PWC チェーンブロックの掛け替えと4TECの船底補修の続き 本日の届きモノヤフオクで落札したモノが佐川急便のAM便で届きました。中身は1t用チェーンブロックです。干渉材に包まれた状態でプラケースに入れて梱包されてました。こんな中古の安物機器に何て丁寧な梱包なんだと驚きました。今日も今日とて・・・お昼... 2017.08.02 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ゴマすりツール日常秘密基地
PWC 出撃準備と携行工具箱の整理 晴れるともっと暑い今日は土曜出勤日なのでお昼休みは保管場所です、何をしてる訳でもなく、居てるだけでも汗が噴出します。。。携行工具箱ジェットに行く際持って行く小型の工具箱ですが不用品を下ろしてコレまた整理しました。って不用品はヤマハのジェット... 2017.07.29 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ツール秘密基地
PWC ジェット携行品の整理とトイドローン無事死亡 タイヤが届く佐川のAM便で注文してたタイヤが届きました。余りの安さに『大丈夫か?』と思ったのですが、ちゃんと指定サイズの新品タイヤが届いてひと安心です。ジムニーを借りて運搬。積載能力低過ぎ。。。ヒィヒィ言いながら自力でスーパーハウス屋根上へ... 2017.07.28 PWCその他デジモノ秘密基地
PWC D.E.S.Sキーのカールコード交換(失敗編)とジャンプケーブルの修理 土砂降り今日もお昼休みは保管場所です。台風一過で晴れ渡る・・・と思ったら大間違いで、直撃した昨日より降雨量が多いってのはどうなってんだ???既にコチラは開店してたみたいです。。。探してたカールコード昨日は仕事帰りに100均にてカールコード2... 2017.07.05 PWCツール
HONDA Africa Twin(RD07) ジェットとバイクのストック部品の確認と堺の自宅の除草作業 土曜日恒例今日は祝日ですが、上の子は登校日だったので、朝から学校へ送り届けてから保管場所へやって来ました。4月から土曜日はこのパターンが定着しつつあります。コレなら朝からタップリ作業時間が取れるので有り難いです。昨日の成果昨日チッピングコー... 2017.04.29 HONDA Africa Twin(RD07)Mercedes 200(W115)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)オートバイクルマツール日常秘密基地
日曜大工 ガーデンテーブルの足に台車を付ける 追加落札結局先日来思い悩んでたeBayのウェイクポールは落札。ついでに無くなってたサイドのエンブレムも購入して転送屋さんに送って貰うよう手配しました。こんなエンブレムでも国内では¥2k(税別)他の部品と比べると価格差は少ないし、正直必要性も... 2017.04.10 日曜大工秘密基地
お仕事 重量ラックの組み立て 暑い、、、今日もお昼休みは保管場所です。気候としては暑くも無く寒くも無くちょうど良いのですが、体を動かすと汗ばむ陽気。午後からは雨らしいからか?何だか蒸し暑いような・・・。ラック組み立ての続き昨夕突然やって来て組み立て始めた重量ラックですが... 2017.04.07 お仕事日常日曜大工秘密基地
PC 狩猟用ジムニーの床補強続きとノートPCのCPU交換 本日の届きモノ(その1)自宅に届いたのを、お義父さんが会社に持って来てくれました。昨日届いてないかな?と一時帰宅したのを覚えてくれてて、急ぎかな?と思って持って来てくれた訳です。ありがたや~。中身はヤフオクで格安落札したノート用CPUです。... 2017.03.31 PCPWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SEADOO XP(1998)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマツールデジモノ秘密基地
PWC 4TEC フロントハッチダンパーの検討とLED投光器 春雨今日もお昼休みは保管場所へ。明日からまた寒の戻りで暫く寒くなるみたいです。週末天気が良かったので仕方無いか、、、LED投光器まずは以前LED1灯式に組み替えた投光器ですが、先日LED投光器を2灯入手したのを思い出して組み替えました。10... 2017.03.13 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ツール日常物欲秘密基地
