TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

ポルテのドアパンチ磨きとスプリンターの路上停止とエスティマHVの洗車

ポルテのドアパンチ磨き今日は朝から下の子塾に送り届けてからの保管場所です。久々登場のポルテです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!先日自宅ガレージでジムニーの扉開けた時、ポルテのドアに軽く当たった記憶は...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ToDoリストの更新とTIG溶接の練習

本日の届きモノとジムニーの給油TH SERVICE に注文してたセンサー3種が届きました。そーいやサーモスタットも購入してたと思うので、ジムニーの事もあるので一緒に交換してしまうとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのサーモスタット交換後点検

ジムニーのサーモスタット交換後点検今日のお昼休みは昨日サーモスタットの交換したジムニーの点検しときます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ボンネット開けてエンジンルームの点検します。昨日多めに入れておい...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのサーモスタット交換とスプリンターのマフラー改造完了

ジムニーのサーモスタット交換さて、水温計の針が上がり難いジムニーですが、確か交換部品買った記憶があるので、ジムニー用の部品カゴ漁ります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ありました。MonotaRoで適...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

スプリンターのリアマフラー仕上げ作業とウッドベンチ周りのお片付け

昨日の届きモノ昨日の夕方便で届いたAmazonで買ったモノです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!コチラは0.8ミリのステンレス用 ノンガス フラックス入りワイヤー (1kg)です。評価から確認すると多...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラーブッシュ再考とANDELI MIG-250MINI を100Vでイロイロ試してみる

スプリンターのマフラーブッシュ再考先日友人に溶接して貰ったスプリンターのリアマフラーですが、現状ではゴムブッシュで吊られてるだけなので、これ以上下がる事は無いのですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー作成(リアマフラー編)

中間パイプの修正昨日接続フランジを溶接した中間パイプですが、内側がモコモコ沸いたりワイヤーの切れ端があったりするので、簡単に修正しようと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!修正にはベルトサンダー...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー作成(中間パイプ編)

ミシュラン エアゲージ宅配ボックスにAmazonで購入したミシュランのエアゲージが届いてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ストレートで販売された正規品の新古品との事ですが、何を以って新古となるの...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのリアマフラー再考とリフトを空ける

風邪ひいた?昨夕から少し喉が痛かったのですが、夜半に目が覚めてから、喉の痛みが気になってしまったので、とっとと病院受診する事にしました。昔は空いてて診察も早かったのですが、今は恐ろしく混んでます。近所の内科医院が2軒立て続けに廃業しちゃった...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのタイコ位置決めと残ったリアマフラーの取り外し

梱包バンド何で吊ろうか?と思案したのですが、梱包バンドがたくさんあったのでコレ使う事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!遮熱板から吊ってるので、ボディーとの隙間にあまり太いバンドが通らなかった...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのリアサイレンサーを切り落とす

リアサイレンサーを切り落とす今日もリフトで車体を上げます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日マフラーのヒートガードを剥がして、穴が開いたタイコを捨てる覚悟が付いたので、リアマフラー部分のみ交換するこ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのリアマフラーがダメだ、、、

リアマフラーの状況確認リアマフラーの見える部分の穴は塞いだものの、遮熱板の穴から排気が漏れてたので、遮熱板外して確認してみる事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!サンダーとエアソー駆使して遮熱板...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターの凹みチェックとマフラーの排気漏れ発覚

デントリペアAmazonで購入したデントリペアキットが届きました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!39ピースセットとのことですが、デントツールのピックが大小18種類と叩くあて物が8種類と、その多くを占...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー穴塞ぎ追加盛りとホーン交換

マフラー穴塞ぎ追加盛りまだ24時間は経ってませんが、昨日のマフラー穴塞ぎの状況確認します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の画像見てたら、一部す穴みたいになってたので、再度J-Bウェルドをコネて盛...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー穴塞ぎとワークブーツのお手入れ

スプリンターの下回りチェック久々にスプリンターをリフトで上げて下回りチェックします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!この部分黒く塗ったお陰で、歪みが目立たなくなりましたが、どうも艶があると思ったら薄っ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

ワタナベホイールの再生(ガリ傷研磨編)と同窓会

冷間時再始動今朝は普通にエンジン掛かりました。やっぱりファーストアイドルの調整が低過ぎたのかしら?昨日センサー類の抵抗値チェックもした事だし、点火時期といった調整機構がある分も追々確認するとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

寒い日は寝起きが悪い

エンジンが掛からない、、、プレオの車検も終わった事だし、引き続きスプリンターの外装をどうにかしようと思います。・・・と思ってエンジン掛けようと思ったら、初爆はあるもののアイドリングしない。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターを磨いてみた

水拭きしてみた保管場所は屋根はあるもののホコリっぽいので、暫く置いてると多少塵が積もって小汚くなって来ます。水洗いするのもアレなので、とりあえず雑巾絞って水拭きしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

スプリンターのダッシュボード装着とハンドル交換とハーレーのグリップカバー

スプリンターのダッシュボード装着ラバースプレーも乾いたので仕上がりを確認します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!む~ん、下地がモロに出てますね、、、ココまで目立つなら、もう少し頑張って下地整えとけば良...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

スプリンターのダッシュボードのラバー塗装とハーレーのオイル交換と駐車ライン引き

本日快晴!昨日から台風一過で良いお天気が続いてるのですが、今日は風も無く穏やかな快晴となってます。バイクで出掛ける?でも他にやりたい事あるしなぁ~。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!スプリンターのダ...