Mercedes 200(W115) エスティマHVのアドオン・オーディオのバイザー再考とプレオのタイヤ交換からのトラブル発見 Wi-Fi接続今日は朝から上の子を部活に送り届けてから会社の前までやって来ました。昨日取り付けたアドオン・オーディオはAndroidなので、会社のWi-Fiに繋いで初期セットアップを行います。まずは日本語化からAndroidの日本語版をセッ... 2021.03.14 Mercedes 200(W115)SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
SUBARU プレオ(RA1) 水回りのメンテナンスとプレオのオイル交換 砂利投入今日も朝から暖かいので、古い水槽で使ってた砂利をバケツに出して、米洗いの要領で砂利を洗い、新しく設置した水槽に入れました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とはいえあまり量は無いので、左半分に少... 2021.02.14 SUBARU プレオ(RA1)クルマゴマすり日常日曜大工秘密基地
Mercedes 200(W115) 寒波さなかの洗車祭り 今季最強寒波今日は午後から保管場所へやって来ました。今夜から明日に掛けて強烈な寒波がやって来るとのことですが、そんなの気にも掛けずに洗車しにやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!プレオの洗車... 2020.12.30 Mercedes 200(W115)SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマ
SUBARU プレオ(RA1) タイヤ交換祭り タイヤ交換実習今日は朝から近所の病院へ行って、インフルエンザの予防接種受けてからの保管場所です。さすがにコロナ禍だけあって、厳重な診療体制でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!bBのタイヤ交換子供等... 2020.12.12 SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) プレオの継続検査とサンバーの中古新規登録検査 秋深し、、、今日はお昼前からお出掛けです。いつもの京奈和道をひたすら西へ走ります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!自分はプレオで、後方にはクルマ屋さんが運転する仮ナンバー付けたサンバーが付いて来てます... 2020.11.06 SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU プレオ(RA1)クルマ
Mercedes 200(W115) 家族旅行(2日目)からのサンバーのお手入れ 爆風の一夜が明けた今日も天気は良さそうですが、昨夜ほどの風は無いものの、未だ湾内でコレだけ白波が立ってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝から大量に、、、(汗)太るな。。。お土産行脚帰りは定番のと... 2020.11.04 Mercedes 200(W115)SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
Kawasaki STX-R1200 4TECの船底塗装(サフェーサー)からのサンバーとプレオの車検準備 秋晴れ♪今日も秋晴れ。朝から子供等を学校に送り届けてからの出勤です。ソレにしても放射冷却なのか?昨夜は妙に寒かった様な、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳で、今日もお昼休みは保管場所です。今... 2020.10.31 Kawasaki STX-R1200PWCSUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU プレオ(RA1)クルマ
PWC 4TECのマスキング祭り 寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。やはり天気は下り坂だったのか?今日は曇りの少し肌寒い一日になってます。お願いだからこのまま冬に突入ってのは勘弁してください。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!... 2020.10.30 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU プレオ(RA1)クルマ
PWC プレオの車検前点検と4TECの船底補修(樹脂盛り1回目) 寒い朝今日は子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。昨夜の雨は止んだものの、この時期にしては寒い朝になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!給油先日XPから抜いた古いガソリンがあるのでエスティ... 2020.10.24 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU プレオ(RA1)クルマ秘密基地
