BMW 318is(E36) バンパー交換 今日は曇ってはいるものの暖かい一日でした。気温も20度近くまで行ったのかな?しかしこう寒暖差があるとカラダがおかしくなりそうです。。。暖かいので久々にツナギだけで夜のガレージへ。いつもは中に着込むのですが、暖かいので中は下着だけでも大丈夫で... 2010.02.10 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) 素人仕事 今朝子供を保育園へ送っていくのにis君で走り出すと、どうもエンジンの調子が悪い。まだ暖気が済んでないからか?と思ったものの、狭い林道の坂道で低速の粘りも無く切り返しのタイトターンでエンストまでする始末。『やっぱりイリジウムは相性悪いのかなぁ... 2010.02.09 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) 軽微な整備 昨夜交換したバックライトですが、日中見るとこんな感じです。温度計のセンター部分が過剰に明るく写ってますが、実際にはそこまで違和感ありません。んで久々に生暖かい夜なのでガレージへ行きます。オークション眺めててポチっとやってしまって届いてしまっ... 2010.02.08 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) サーモスタット交換 午後から義妹さんが姪っ子連れてやって来るとの事なので子守りから開放されました。急にカラダが空いてどうしようか?と思ったのだが、Roberts氏に連絡とって氏の秘密基地にてサーモスタットの交換させて貰う事にする。作業自体は自宅ガレージでも可能... 2010.02.07 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) LED(リベンジ) is君はサービスインジゲーターってのが付いててオイル交換や点検時期についてメーター内に表示されます。最近のは異常箇所まで表示されるのですが、E36の場合はまだソコまで進化してませんでした。ODBⅡならスキャンツール買ってもヨカッタのですが、... 2010.02.05 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) ジャックナイフキー 今日は午後から松原の某自動車ガラス屋さんへジャックナイフキーのキー溝掘って貰いに行って来ました。BMWのキーは内溝キーと言ってキーの投影を残した状態で溝を掘るタイプなので、結構特殊な機械が要るそうでナカナカ掘ってくれるところが見付かりません... 2010.02.04 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) LED 先日切れた外気温計のバックライトですが、時計のバックライトまでブラックアウトする始末。純正部品取ると1個¥500ほどするそうでソレはソレで良いのだが、コノ機会にLED工作にも手を出そうと考えました。オーディオQの通販にて白色LED30個とC... 2010.02.03 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) ドア内装(完了) 今日は出社日でしたが私用にて休暇。朝子供を保育園へ送り届けてから堺の自宅横の里道一部拡幅について打ち合わせです。大まかにコチラの要望を伝えたところ概ねOKの状態だったのでヨカッタです。ココが広がるとアストロ君+トレーラーでもラクラク取り回し... 2010.01.30 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) ドア内装(続きの続き) 昨日貼って貰ったリアスモーク。やっぱりプロが貼っただけにキレイです。こうやって見るとやっぱり締まって見えます。でもガラス周囲の部分はこんな感じでエンボス部分が浮きます。コレばっかりはどうしようもないですね。ま、この部分から浮き出して縁からめ... 2010.01.29 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) ドア内装(続き) 朝子供を保育園へ送ってから五條のフィルム貼り屋さんへ。いつもは10時ぐらいからやってるそうだが、予約する際に出勤時間に合わせて9時過ぎに持ち込む旨お願いしてました。簡単な打ち合わせの結果、貼るのは一番暗いのから2番目のをお願いしました。持ち... 2010.01.28 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) ドア内装 会社のプリンター替えました。今のシステムになってから請求書関係は全てココのプリンターで出力するので、数年で寿命が来ます。今度は3年間の長期保証入れたので安心?ま、本体実売価格2万円程度の安物なのでアレですけど。。。色気が無くて滑りやすいペダ... 2010.01.27 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) キーレス情報補完 朝イチでis君の給油519.3km÷52.84L≒9.83km/Lメーター内臓のアナログ瞬間燃費計も気にせずストレス無く乗ってる割りには燃費が良いです。やっぱりNA1800ccのMTともなるとコレぐらいは走るもんなんですね。ま、ハイオク食っ... 2010.01.26 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) キーレス取り付け 今日も寒いです。氷点下までは行かないでしょうが、確実にヒト桁前半の気温。ま、北海道や東北地方だとソレこそもっと凄まじいでしょうから、こうやって夜にゴソゴソ出来る環境ってのは有難いもんです。Roberts氏に頂いてたキーレスのキットですが、販... 2010.01.25 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) ちまちま 本日は土曜日ですが出勤日でした。とはいえそんなに忙しい訳ではないので、お昼休みの間に五條にあるフィルム施工してくれるお店に伺い、is君のリア施工について聞いてみました。○施工代金は¥20,000の20%オフから更に割引してくれる○クーペのリ... 2010.01.23 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) フィルム貼り 昨夜からの雨と今朝の冷え込みで霧が凄い事になってました。視界が悪いのでいつも以上に安全運転です。昨夜の成果ですが、やっぱりクォーターの窓が黒くなると締まりますね。リアの窓から中が丸見えなのはちと不細工ですが。。。WAXもガラコもよく効いてま... 2010.01.21 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) 窓交換 本日の獲物・・・というか昨日の獲物なのですが撮影忘れてました。本日解体予定だそうです。因みに昨日は大漁だったそうで、5頭捕獲(うち1頭はウリ坊だったのでリリース)との事。シーズン終盤に向けてラストスパートといったところなのか?とはいえこの内... 2010.01.20 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) 予備キー 久々に日中日が照って暖かくなりました。風も無いのでイヌの散歩も気持ち良いです。余りに天気が良いのでちとお出掛け。サンルーフ全開で走ってると心地良い陽射しと風が入ってきて、サンルーフ付き買っといてヨカッタと思います。んで恐ろしく敷居の高い正規... 2010.01.19 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) サイドブレーキ調整 アストロ君の給油325.8mile×1.6÷90.43L≒5.76km/L本日の届きモノ。Amazon経由で中古の本です。内容的にはトラブルシューティング的なものですが、解決方法についてはかなり大雑把に書かれてますので、コレだけ持っててもど... 2010.01.18 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) 続ヘッドライトスイッチ 今日は朝子供を保育園へ送り届けてから野暮用にて堀江へお出掛け。その後鶴嘴(桃谷?)のコリアタウンへ寄ってキムチその他を買出し。今の時期のキムチは美味いのよ。お昼ごはんはコリアタウン内のお店にて、ワタシは焼肉定食で奥様はビビン冷麺定食。ビビン... 2010.01.16 BMW 318is(E36)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) 洞川 朝早起き(と言っても9時起床)して長らく放置してたATVを引っ張り出して来ます。結局デルコのチャージャーで復活させたと思ってたバッテリーは死んでました。仕方無いので軽自動車用バッテリー持って来て繋いでエンジン掛けます。キャブのドレンを一度開... 2010.01.11 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