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツ燃料配管内のガソリンを抜く 暑いのやら?寒いのやら?今日もお昼休みは保管場所です。朝は昨夜からの雨のお陰で気温・湿度共に高めでしたが、日中になって少し気温が下がってきたようです。明日からまた寒くなるらしい、、、何とか飽きもせず今日もコレの作業です。近々またサイドシル&... 2017.01.30 Mercedes 200(W115)クルマ秘密基地
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのサイドシル錆穴修理(その1) 雪化粧昨夜降ってた雪は夜半に止んだのですが、今朝早くからまた降り出したみたいで既に積もってます。ま、庭は雰囲気はあって良いのですが、道路も真っ白になってしまいました。時間帯的に道路表面も冷えてるんで、やっぱり積もっちゃいますよね。ま、仕方無... 2017.01.24 Mercedes 200(W115)クルマゴマすりツール日常秘密基地
ゴマすり 梱包作業 最強寒波到来今日は朝から学童保育主催の運動会に市の総合運動公園へやって来ました。ホントは「子供が出場してる間にランニングを」と思ってたのですが、気温はソコソコあるものの、強烈に風が冷たくてヤル気が失せました。ミニリンピック寒いので早々に体育... 2017.01.14 ゴマすりツール日常秘密基地
DAIHATSU コペン(L880K) 仕事始めは保管場所の片付け始め 朝っぱらから、、、今日から仕事始め。年頭の挨拶に全社員が集結する中、体調不良でお休みのお義兄さんからの出動要請が、、、具は既に出されてるので、解体のみ自宅ガレージでやりたいので、引き取り&準備しといて欲しいとの事でした。皮むき~解体はご近所... 2017.01.05 DAIHATSU コペン(L880K)Mercedes 200(W115)クルマ秘密基地
ツール 箱罠作り ワイヤー交換家でゴロゴロしてるとお義兄さんからヘルプ要請が新年早々箱罠作りしてたらワイヤー無くなったそうです。サクっと交換して作業完了です。お手伝いついでに暫しお手伝い。今回チップを短めのに交換したので、ノズルの内側にチップの先端がおさまる... 2017.01.03 ツール日常狩猟秘密基地
秘密基地 大掃除!小掃除? 洗車すると雨が降る・・・ばっちりセオリー通りなんですけど、、、年の瀬に雨降らせてスミマセン。。。冷たい雨今日もお昼休みは保管場所です。昼には止むはずの雨はまだ降ってます。気温はそう低くないけど、山間部だと雪になりそうです。片付けてくれてた昨... 2016.12.27 秘密基地
PWC 箱罠作成とトレーラーのスペアタイヤ交換 昨夜は遅かったので今日は午後から保管場所です。昨夜は帰りが遅かったので、午前中は家でゴロゴロ過ごしてました。箱罠作成既にお義兄さんが来て作業されてたのですが、今回から若干仕様変更があり、門部分のレールに使うアングルをボルト&ナットで締結する... 2016.12.17 PWCトレーラー日曜大工秘密基地
DAIHATSU コペン(L880K) WPボルトの増し締めと溶接台の完成からの試作 朝は極寒でした今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から晴れたせいで放射冷却が起こり、今朝は氷点下だったみたいです。でも日中は少しだけ暖かくなりました。ウォーターポンプ・プーリーボルトの増し締め昨日工具が届いてたのにスッカリやるの忘れてました。... 2016.12.15 DAIHATSU コペン(L880K)クルマ日曜大工秘密基地
DAIHATSU コペン(L880K) コペンに漏れ予防剤投入と溶接作業台の作成 久々のNew工具注文してた工具が届きました。代引き&送料無料の上、オマケにLEDランプまでオマケで付いて来ました。エライ時代ですよね。。。コレでウォーターポンプ・プーリーの増し締めも出来ます。工具も揃って、万一ウォーターポンプが再交換になっ... 2016.12.14 DAIHATSU コペン(L880K)クルマツール日曜大工秘密基地
ツール CO2設置とホースの漏れ修理 CO2が届いた会社の同僚の柿農家の方からCO2お借りしました。合わせ柿の渋抜きに使った余り物ですが、ほぼ満タンあるとはいえ期限2ヶ月で¥5kはチョット失敗だったかな、、、ホースを詰める相変わらず微小な漏れがあるみたいなので、ホースの先を切り... 2016.12.05 ツール秘密基地
日曜大工 届きモノからのストックパーツの整理整頓 今日は晴れぢゃ無かったの!?今日もお昼休みは保管場所です。良くなるハズの天気予報がまたハズレました。先ほど雨まで降ってたし。。。昨日の成果照明機器の交換だけして、点灯状態を撮影してなかった屋外作業机付近です。一応下向きに照らしてるで宜しいか... 2016.11.28 日曜大工秘密基地