PWC 4TECの船底補修完成 暖かい♪今日もお昼休みは保管場所です。予報に反して暖かい一日になってます。このまま冬が来なけりゃ良いのに、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!最近トヨタの純正ブレーキフルードはDOT3なのね。コレぢゃ... 2020.11.10 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)
PWC 4TECの船底再塗装 晴れた♪今日もお昼休みは保管場所です。今朝は雨がパラついてたので『寒くなるのかな?』と思ってたのですが、陽も差してソコソコ暖かくなりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!4TECの船底再塗装この陽気... 2020.11.09 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)
PWC 4TECの船底再塗装準備とエスティマHVのオイル交換からのたて穴マルシェ 今日は晴れた今日も朝から保管場所へやって来ました。昨夜の内に結構降ったものの、夜が明けてからは晴れて来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!雨漏りはソレなりにありましたが、サンバーとジェットの場所は... 2020.11.08 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
PWC 4TECの船底塗装とサンバーの引き渡し準備 雨予報今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。天気予報は雨でしたが、降ったり止んだりといった感じで、延々降り続く事は無さそうです。気温は低く無いのでまだ過ごしやすいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ... 2020.11.07 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) プレオの継続検査とサンバーの中古新規登録検査 秋深し、、、今日はお昼前からお出掛けです。いつもの京奈和道をひたすら西へ走ります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!自分はプレオで、後方にはクルマ屋さんが運転する仮ナンバー付けたサンバーが付いて来てます... 2020.11.06 SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU プレオ(RA1)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーの車検前点検 微妙にお疲れです、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨日の今日で今更ながら旅行のお疲れが出て来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の内に届いてた塗料です。いつものトヨタ202ブラックと026ク... 2020.11.05 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
Mercedes 200(W115) 家族旅行(2日目)からのサンバーのお手入れ 爆風の一夜が明けた今日も天気は良さそうですが、昨夜ほどの風は無いものの、未だ湾内でコレだけ白波が立ってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝から大量に、、、(汗)太るな。。。お土産行脚帰りは定番のと... 2020.11.04 Mercedes 200(W115)SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
ゴマすり 家族旅行(1日目) 家族旅行の朝は・・・いつもなら早いハズの旅行の初日ですが、今回はお爺ちゃんも含めた旅行なので、朝はユックリの出発です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!往路は急ぐ訳ではありませんが、京奈和道~阪和道~湯... 2020.11.03 ゴマすり日常
PWC 旅行準備 雨かよ、、、今日もお昼休みは保管場所です。予報的中で今日は朝から雨が降ってます。冬が近付く雰囲気の冷たい雨です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマ屋さんは今日も来ない。どうしたもんか?と連絡すると... 2020.11.02 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
PWC スプレーガンの世代交代と4TECの船底塗装(アルミスポットパテと2度目のサフェーサー) 休日の朝は早い今朝も6時起きで子供の部活の試合の送迎です。ホント休みの日の方が早起きですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして一旦帰って来て、まだ肌寒い内に保管場所へやって来ました。プレオの作... 2020.11.01 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ゴマすりツール日常秘密基地