SUBARU プレオ(RA1) 新しいデジカメとプレオのタイヤ交換 本日の届きモノクリックポストにてポストに投函されてました。一応追跡見てたのですが、実際に投函されてから程無く更新されてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!中身はヤフオクで落札した中古のデジカメです... 2020.03.22 SUBARU プレオ(RA1)クルマデジタルカメラデジモノ
SUBARU プレオ(RA1) 大晦日の洗車祭り 暖かい!?今日は朝から保管場所です。予報では寒波が来るとの事なので覚悟してたのですが、あんまり寒くないんですけど、、、radikoでラジオ聞いてると、どうやら朝方が気温のピークで、後は気温が下がる一方だそうです。これから寒くなるのか、、、ブ... 2019.12.31 SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) エスティマHV以外のクルマの冬支度 ようやくお休み今日は朝はユックリ寝ての保管場所です。今日から仕事はお休みなので、年末の用事を一気に片付けるとします。しかし12月も末になるのにこの暖かさ。作業するにはちょうど良いけどどうなってるんだ???ブログランキング登録中です。バナーク... 2019.12.29 SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマ
SUBARU プレオ(RA1) プレオのパーキングブレーキワイヤーの交換 健康診断今日は朝からお出掛けです。相変わらず微妙なお天気ですが、未だ関西は入梅して無いみたいですね。目的地はコチラ。年に一度の健康診断です。胃カメラ飲むので昨夜から絶食なのよ。。。検査の結果は上々で、最後の問診のお医者様にもお褒めの言葉頂き... 2019.06.11 SUBARU プレオ(RA1)クルマ
SUBARU プレオ(RA1) 波乱のプレオのリアブレーキシュー交換 不安定な空模様今朝も上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。気温は涼しくて良いのですが、天気が微妙で今にも雨が降りそうな空模様。暫く乗ってないGSX-Rに乗ろうか?と思ったのですが、雨に降られるとイヤだしやっぱりヤメときましょう。。。ブ... 2019.06.08 SUBARU プレオ(RA1)クルマ
SUBARU プレオ(RA1) プレオのオイル交換と久々の航空撮影 行楽日和今日は上の子の部活が午後からだったので、保管場所には午後からやって来ました。快晴で暖かくて出掛けるには良い日和なんですが、子供の送迎だ何だで遠出は出来ず。結局いつも通り近場でゴソゴソする事になりました。残念です。。。ブログランキング... 2019.04.13 SUBARU プレオ(RA1)クルマ
SUBARU プレオ(RA1) また墜落とプレオのタイヤ交換 蜂の巣箱台今日は朝から保管場所へやって来ると、お義兄さんが何やら溶接作業してました。何かの踏み台かと思ったら、蜂の巣箱を乗せる台だそうです。従来使ってた果実用コンテナは数年で劣化してダメになるそうなので、余った廃材を再利用して作ったとの事で... 2019.03.21 SUBARU プレオ(RA1)クルマデジモノドローン
SUBARU プレオ(RA1) プレオのパーキングブレーキ確認とストックタイヤ置き場の新設 パーキングブレーキの踏み代が深い今日も上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。先日プレオに乗った際、どうもパーキングブレーキの踏み代が深いと思ったので、今日は一旦自宅に帰ってプレオに乗り換えてやって来ました。ワイヤー伸びた!?当初はワイ... 2019.03.03 SUBARU プレオ(RA1)クルマ日曜大工秘密基地
SUBARU プレオ(RA1) プレオの冬支度とGSX-Rのサスセット 寒すぎるお昼下がり今日はAM中ランニングしてたので、午後から活動開始です。朝晩の子供の送迎に使うプレオが夏タイヤのままだったので、最近の朝晩の冷え込みを考えると危険かと思い、早めに冬用タイヤに交換する事にしました。ちなみにウチではプレオが一... 2018.12.15 SUBARU プレオ(RA1)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイクルマ
SUBARU プレオ(RA1) プレオのユーザー車検 エアクリーナー交換今日はプレオでご出勤。とりあえずMonotaRoで注文してた部品が昨日届いてたのですがホッタラカシでした、、、とりあえず簡単に出来るトコだけエアクリーナーの交換だけしときました。思ったほど汚れた無かったけど。。。ハリヤー車... 2018.11.20 SUBARU プレオ(RA1)クルマ
SUBARU プレオ(RA1) 真夏の洗車祭りプラスアルファ DNS今日は結局日本海行きはボツ。午後から子供等だけで市民プールへ行くとの事で送迎へ。大きくなって勝手に遊んでくれる様になったのは嬉しいような?寂しいような?しかしプール行くなら一緒にジェット行けたら良かったのにね、、、その後ひと息ついてか... 2018.08.26 SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマ