オートバイ

HONDA ジョルノ クレア(AF54)

奈良放浪からのPWCの部品整理

休日の朝は早い、、、普段より30分も早起きして京奈和道をひた走る。今日は上の子の部活の試合で天理まで行きます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!片道一時間掛かりで送り届けたのは良いのですが、終了予定が1...
PWC

構内車両のお手入れと久々にXPのエンジン始動

秋晴れは続く今日もお昼休みは保管場所です。良いお天気が続いて絶好の屋外作業日和が続いています。今週末も良いお天気だそうで、4TECがバラバラぢゃ無きゃ海に行っても良さそうなぐらいです。ってそもそも籾摺り後半戦の予定なんですけどね。。。ブログ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

電子レンジのターンテーブル不動の検証

また暑いし、、、今日もお昼休みは保管場所です。このクソ暑い時期に良くもまぁ毎日毎日こんなトコ来るもんだ・・・と我ながら感心しないでもありません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!通路にデーンと構内車両の...
KOBELCO SS 1/2

保管場所の雑用片付けとアクアのETC取り付け

久々に予定の無い日曜日今日は朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。2週連続でジェットに行ってたのですが、昨日も出勤だったしで今週はパスしました。というかLINEグループに『行こう!』って話も上がってませんでした。皆さんお疲れなの...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:仕切り直し編)とイロイロ土用干し

猛暑日今日も朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。予報では猛暑日との事で、さすがに今日は朝から暑い!居るだけで汗が出て来ます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の成果さて、昨日大方の土木...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

バイクにカバー掛けてからのUSB電源アダプターの分解

また雨だ、、、今日もお昼休みは保管場所です。土日とまぁまぁ持った天気ですが、週明けと共にまた梅雨が舞い戻って来ました。週間天気予報も今週いっぱい晴れマークは無し。梅雨明け予想は来週週明けになりそうとの事です。ブログランキング登録中です。バナ...
Mercedes 200(W115)

梅雨の晴れ間にバイクに乗って縦目ベンツにマルチメーターを移植した

降ったり止んだり今日は朝のルーチンをユックリ片付けてたら、作業する時間も無いのに保管場所へやって来ました。雨は降ったり止んだり。さっきまでザァーっと降ったと思ったら陽が照ったりと訳が分かりません。。。ブログランキング登録中です。バナークリッ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

縦目ベンツ下回り作業の完了とジョルノ・クレアの快適化

GW休暇(1日目)今日は朝から保管場所です。長いGW休暇の最初の日ですが、『Stay Home』なので結局行くとこも無くココにやって来ます。ま、家から出ないよりはよっぽど開放的で良いんですけどね。ブログランキング登録中です。バナークリックの...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

エスティマHVのリアコイルスプリング交換

今日も良い天気♪今日もお昼休みは保管場所です。ここのところ良い天気が続いてスッカリ春めいて来ました。コレでコロナ騒動が無ければアチコチお出掛けしたいところなんですが、時節柄仕方無いですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

エスティマHVのリップスポイラー塗装(挫折編)とGSX-Rの冬眠明け

良い天気今日は下の子が登校日だったので、朝学校に送り届けてからの保管場所です。予報通り風も止んで良い天気なんですが、お迎えの時間が11時と早いので微妙に時間が無くて何も出来ない。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツとGSX-Rもガラスコーティング

本日快晴今日は朝から保管場所へやって来ました。昨夜からの風は多少マシになったものの、相変わらず冷たい風が吹いてます。とはいえ太陽も出ててソコソコ気温も上がる模様。さすがに今日は雨降らないみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリック...
オートバイ

レザーウェアのお手入れ

冷たい雨今日もお昼休みは保管場所です。ここ数日暖かくなってたのですが、今日はまた冷たい冬の雨に逆戻りです。新型コロナウィルスのお陰で、来週予定してた東京出張がキャンセルとなりました。個人的には別段心配して無かったのですが、イロイロ予定してた...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアのアクスルカバーの装着とエスティマHVのリア周り灯火の確認

晴れても寒い今日もお昼休みは保管場所です。良い天気で陽も差すのですが気温はあまり上がらず寒い一日になってます。せめて日向に居れば暖かさも感じるのですが、日陰に入ると寒い寒い。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアの洗車とアクスルカバーの再生

寒い日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。今日も冬型の気圧配置で寒い日が続いています。とうとう武漢風邪の影響が当社にも。2月下旬に予定してた慰安旅行が中止と相成りました。しかも閑散期とはいえ中国の春節が延期されたお陰でコンテナがストップ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

エスティマHVの全灯LED化とアクセサリーの取り付け

意外と馴染む今日は朝から子供らを学校に送り届けてからの保管場所です。昨日から乗り始めたエスティマHVですが、意外と違和感無く乗れております。今日はまとまった時間があるので、細かな事を片っ端から片付けて行こうと思います。ブログランキング登録中...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

登録三昧

原付の登録今日は朝から市役所です。原付の登録なんて久しぶり過ぎます。。。後は自賠責入れれば公道も走れます。滅多に走らんやろうけど・・・。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!本日の届きモノ1点目はエスティマ...
HONDA エリシオン(RR2)

旅行準備とエスティマHVのHDDナビ確認

本年の柿販売は終了しました今日は午前中に6箱と午後から追加で1箱の合計7箱の出荷でした。とりあえずコレを以って本年の柿販売は終了としました。ホントはまだ木になってるのですが、かなり小ぶりになるのと時期的に柔らかくなるのが早いので、とりあえず...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

バイク小屋配置の小変更

秋晴れ今日もお昼休みは保管場所です。当地では珍しく朝から快晴で青空の広がる1日になってます。朝は寒くて事務所に暖房が入ってましたが、お昼になると汗ばむぐらいの陽気になりました。寒暖差が激しくて体調崩しそうです。。。ブログランキング登録中です...
HONDA VTR250(MC33)

サヨナラVTR250と久々に自宅PCの改善

お引き取り朝からお友達のお友達がVTR250引き取りにやって来ました。今時は携帯電話もあるので、初対面の人とも簡単にやり取りが出来て助かります。ちなみに今日会うまではSMSで連絡取ってました。ちと体格に対して車体がアレですけど。。。(汗)ソ...
HONDA VTR250(MC33)

4TECのセンサーエラー解決!?とハッチダンパー修繕(完了編)

引渡し準備今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。朝晩めっきり冷え込んで来て、居るだけで汗をかいてた頃が懐かしくもなります。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!明日VTR250を引き取...