日常

クタクタ・・・

てな訳で今日も水曜日バトミントンの日です。週明け早々から1日おきに体力消耗なので今日も復活しないまま参加。慣れればどうって事無いのですがやっぱり疲れが残ります。参加してるトコはクラブというよりサークルちっくでどちらかというと『競技でガンガン...
日常

子育て奮闘記

月曜と水曜はバトミントンに行ってるので、その他の日に子供をお風呂に入れるのは私の役目です。首が据わらない今のうちだけだとは思うのですが、二人掛かりでお風呂に入れなきゃいけないってーのは結構大変なもんです。生後1ヶ月を過ぎてからほぼ毎日入れて...
日常

バトミントン

今日は今日とてバトミントンの日です。シゴトは早々に切り上げていつも通り8時に小学校の体育館へ。最近まで多少なり賑やかな国道を通って行ってたのだが、前回会社に呼び戻された時に交通量の少ない裏道を使うとノンストップで気持ちよく行ける事がわかった...
クルマ

とりあえず仕上げ

昨日電動消しゴムで擦ったトコの仕上げをする。多少焼きついてしまった所もあるのと、水垢なのか塗装自体くすんでしまっているのでコンパウンド使って磨くことに。粗目→細目→仕上げと番手を上げていって磨く。磨くのは先日近所のホームセンターで処分品にな...
クルマ

てな訳で純正ストライプ剥がし

昨日届いた新兵器にてステッカー剥がしする。ドリルの先に取り付けて『ギュイーン』でアッサリめくれる・・・今までの苦労は何やってん?ドリルぢゃチョット回転数が多過ぎるようで一部コゲついてしまったが概ね良好。糊は消しゴムのカス状の物体と共に張り付...
クルマ

元愛車

会社に買い取って貰った元愛車のハイエースS-GL(2WD)です。やっと移転登録も終わってこの度晴れて和歌山ナンバーになりました。見せれないけどえぇ番号です。色はコッチの方が好み(水垢が目立たない)なんですが。。。
日常

オークション3連発!

先日のステッカー剥がしに挫けて新兵器導入。効果の程は?送料込みで¥1,440也!純正ボトルジャッキでクルマを持ち上げるのに妙に苦労したので車載用に購入。送料込みで¥2,150也!以前オークションで落札した部品類の欠品分補充の為購入。ハイエー...
日常

毎週月水曜日はバトミントンの日です。

今日も8時から近所(でもないけど)の小学校の体育館へ。到着してアップしてると携帯がなる『ちょっとトラブルが・・・』一応システム管理無責任者を自負する私ですが、オペレーターのお姉ちゃんには罪の無い状況なので『とりあえず行きます』と伝えて会社に...
日常

バトミントン

Jr誕生で暫くお休みしてたバトミントンだが久々に行って来ました。近所の体育館借りて夜間に地域の有志が集まってやってるのですが、レベルも様々なので会社の同僚とペアで参加しております。尤も私のレベルは下の下ですので、何かとご迷惑を掛けっ放しなん...
クルマ

フィルム貼り&純正ストライプ剥がし

昨日の続き。今日は特に用事も無いので昼間から作業です。スライド窓は水切り?があるのでその部分でシゴかれて剥がれない程度の大きさに合わせて貼り付けます。高さ方向は元々のフィルムの大きさのままでよかったので助かりました。窓のロック金具を外して金...
クルマ

フィルム貼り

今日は何かと用事でバタバタしてたので作業自体は夕方から。新年会帰りのホームセンターで自動車用のガラスフィルムを買い込んできたので貼ることにする。元々前オーナーがスライド窓を除くリア5面貼っていたのだが、リアハッチの部分の窓はお約束の破れ・剥...
日常

寒い。。。

年が明けて暫く暖かい日が続いていたのだが、ここに来て冬らしく?なって来ました。今朝は犬の飲み水には氷もはってたし、近くの山は白じんで田んぼにはうっすらと霜が下りてました。和歌山に来てもうすぐ1年。来た頃は『これから日々暖かかくなる』という感...
クルマ

祝10万キロ達成!

とは言っても買ってから500kmぐらいしか走ってないんですけどね。。。今日は一日社外でフラフラ。ま、遊んでた訳でなくグループ会社のシステムをば覗きに行ってたんですけどね。ウチの会社は基本的にコンピュータに関して素人ばっかりなので、問題があっ...
クルマ

キーレス・セキュリティー取付け

いよいよ新規導入中古ハイエースの電装関係も佳境に入ってきました。キーレスとセキュリティーの取付け作業でとりあえず電装関係は終了と相成ります。元々前のクルマで使ってたセキュリティー&キーレスなのですが、クルマを引き渡す際に『意味不明な電装は後...
クルマ

タイヤ交換

懸案であったハイエースのタイヤをオークションで物色してたのだが、大阪から出品のタイヤ・ホイルセットが気になりイロイロ質問のやり取りをして『イケル!』との目論見の元昨日落札しました。普段寝坊しまくりなのにこういう時は早起き。朝6時に起きて一路...
クルマ

てな訳で移転登録

仕事始めの翌日にも関わらずハイエースの名義変更に出掛けて来ました。また明日出勤すると3連休・・・サラリーマンってシアワセっ!朝イチで地元警察署に申請していた車庫証明を受け取りに行き、ソノ足で和歌山の陸運支局へ。和歌山の陸事は初めてだけどナビ...
クルマ

仕事始め

てな訳で2005年も始まりました。年末年始は皆様如何お過ごしされましたでしょうか?私はクルマ乗り換えの為車庫でゴソゴソ作業しておりました。年末は堺の自宅の青空車庫で年始は現在住んでる居候先で。。。今回乗り換えたのは同じハイエースだったりしま...
日常

今年も残すところあと僅か

出勤日は今日を入れて2日のみ。ここの更新も最後になるかな?月並みですが今年一年振り返ってみて・・・○転職 ここ数年毎年のようにやってるような気が・・・(^^;;; ソフトウェア開発業からはじめて一般企業に転職しました。まぁ最初はイロイロあっ...
日常

近々・・・

子供も生まれたことだし何かと入用な年末の今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?近いうちに自身のHPからリンクを設けようかと思っております。ま、ついで言うとココの日記も同時期に閉鎖の予定ですが・・・正確には放置ですね。最近何かと話題のBlo...
日常

13:38 2,705g

長男が生まれました。結局のトコ帝王切開なので手術室入室から出てくるまで1時間程度。麻酔に30分、摘出に10分、事後縫合に20分といった感じです。術後の経過は心配ですが、お陰さまで今のところ母子共に無事でヨカッタです。ある意味感慨無量といった...