ツール タイヤチェンジャーのパレット移設とホイールバランサーの現状把握 今日もお昼休みは保管場所です。昨日引き取って来たタイヤチェンジャーとホイールバランサーが鎮座しております。チェンジャーをパレットに乗せるまずは現状角材の上に鎮座してるチェンジャーをパレットの上に乗せるのですが、まずはパレットの上にどう乗せる... 2019.02.08 ツール秘密基地
ツール タイヤチェンジャーとホイールバランサーの引き取り 都島区は遠い、、、朝は8時前に出発。平日のこの時間に大阪市内を抜けるのは渋滞必至なので、近畿道で大東鶴見まで抜けて、ソコから西へ攻めて行く事にしました。阪神高速乗るとETCが無いと最長料金ですしね、、、、ナビの目的地設定を間違えてて、一旦は... 2019.02.07 ツール秘密基地
ツール 既成のサイクロン集塵機 今日もお昼休みは保管場所です。昨夜降った雪も朝には概ね融けてしまったのですが、山間部では凍結してエライ事になってるみたいで、今朝の紀見峠では事故が散発してたみたいです。凍結路に遭遇したい訳ではありませんが、ワタシ自身未だスタッドレスの恩恵に... 2019.02.01 ツール秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) 釣り支度と炭酸ガスの設置とサンバーのフロアマット 今日もお昼休みは保管場所です。今朝は氷点下だったものの、日中は晴れて暖かくなってます。今日は10度ぐらいまで上がるらしいんで、チョットした小春日和ですね。釣り道具の準備さて、今日は何やろうかな?と思ったのですが、この週末に子供の自由研究の展... 2019.01.30 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマツール物欲秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーの水漏れ確認とバッテリー電源ケーブルの改良 受検シーズン世の中受検シーズンで、今日明日とセンター試験ですが、ウチも下の子が中学受験でした。よくある塾の円陣というヤツです。派手に『エイエイオーッ!』とかはしてなかったので、控えめですね。続々と受験生と保護者が集まって来ました。上の子の時... 2019.01.19 SUBARU サンバーDias(TV2)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイクルマツール秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) 体調不良なので作業する気無し 熱っぽい!?今日もお昼休みは保管場所です。体調は悪くは無いと思うのですが、会社のデスクで座ってると、暖房でのぼせてるのか?どうも気分が芳しくありません。車載物GSX-Rの任意保険が3月で切れるので早々に継続したのですが、そーいやGSX-R買... 2019.01.16 HONDA エリシオン(RR2)SUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)オートバイクルマツール秘密基地
TOYOTA bB(NCP31/QNC21) bBのタイヤ交換と廃油のお届け 寒い日には力仕事お休みの土曜日ですが、上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。さて、余りに寒いし何をしようか?と思ったのですが、先日拾ってきたスタッドレスタイヤの作業する事にしました。コレなら寒さを気にせず良い運動にもなってカラダも温も... 2019.01.12 TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマツール秘密基地
PWC 4TEC積載トレーラーのマッドガード取り付け 活動限界付近通勤時間でもまだ0度、、、ソロソロ本格的に引き込まらざるを得なさそうです。と言いつつも、お昼休みになると今日も保管場所へやって来ました。ホント下痢になる勢いで寒いです。。。溶接ケーブル寒いのを押してやって来たのは、コレを持って来... 2019.01.10 PWCツールトレーラー秘密基地
Mercedes 200(W115) モコのバッテリー交換と縦目ベンツのライセンスホルダー分解 充電完了!今日もお昼休みは保管場所です。昨夕の連絡通り、モコのバッテリー交換すべく、車体を持って来ました。新しい既に初期充電も終わって準備万端です。さて、交換するか。。。交換一応交換前のバッテリー電圧を測定。エンジン作動時で14.07V。停... 2018.11.01 Mercedes 200(W115)その他クルマツール秘密基地
