PWC 脱穀後半戦とXPのキャブレター再セットアップ(前編) 脱穀作業後半戦玄米冷蔵庫が届いたので、本日朝からようやく残りの脱穀作業おこないました。お米は既に乾燥済みなので、ホントに脱穀するだけなので、作業自体はスグに終わります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!... 2020.10.03 PWCSEADOO XP(1998)ゴマすり日常
PWC 脱穀前半戦とおそらく今シーズン最後の日本海出撃準備 脱穀今朝も乾燥機待ちなのでゆっくりスタートです。9時を回ってからようやく作業開始。乾燥機横に籾摺り機と選別機持って来て、各部接続して準備します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!軽トラに排出した籾殻受け... 2020.09.20 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ゴマすり日常
ゴマすり 稲刈り2020とbBを車検前整備に出す 稲刈り準備昨夜結構な雨が降ってたので、今日の稲刈りはゆっくりスタートの予定。とりあえずボチボチ機械類出して来て準備します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!・・・といっても子供等を学校に送り届けて帰って... 2020.09.19 ゴマすり日常
ゴマすり スマホ充電器置き場の変更からの棚採寸 ようやく片付いた今日もお昼休みは保管場所です。天気はまたもやハッキリしない状況で晴れたのか?と思ったら突然雨が降り出したり、、、でも朝晩は完全に涼しくなってスッカリ秋の様相です。『明日さ寒さも彼岸まで』って言うんだから、もう少し夏には頑張っ... 2020.09.10 ゴマすりツール日常秘密基地
ゴマすり 奈良徘徊からのスーパーハウスに棚作成 部活の送迎今朝は6時起床の7時出発で上の子の部活の送迎でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!どうでもえぇけど8時集合な上、試合の状況次第なんで解散時刻が分からず、一旦帰るのもアレだし結局周辺で時間を... 2020.09.06 ゴマすり日常日曜大工秘密基地
ゴマすり お盆休みも最終日 今日はお昼前にお出掛けです。当たり前の様にクソ暑い一日になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして目的地へ。上の子の部活の試合なんですが、出る間際になって13時集合と思ってたのが12時集合だと... 2020.08.16 ゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの細かな修正と連休最後のゴマすり活動 梅雨の最後っ屁!?今日も朝のルーチン片付けてからの保管場所です。昨夜から激しく降ってる雨ですが、今朝になってもまだ降り続いています。この週明けにでも梅雨明けしそうとの事で、梅雨明け前の産みの苦しみ!?なんでしょうか???ブログランキング登録... 2020.07.26 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
ゴマすり スライド丸のこを最終調整してから実家にお届け 本日快晴!今日は朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。学校が始まって、部活もある程度普通に活動するようになって、少し日常が戻って来てる様に感じます。お陰で休日も早起きするハメになってますけど。。。ブログランキング登録中です。バナ... 2020.07.19 ゴマすりツール日常秘密基地
Mercedes 200(W115) 草刈り2020初夏と縦目ベンツのスピーカーグリル加工ほか細々とした事 まぁまぁ晴れた今日も県を跨いで大阪へお出掛けです。予報では快晴でしたが和歌山は曇りで、北上するほど晴れて来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!草刈り2020初夏という訳で今日は堺の自宅へやって来ま... 2020.06.21 Mercedes 200(W115)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすりツール日常秘密基地
ゴマすり タマにはガレージ作業を離れて 帰省今日は朝から思い立ってイロイロ積み込んでお出掛けです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!途中お米を精米してから丸亀製麺にて鬼おろし肉ぶっかけ(大盛)と野菜かき揚げを頂く。ポン酢の鬼おろしと甘めの牛肉... 2020.06.20 ゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 籾撒き2020からの縦目ベンツのメーターと時計の修理 GW恒例久々に目覚まし掛けて起床。朝のルーチン片付けてからの籾撒きです。米作の内、些少ではありますが、人手の要る籾撒き・田植え・稲刈り・籾摺りは参加してます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!種まき機に... 2020.05.06 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのリアゲートダンパー交換 本日のお届けモノAM便のゆうパックにてヤフオクで落札した50系エスティマ用のリアゲートダンパーが届きました。コレまたヤフオクの20%ポイント還元にての購入ですが、お安かったので余り恩恵は無いかと。ま、いずれ買う必要のあったものなのでヨシとし... 2020.03.25 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常秘密基地
PC 実家パソコンの環境アップデート 朝からお出掛け今朝は肌寒い曇天でしたが、トンネル超えて大阪側に出ると青空が覗いて来ました。ここ数日実家の父から『パソコン動かない!Windows7のサポート終わったからか?』と何度も電話があったので、百聞は一見に如かず見に行く事にした訳です... 2020.01.18 PCゴマすりデジモノ日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのガラス磨きと湯沸かしポットの常備 快晴!今日も早起きして上の子の部活の送迎です。昨日とは打って変わって快晴で気温も上がるそうです。しかしながら今日は郡山なんで一旦帰るのは無理ですし、お昼過ぎに終わって帰宅した頃には気温も下がってるだろうから、バイクに乗るのは無理ですね。はい... 2020.01.13 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常物欲
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 廃油のお届けと外気温センサーの本設置 曇天の休日今日は朝から上の子を部活の試合に送り届けてからの保管場所です。まだ10時前なので、さてこの時間をどう有効に使おうか?と思案しながら帰って来ました。お迎えは昼食後なので、お昼時まで2時間チョイあります。ブログランキング登録中です。バ... 2020.01.12 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常物欲
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 流れるウィンカー素材の動作確認と、バッテリー延命装置の取り付け 暖かいがな、、、今日もお昼休みは保管場所です。春の嵐?も過ぎ去って、小春日和の陽気が続いております。日本の四季という点ではアレですが、やっぱりこのまま暖かい日が続いてくれると助かります。しかしこう暖かいと近場のスキー場は壊滅状態なんでしょね... 2020.01.10 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
ゴマすり 長期休暇の最終日 コリアンタウン今日は朝から出掛けてこんなトコにやって来ました。お正月休みも最終日の方が多いのか?結構な人出です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!パコタ白雲目的地はコチラ。奥さまの会社の方は焼肉といえば... 2020.01.05 ゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 洗濯乾燥機のベルト交換とエスティマHVのハンドルセンター修正 ベルトが届いた元旦に注文した洗濯乾燥機の交換用ベルトが届きました。正月早々Amazonさんも郵便屋さんもご苦労様です。モチロン純正品ではありませんが送料込みで千円程度で買えます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願... 2020.01.04 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常物欲
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのホイルナット交換・・・未遂。 12度!?今日は午後から活動開始。ふとエアコンの表示を外気温計に切り変えると・・・!?む~ん、、、今年の冬は本格的に暖冬みたいです。個人的には有難い事ですが、四季が四季らしくないと何かとアレだと思うのですが。。。ブログランキング登録中です。... 2020.01.03 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常物欲
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのスライドドアリリースモーター交換 令和2年の事始め今日は少し遅めですが午前中から保管場所へやって来ました。大晦日から元旦にかけては冷え込んだものの、今日も暖かい穏やかな一日になってます。結局元旦はガレージ作業はしなかったけど実家でPC作業はしてたという、、、ま、苦にならない... 2020.01.02 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常物欲