日常 イロイロ雑用をば・・・ 年賀状用に買ったプリンターが早速届いたので堺の自宅に置いてあるPCを一念発起して持ってくる事に。今回のは最近流行りの『写真画質』ってのではなくて純粋なテキスト印刷用のタイプ。ホントは顔料系の写真画質が欲しいトコだったのですが、値段とランニン... 2004.11.04 日常
日常 クラブのお茶会 今月は全国ミーティングがあったので、暫くクラブのイベントは無いか・・・と思ってたら、イベントMLから某所で開催されるとの事、普段から余りに無頓着なので年間予定がアナウンスされてたのですがスッカリ忘却の彼方。VFRの方は余り口実が無いと長距離... 2004.10.25 日常
日常 最近の私 大阪から和歌山に来て半年。仕事も生活環境も変わって意外と自分の時間が出来たような出来てないような?お金もそうだけど時間の使い方が下手糞なのかな?と思う今日この頃です。毎日7時過ぎには自宅に着いて夕食食べて、月曜と水曜は近所(でもないが)の小... 2004.10.19 日常
日常 レイドその後 んでもってマタマタ放置でした。。。(^^;;;最近イロイロと忙しくてロクにガレージ作業が出来てないんですよ。稲刈りあって年末に生まれる子供の用品揃えるべく買い物行脚だったり。で久々にガレージ作業です。レイドは暫く放置してる間にFフォークのオ... 2004.10.17 日常
日常 更新が滞ってますが。。。 進展があんまり無いんですよね。んで、今日久々に触りました。ってのも納屋に納めてるコンバイン様が稲刈りの為近々動き出すということで片付けなきゃいけなかったから。。。先だってのレギュレターパンクで漏電→バッテリー死亡って一連の嫌な思い出があり、... 2004.09.09 日常
日常 てな訳で とりあえずバッテリーの死亡後、オークション出品者に問い合わせした所音沙汰無し。挙句の果てに出品者ID取り消したみたいです・・・確信犯か?まぁコチラの取扱い自体にも多少問題があったのかも?という事で大して高い代償でもないのと併せて諦めることに... 2004.08.30 日常
日常 レギュレター到着!でも・・・ 本日ようやく待ちに待ったレギュレターが届きました。あんまりバイク弄る気にはならなかったけどとりあえず動作確認も含めて触ることに。充電しておいたバッテリーを装着してセル一発・・・掛からない。充放電を繰り返しすぎたせいかバッテリー昇天の模様・・... 2004.08.24 日常
日常 なぜか・・・ レイドちゃんはレギュレター昇天のため只今部品の手配中。ソレもオークションで落札したんだけど音沙汰はあったものの、もうスグ1週間が経とうとしてます。この出品者はアチコチで余り良い噂聞かないのよね。。。土曜日は会社のお友達のセロー復活させてまし... 2004.08.22 日常
日常 TT250Raidの整備(その7) 何か最近飽きて来た・・・ま、注文してた部品が届く日なので近所のバイク屋さんへ行く。プラグ・ブレーキレバー・スロットル・グリップといったある種消耗品ばっかりです。ハンドルもアルミハンドルに交換しようかとモノは準備済みだったので合わせてみる。う... 2004.08.05 日常
日常 TT250Raidの整備(その6) 整備とは言っても今日はバトミントンの日なので時間まで組める部分を組む。昨日のOリング騒動だが、昼間の内にホームセンターへ行って調達してきたので、コレを使用することに。最初は横着してキャブレター付けたままエアスクリューを抜こうとしたのだが、抜... 2004.08.04 日常
日常 TT250Raidの整備(その5) どうもキャブレター洗浄が中途半端な状態なので始動性に問題があるようです。昨晩の内にまたまたキャブレター分解、ジェット類にキャブクリーナー通し、フロートにてキャブクリーナー漬けをしました。んで今日はまたまた組み立て。。。改めてジェット類をキャ... 2004.08.03 日常
日常 TT250Raidの整備(その4) とりあえず一通りの作業が出来上がったのでお待ちかねの始動を試みる。古いガソリンを大方抜いて新しいガソリンを補給、バッテリーは既に繋がってるのでチョーク引いてセルを回す。『キュルルルルルルル・・・。キュルルルルルルル・・・。』一向に目覚めない... 2004.08.01 日常
日常 TT250Raidの整備(その3) 本来なら打ちっ放しの練習日なのだが台風接近の為お休み。だって前に大雨の日行った時は停電しまくってロクに球を打つ事出来なかったからね。てな訳で今日もレイドの整備に勤しむ。昨日接着したインマニはとりあえず大丈夫そうなのでコレの取り付けから始める... 2004.07.30 日常
日常 TT250Raidの整備(その2) 分離したインマニだが知り合いの自動車整備会社の方に耐熱耐油シーラーを都合頂いて接着する。アルミ部分の腐食が激しいのでワイヤーブラシで錆落としして脱脂して接着。ハミ出た部分を拭き取って養生する。今日のところはキャブレター付けれそうにないので車... 2004.07.29 日常
日常 TT250Raidの整備(その1) 帰ってきて明るいうちに外装部品外して適当に洗車する。概ね乾いたところで場所移動。義父さんがバイク整備用にとガレージの片隅(といっても3畳ぐらいある)を空けてくれたのだ。ありがたいこっちゃです。工具や外した部品も併せて移動。とりあえずエアーで... 2004.07.27 日常
日常 バトミントン 今日は就業後会社の人とバトミントンに行きました。なんでも彼の母校の小学校で夜間体育館が開放されているらしく、結構リーズナブルに運動が出来るとの事。彼もご無沙汰ではあったそうだが、私同様体脂肪が気になるそうで御一緒する事となりました。会社終わ... 2004.07.26 日常
日常 親戚回り バイクを弄ろうかとも思ったけど今日は朝から予定あり。この春に再婚したのは前述の通り、お互い2度目ってのもあって結婚式はおろかお互いの両親同士顔合わせも無いまま今日に至ってる。ま、ソレはソレでも問題無いのだが、親戚関係が気遣ってご祝儀とか贈っ... 2004.07.25 日常
日常 レイド引取り 先日から水面下で取引していたオートバイを受け取りに関ケ原まで行って来ました。行きは裏道使って迷いながらも天理まで出て名阪国道を東へ、途中上柘植から甲賀・水口を抜けR307を北上、彦根米原を抜け目的地の関ケ原付近に着いたのはタップリ4時間後で... 2004.07.24 日常
日常 暑い。。。 これといって問題の無い平和な一日。何事も無い日常こそ幸福であるが如く取り立ててシステムトラブルも無かった。ま、ソレはソレで良いのだが。。。今日は週に一度の打ちっ放しの日。終業後一旦帰宅してメシ食ってから練習場へ。週に一度とは言っても、ここ数... 2004.07.21 日常
日常 東奔西走 連休も明けて通常業務日です。和歌山に引っ越してきてから朝はユックリです。だいたい7:30起きで8:40に家を出ると言う都会生活では考えられないようなテイタラク振り。前に大阪市内で勤めてた時は7時前に起きて7時半に家を出てましたからね。。。週... 2004.07.20 日常