TOYOTA bB(NCP31/QNC21) LED投光器と携行缶キャップの修理 積み残し今日はお休みですが保管場所へやって来ました。前回整備に出したbBですが、特殊工具を貸してて手元に無く、作業の積み残しだったタイロッドエンドブーツの交換してくれる事になったので、クルマの引渡し前に部品を取りに来ました。ついでにラゲッジ... 2018.09.15 TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマツール日常物欲秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) 籾摺り2018(後半戦)とbBの車検準備 経過観察今日も上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。昨日の今日でエリシオンの右リヤの空気圧を確認しましたが、目立った空気圧の低下は見受けられませんでした。 スローパンクか?ムシの問題なのか?ハッキリしないです。。。ホースがパンクさて、... 2018.09.08 HONDA エリシオン(RR2)SUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)オートバイクルマゴマすりツール日常秘密基地
ツール エアホースリールのホースを延長する 台風後のお掃除今日もお昼休みは保管場所です。今回の台風はここいらでは風が強かったのみで、雨はそうキツくありませんでした。しかも風向きが絶妙だったのか?いつもの様に落ち葉が吹き込んで来る事も無かったので、ホント何ともありませんでした。余りに拍... 2018.08.24 ツール秘密基地
PWC 4TECの排気漏れ状況確認と再対策 台風接近中W台風襲来中ですが、コチラ和歌山県橋本市は曇天と晴天の狭間に位置してるみたいです。お昼休みは保管場所へ。カンカン照りでクソ暑いんですけど、、、でも時折ザァーっと雨が降ったりと訳の分からない天気です。確認作業さて、この週末はさすがに... 2018.08.23 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ツール秘密基地
ツール 自動遮光面の2個イチ補修 無くなった今日もお昼休みは保管場所です。キャリイを昨夜引き渡したので、またスペースが空きました。ま、作業場所として基本的には空けとくスペースなんですけどね。給油今週もサンバーが活躍の予定なので給油しときます。きちんと燃費計測してる訳では無い... 2018.07.30 ツール日常物欲秘密基地
PWC トレーラーの計測とサンバー・トラックの荷台固定 オイル交換今日もお昼休みは保管場所です。出遅れたと思ったら、お義兄さんが既にオイル交換を請け負ったクルマをスロープアップしてました。軽自動車は\1,000/台でオイル交換を承っております。そうでもしないとドラム缶買いしたオイルが減らないよね... 2018.06.11 PWCSUBARU サンバーT(TT2)クルマツールトレーラーマラソン秘密基地
PWC 除湿機の設置と直圧式ブラスターの清掃 本日の届きモノAM便にてAmazonより届きモノです。モノは除湿機 800mlです。ま、ベルチェ素子方式なんでリンク先タイトルにある『部屋干し 衣類乾燥除湿器』ってのは到底無理として、とりあえず気温と湿度の液晶表示があって、作動してる事が確... 2018.06.07 PWCツールトレーラー秘密基地
PWC 4TECのエンジンマウント調整 オイル調達もAmazonでいちおう2りんかん行った時もチェックしたのですが、正直オイルはどうすっか?決め切れなかったのよね。オイルフィルターの適合調べるのも何だか億劫だったし、、、結局のところオイルは『Castrol POWER1 4T 1... 2018.05.10 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU サンバーDias(TV2)クルマツール秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) 旋盤の電源配線とサンバーのリアウィンドウフィルムの一部貼り直し お買い物♪今日は朝から下の子連れてホームセンターでお買い物です。そしてソノ足で保管場所へ。本日の購入品です。右側にある透明の板は昨日会った友人からのもらい物のポリカ板です。蛍光灯交換この照明は鑑賞魚用の蛍光灯が付いてたので、交換用に白色の蛍... 2018.05.06 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマツール秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) GSX-Rのグリップ交換とサンバーのLEDライトバーステー作成 VTR250今日は朝から保管場所へやって来ました。ナゼか?時を同じくして相談役が息子さんのVTRに乗ってやって来ました。何でもチェーンがガチャガチャうるさいとの事で、チェーン張って欲しいとの事です。サクッとメンテンナンススタンドのアタッチメ... 2018.05.03 SUBARU サンバーDias(TV2)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイクルマツール秘密基地
ツール 作業机周りの整理整頓の続きとブラストキャビネットの移設 新緑の季節天気が回復し、所用で出掛けていつもの山道を上ると、緑の映える陽気になりました。今日もお昼休みは保管場所です。暑過ぎず寒過ぎず、カラダ動かすにはホント良い気候です。ってランニングは暫くやってませんけど。。。引き続きお片付け今日もスー... 2018.04.26 ツール秘密基地