4TECの船底補修完成

PWC

暖かい♪

今日もお昼休みは保管場所です。予報に反して暖かい一日になってます。このまま冬が来なけりゃ良いのに、、、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

最近トヨタの純正ブレーキフルードはDOT3なのね。コレぢゃバイクには使えないな。残念、、、

昨日の塗装で汚れた手は未だこんな感じです。簡単に剥がれない強固な塗料って点では良いのですが、コリャ完全に取れるまで1週間ぐらい掛かりそうです。。。

サンバーは先日新規取得したナンバープレートと書類を本日発送しました。陸送日程は未定ですが、近い内に陸送業者さんが引き取りにやって来る事でしょう。

コレでまたスペースが空きます。そうなると縦目ベンツはコチラ側に持って来る・・・かな!?

4TECの船底補修仕上げ

昨日塗装の終わった4TECですが、1日経っても前回の様に曇る事はありませんでした。その代わり鏡の様な艶が出る事もありませんが、、、(涙)

過去には雨の日に塗装もしたことあったので、塗装後曇るってのは初めての経験だっただけに、今後塗装する際は天候や湿度にも気を付けようと思います。今回は高い湿度が気温が下がった事で結露を引き起こしたものと思われます。

昨日の成果

昨日はバタバタだったのできちんと写真撮れませんでしたが、ポンプ周りの塗装はこんな感じに仕上がってます。

本来であればライドプレートまで外して万遍なく塗るべきなんでしょうが、ラジエターを兼ねてる造りなので、簡単には外せそうに無いんですよね。結果こんな感じにグラデーション塗装になってますし、ナナメからガン当てたので塗り肌も結構ガサ付いてたりします。

ドレン廻りも本来であれば外して塗装すべきなんですが、今回は横着してマスキングで済ませてしまいました。

アレコレ拘り出すとキリが無いってのが正直なところだったりします。

外した部品の組み付け

という訳で、外してた部品を組み付けるべく持って来ました。

ジェットポンプは今回もノズル部分とポンプケースを一旦分離してから取り付けます。四隅にあるナットをセットするのにノズル部分が付いてるとやり難いのよ。

前回組み付け時のグリスが当然残ってるので、取り外し同様組み付けもスムーズでした。

ラダーステップ、スピードセンサーのカバーも取り付けました。

そして吸水部分ですが、ココもおおまかにマスキングしたので、グラデーションに塗装されてます。

スコープゲート取り付けると、覗き込んで確認しないとわからないでしょね。

うん、ヤッパリ艶が出て無いです。かといって磨く気も無いですけど。。。

スポンソンも取り付けましたが、ホントはハルボディーとの隙間はコーキングで埋めるべきなんですかね?そんなに隙間が出来る様に思えなかったので、今回は元々留めてたナットだけで取り付けておきました。

しかし樹脂パーツの白化が目立ちますね。。。

今回マスキングするかどうか?悩んだOPASのブロックオフですが、アルミ地にもミッチャクロン塗ればきちんと塗装が乗ったみたいです。

とはいえ使い出したらペロって剥がれる可能性もありますけどね。

完成♪

ソレでもまぁ船底の補修としては完成したのでひと段落です。

明日になれば塗装後48時間は経過した事になるので、完全に乾燥硬化したものとして取り扱って大丈夫だろうから、一旦トレーラーの上に下ろして残作業について考えたいと思います。

コレで機能的な部分の修理は終わったので、後は見た目の問題だけです。あ、ゲルコートの補修部分って上から塗装が必須だったのかな?とりあえず面だけ整えてから対処については調べておきたいと思います。

お片付け

子供のお迎えまで少し時間があるので、仕事が終わってから保管場所へやって来ました。

この三脚はもう使わないので、畳んで片付けてしまいます。

その他、雑多に散らかってた椅子や脚立も片付けました。

しかし改めて塗装面を撫でてみると、手触りがザラついてるんですよね。表面にミスト状に付着したクリヤーが乗ってるんだと思うのですが、コレを除去する為にも軽くペーパー当てた方が良いかな?そうなると仕上げはやはりバフ使ってコンパウンドで磨く・・・事になるのか?ま、作業を急ぐ事も無いからざっと磨くだけ磨いてやるとすっかな。

コメント