

マグネットの脱落も無いし、ブラシも十分あります。

元通り組み立てたところで一旦終了。お昼ご飯食べに自宅へ帰ります。

念の為、型番わかる様に銘板シール撮影しときました。

アストロのセールへ

午後からは修理は置いといてチョットお出掛け。

御所の輸入工具屋さんが昨日今日とセールなので欲しいもの無いか?見に来ました。

結局コレといった物も見付からず、工具トレーや収納具を買って来ました。マグネットトレーは赤いの欲しかったのですが、展示品処分だったので黒しか残ってませんでした。

あとセール品で出てたジェット類のお掃除道具だけ買いました。

早速マグネットトレーを設置。

プラのトレーはカットして、

一部重ねて連結し幅調整出来る様にしました。

そして工具トレーのこの部分を

入れ替えました。上の持ち手が邪魔だったのよ。

もう一つのマグネット収納はプライバー専用のハンガーです。コレ結構邪魔で嵩張るんでボロボロになった元箱に無理矢理入れてたのですが、ようやく片付いてスッキリしました。

コレでまた使い易くなったかと思います。

パッと取れる場所に物を置きたいのですが、壁面は既に飽和状態なので、マグネットトレーは救世主となりました。でももうチョット壁面も整理すべきですね。。。

基礎固定

自宅に戻って基礎の埋め込みまで終わってたので、引き続き羽子板とフレームを固定して行きます。

羽子板と柱は4箇所タッピングで留めたのですが、念の為センターの穴に合わせてフレームにも穴あけて貫通ボルトで締結しておきました。

水平垂直は若干怪しいですが、何となくカタチにはなりました。

後は屋根の造作ですが、どうやって屋根フレーム固定するのやら!?

ヤッパリ始動出来ない

またまた保管場所に戻って来て外してたセルを組み付けます。取り付け時はサイドバーのロックを留めるキャッチ部分外せばマグネットスイッチ付いたままAssyで取り付ける事が出来ました。

ソレでもヤッパリ始動出来ず。。。

根本的に作動油のポンプがロックしてるのかしら?イマイチ構造が分からないので、こうなったらエンジン下ろす勢いでやらなきゃですね、、、

こんなん出来ました

帰ったらとりあえず古い方のトラクターが収納されてました。高さ幅は十分ですが奥行きがチョット怪しいですね。。。

新しい方のトラクターもそう長さは変わらないですが、コッチは屋根付きなので少し高さはあるけど大丈夫でしょう。

そんなこんなでイロイロやった日曜日でした。しかし動かないミニユンボどうすっかな、、、

コメント