お仕事

お仕事

大阪行脚

散り初めご近所の桜。今年はライトアップしてなかったので、昼間に写真に収めました。白壁の土蔵とのコントラストが素敵です。お隣の洋風建築がちと残念ですが。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!突如お出掛け今...
PC

マスターメンテ完了からの飛行訓練10時間達成!

パソコン不調今日は朝から昨夜のマスターメンテの確認作業に出社してます。自分の作業は大方終わってるので、調子の悪い自宅PC持参でやって来ました。症状としては写真のデータとかコピーする際、USBとSDとかCFとか、一度に複数メディアを同時進行で...
お仕事

下の子の入学式からの半期に一度のマスターメンテ

入学式今日は朝から下の子の中学校入学式でした。上の子と同じ学校に入学するので、保護者として在校生の上の子も一緒に参列しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!念珠の授与を頂き、晴れて入学と相成りました...
お仕事

大阪行脚

ドライブ日和今日は朝からクルマでお出掛けです。今日は一日晴天で暖かくなるそうなので、絶好のドライブ日和ですね。タマには仕事を離れて・・・って一応コレもお仕事なんですけど。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
お仕事

今日も今日とて飛行訓練

ようやく晴れた今日もお昼休みは保管場所です。ようやく晴れて久々に陽も差すようになったのですが、ちとまだ風が強いのよね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!本日の届きモノ突然中国からの届きモノ。まさかと...
お仕事

慰安旅行の準備と引き取り準備の続き

今日もお昼休みは保管場所へ・・・行く積りだったのですが、週末の慰安旅行の準備作業に追われてます。福利厚生委員今年は幹事なのでイロイロと雑用がある訳です。ビンゴ景品先日ドンキホーテで買って来た景品にクジ番号の貼付。ちなみに一等賞は2電源式の冷...
SUBARU サンバーDias(TV2)

Japan IT week 関西 からのサンバー用タイヤ組み付け

ドライブ日和今日は朝からお出掛け。良いお天気で走ってて気持ち良いです。寄り道道すがら実家へ寄ってお届けモノ。実父だけ在宅でしたので、荷物渡して実家を後にします。ワンタン麺そしてお昼はどこにしようか?と思ったものの、気付いたら大阪市内に入って...
Mercedes 200(W115)

続々・縦目ベンツのナンバー灯LED化(完結編)

仕事納め本日をもって今年のお仕事も終了ですが、お昼休みは相変わらず保管場所です。多分きっとお休みに入ってもココにはやって来るんでしょね。寒いけど。。。方針転換本日も時折吹雪いてる極寒の地で相変わらずの外作業です。昨日の『惨敗編』で状況が良く...
お仕事

箱罠のお届けと縦目ベンツのトランクシールの接着

ドライブ日和今日は朝から少し背の高いサンバーに乗ってお出掛けです。荷台には箱罠、、、ガチャガチャうるさい余り快適で無いドライブです。。。ヤフオクで出品してた箱罠が売れたので、お届けに上がる次第です。彩華ラーメン途中天理でラーメン屋にINミニ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの三角窓シール補修(その2)

UPSのバッテリー確認昨日発掘したUPSですが、互換バッテリーを探すべくデスクの足元探すと、元々装着されてたのが出て来ました。APCのラベルをめくるとGS製のPXL12120とあり、12V11Ahとの記載もありました。確かコレのだと思うので...
HONDA エリシオン(RR2)

縦目ベンツの三角窓シール補修(その1)

日の出前最近また朝ランを再開してるのですが、日に日に日の出が遅くなり、今朝はとうとう朝焼けの中スタートとなりました。一応大阪マラソンをターゲットにしてるので、あと1ヶ月チョット頑張って走りたいと思います。今日も今日とて今日もお昼休みは保管場...
お仕事

日産モコのオイル&オイルフィルター交換

HDD発注会社の防犯カメラサーバーに余ってた液晶モニターを接続しました。D-Sub接続なんでアレですが、以前のブラウン管TVと比べると格段に鮮明になりました。そしてサーバーを1台停止して中身を確認。4TBのWD製PurpleのHDDが組み込...
お仕事

タマには都会へ

乗り換え今日は朝から保管場所へやって来ました。サンバー置いて、エリシオンでお出掛けします。ちょっとお出掛けするとなると、ヤッパリ大きなクルマはラクなんですよね。。。いざ出発!空はどんより雲で時折雨がパラついて来る、全然ドライブ日和で無いんで...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのペダルカバーの装着と縦目ベンツのウィンドウ下トリムの装着

優秀AliExpressで購入したペダルカバーが届きました。タイミング的に春節直前だったので心配してたのですが、意外と早く届きました。とはいえ仮組みしたら金具が1個余るところが中華クォリティーなんですよね、、、ま、足らないとか不良品が含まれ...
お仕事

東京出張(3日目)

今日も朝から活動開始。ゆりかもめは昨日ほど混んでませんでした。例年なら3日目は秋葉原にでも行ってブラブラしてるのですが、今日もガンダムを横目にビッグサイト行脚です。昨日見落としたと思われる部分を数件訪問。あと出展者さん側に友人が居たので顔出...
お仕事

東京出張(2日目)

今日は朝から活動です。今お台場にあるガンダムは動いて光るそうですが、今回は見に行く余裕があるかどうか!?そしてビッグサイトへやって来ました。目的はコレ。今回は2年に一度の大規模開催です。内部は基本撮影不可なので写真はコレだけ。とりあえず東1...
お仕事

東京出張(1日目)

今日から東京へ。展示会の見物がてらイロイロ野暮用を片付けに行きます。品川着でココから山手線に乗り換え。何時もの浜松町のホテルにチェックイン。ナゼか?今回喫煙室だった、、、ヤニ臭い夜は取引先さんと新橋で会食。お酒飲まないですが、青森県のアンテ...
PWC

4TECの燃料ポンプマウントナット交換とキャリーのバンパー再生

買い溜め品の活用今日も暑いお昼休みは保管場所です。先日子供のクラブ活動に行った際に買った物と、昨日仕事帰りにホームセンターに寄って買ったワッシャー&ナイロンナットと少しモノが溜まって来たので、とっとと片付けるとします。長期在庫させちゃうと、...
お仕事

キャリーの洗車とゲリラ豪雨

梅雨明け関西今日もお昼休みは保管場所です。週末の豪雨が嘘のように晴れてクソ暑くなってます。被災地は流入した土の処理などタイヘンな事になるでしょね。ライフラインの復旧も急がないと熱中症も危ぶまれます。荷下ろし今日は未だ4TECの燃料ポンプが届...
PWC

梅雨の晴れ間のリハビリ活動と今シーズン初の出撃準備

コスプレ・・・今日も上の子を学校に送り届けてから保管場所へやって来ました。ココに来るまでイロイロ今日の予定を考えたのですが、折角の梅雨の晴れ間だし、真夏に乗るのは厳しいし、午前中限定と考えると、やっぱりコレしかありませんでした。一瞬普段着で...