SEADOO GTX-4TEC(2002)

PWC

出撃準備

土曜出勤今日は土曜日ですが出勤日なのでお昼休みは保管場所です。相変わらず暑い日が続いてます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日はradikoで高校野球の中継聞きながらの作業です。投手戦になってしまっ...
PWC

4TECの小改善と診断機をWindows10で繋いでみる

ひと休み今日もお昼休みは保管場所です。今日も暑いけど悪夢のような雨続きの日々を思えば全然苦では無いです。夏よまだまだ終わらないで。。。(懇願)高校野球はベスト4が確定し、本日休養日の後、明日明後日で準決勝・決勝となります。ブログランキング登...
PWC

bBから剥ぎ取りの続きと4TECにOsmoActionのマウントを取り付ける

急遽送迎今朝はユックリの予定だったのですが、上の子が模試受けに行くのに、昨日のワクチン接種で体調がイマイチと言ってたのですが、改めて熱を計ると平熱だったので、急遽会場まで送ることになりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
PWC

4TECのストレージボックス修復完了とバーキン7がやって来た

連休明けは忙しい、、、今日から通常業務お昼休みは保管場所へやって来ました。連日の雨は止んだものの、相変わらず快晴と行かず曇天の日々です。ソレにしても連休明けはバタバタするのよね。雑務が押してコチラへ来るのも遅くなりました。ブログランキング登...
PWC

エスティマHVの内装毛羽立ち補修と4TECのストレージボックス修理

ようやく甲子園は再開するみたい今日は子供等の塾はお休みなので、朝はユックリ寝てからの保管場所です。3日間延期された高校野球はようやく今日あたりから再開されるそうです。通常朝8時試合開始なのに、開始時刻遅らせると遅い試合はナイターになっちゃう...
PWC

防水デジカメの捜索と4TECへのOsmoActionのマウント検討

連休の狭間今日もお昼休みは保管場所です。3連休の後に2連勤があり、その後にお盆休みとなるので、ナカナカお休みモードのカラダが起動しません。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!防水デジカメの捜索そーいや...
PWC

水遊び後のお片付けと4TECのシートエッジカバーの再装着

UPSバッテリー交換先日来会社のサーバーに取り付けてあるUPS(無停電電源装置)が、バッテリー寿命の警告が出てしまったので交換したのですが、別棟に置いてあるバックアップ用サーバー周りも長らく確認して無いので、久々に再起動とUPSの確認しに来...
PWC

4TECの IDLE BYPASS VALVE の点検&清掃

久々の雨今日もお昼休みは保管場所です。昨夜は結構まとまった雨が降り、久々に野山に潤いがありました。少し涼しくなったとはいえ湿度MAXで不快指数もかなり高めな感じです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エ...
PWC

4TECの故障診断

月初はバタバタ今日もお昼休みは保管場所です。週末は土曜出勤だったので1日だけのお休みでしたが、ガッツリ遊んで来たので多少疲れは残ってるものの、月初のお仕事に追われて『あっ』という間にお昼になってしまいました。仕事が忙しくても他の人に影響を及...
PWC

日本海!

ジェット海苔の朝は早い今朝も4時起きの5時出発でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!道中近畿道に乗ったところで日の出です。  真夏の一日着いた頃は風が強くてゲンナリでしたが、次第に風も収まりカンカン...
PWC

出撃準備と4TECのアクションカメラマウントの考察

土曜出勤今日は土曜日ですが月末最終日なので、子供等を学校に送り届けてから出勤です。今日も朝から暑いなぁ~、、、こんな暑い日でもバイクでツーリングの方と多数すれ違いました。雨の日はともかく、晴れてりゃ少々暑くてもバイクには乗るもんなのね、、、...
PWC

4TECの出撃準備完了とエスティマHVの足回り洗浄その後

いつもの昼休み今日もお昼休みは保管場所です。毎日暑くて嫌になっちゃいますが、特に用事でもない限り、とりあえず昼休みはコチラにやって来てしまいます。クーラーの効いた自席に居れば良いんですけど、基本デスクワークなんで、お昼休みぐらいは出歩きたい...
PWC

洗い物のお片付けと4TECのシートコーナーカバー取り付け

晴れの日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。夏日が続いて今日も暑い一日になってます。今年は梅雨が明けてからコッチ、ゲリラ豪雨的なのは夕立も含めて降ってません。コレだけ晴れの日が続くと、田んぼは水の争奪戦になるのかな?ウチは井戸掘ったんで...
PWC

海で乗った4TECのお手入れ

猛暑は続く今日もお昼休みは保管場所です。4連休後の出勤はナカナカ辛いものがあります。しかも連休最終日が一番ヘビーだったし、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!4TECのお手入れ昨日乗った4TECですが...
PWC

日本海!

ジェット海苔の朝は早い今朝は4時起きで洗濯してから保管場所へやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!いつもなら4時半起きの5時半出発なのですが、今年初なので慎重に準備して余裕を持って出発する事...
PWC

真夏のバイク事情とエスティマHVのドライブシャフトブーツが破れた

いざ針TRSへ今日は子供の学校があったので、朝イチで送迎してからの保管場所です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日も例外無く暑いのですが、ちと思い立ってバイクに乗ってみる事にしました。本日の出で立ち...
PWC

4TECを診断機に掛ける

ゲリラ豪雨今日はお昼前になって突然の雷と共に豪雨となりました。雨風強くてひと段落してから自宅に戻ると、干してた洗濯物は濡れてるし、ガレージには雨水が流れ込んでるし散々でした。昨日梅雨が明けたのか?と思ったのに、宣言されてない所を見たら、ヤッ...
PWC

ヘルメットに装着したインカムとマイクの確認と4TECの出撃準備

天気は下り坂今日もお昼休みは保管場所です。今日も相変わらず蒸し暑いですが、午後から雨になるせいか?風があって昨日よりは過ごし易いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!OsmoAction用のマイクの移...
PWC

4TECの冬眠明け

春の天気は変わり易い!?今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨も止んで晴れてはいるのですが、ナカナカお日様がコンニチワしてくれません。ま、気温はソコソコあるんで過ごし易くて良いのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
PWC

GSX-Rの作業確認

天気は下り坂今日もお昼休みは保管場所です。しばらく続いた春の晴天も昨日でお終い。今日は曇り空で午後からは雨の予報になってます。ま、晴れ続きだと土地もカラカラに乾いてしまうので、タマには適度なお湿りも必要かと思います。ブログランキング登録中で...