続々・縦目ベンツのナンバー灯LED化(完結編)

Mercedes 200(W115)

仕事納め

本日をもって今年のお仕事も終了ですが、お昼休みは相変わらず保管場所です。

多分きっとお休みに入ってもココにはやって来るんでしょね。寒いけど。。。

方針転換

本日も時折吹雪いてる極寒の地で相変わらずの外作業です。

昨日の『惨敗編』で状況が良く解ったので、間接的なボディーアースを諦めて直接結線すべく、細めの配線を買っておきました。

最近は過去に使った線材のリユースが多いので滅多に買う事無いのですが、ココまで細い線って余り無いんで仕方無く買って来ました。

結線

まずは使用するLEDの点灯確認から。結線してから点灯しないぢゃ二度手間ですからね。

そしてハンダで結線して熱収縮チューブで絶縁しておきました。

そしてナンバーブラケットに延長した配線を通し、

ブラケット自体にナンバー灯ホルダーも取り付けました。

車体側に配線を通して、車内で結線作業をするのですが、どうせバラせないので左右の2線をまとめて結線してしまいました。

細い線材なので、引っ張られたりと無理が掛からない様、取り付ける必要があります。

点灯式

という訳で点灯確認します。

当たり前ですが無事点灯しました。

この『当たり前』に辿り着くのにいちいち苦労するのよね。。。

青い!?

写真で見るとどうしても青く見えがちですが、

実際のところはソコまででも無いんですけどね、、、

 

ま、旧車らしからぬ寒色寄りである事には間違いありませんが、、、

とりあえず目的は達成出来たのでヨシとしましょう。

スペアタイヤ

もうトランク内での作業も終わったので、先日洗ったスペアタイヤも乗せておきました。

よくご覧になる方はお気付きかと思いますが、この時代も含め近年までのベンツは通常のタイヤと同じサイズのタイヤがスペアとして積まれてます。こういうところも欧州車と国産車の思想の違いなんですよね。

大掃除

午後からは仕事納めの日らしく大掃除です。

うず高く積まれてた空ダンボールと使用済みトナーを片付けてから床掃除。

窓と網戸も手分けして拭いてキレイになりました。

ま、相変わらずの手抜き掃除ですが、普段やらないだけに十分キレイになりました。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント