HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのオイル交換とジムニーのミッション交換 学校見学今日は朝から学校見学。ココは自転車通学圏というか、ウチから最寄りにある学校なのよね。ちなみにいつものランニングコース途上だったりします。一通りの説明を受けてから、上の子が授業とクラブの体験してる間に、下の子と図書室で読書。最近の高校... 2016.06.25 HONDA エリシオン(RR2)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ日常
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのエンジンベルト交換 本日の届きモノMonotaRoで注文してた部品が届きました。コペン君の車検時交換用部品とエリシオンのエンジンベルトです。天気予報はハズレ今日もお昼休みは保管場所です。雨の予報がハズレて曇り空。こうなると蒸し暑い。。。本日のお題今日のところは... 2016.06.08 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) イロイロ補充 初胃カメラ今日は朝から健康診断です。ずっと会社で集団検診を受けてたのですが、そろそろ胃カメラやった方が良いとの事で、市内の病院まで受診しに来ました。健康診断専用コースがあるみたいで、胃カメラ以外の一般検査は至って普通。集団検診と変わりません... 2016.05.27 HONDA エリシオン(RR2)PWCSUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマトレーラー
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのバッテリー養生 今日もお昼休みは保管場所です。今日は土曜日ですが月末なので出勤日になってます。バッテリー養生先日会社帰りにこんなの買って帰りました。長さを測ってカッターで切ってエリシオンのボンネット開いて先日設置したバッテリーの固定ステーを取り外しバッテリ... 2016.04.30 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのバッテリーターミナル交換(後編) 今日も暑い、、、お昼休みは保管場所です。引き続きバッテリー交換です夕方子供の塾のお迎えでエリシオンに乗る必要あるので、当然ながら昨日に引き続きバッテリー交換の作業を進めます。養生作業配線の向きが変わり、元々付いてた端子カバーや配線カバーが使... 2016.04.26 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのバッテリーターミナル交換(前編) 今日は夏日今日もお昼休みは保管場所です。既に暑い・・・もう上着の中はTシャツで良いですね。着いて早々、まずは交換して不要になったタイヤを下ろしておきます。また有償で引き取って貰わなければ・・・溜めちゃうと厄介なのよね。。。交換早々ローテーシ... 2016.04.25 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのタイヤ交換 今日は長い一日です、、、尾鷲から戻って来て荷物を下ろし、そのまま保管場所へ行って昨年末買っておいたタイヤを積み込みこの機会に腹下に抱えて小汚かったテンパータイヤをブラシで洗いました。また片付け前にエア入れとかなくっちゃ。。。久々の某秘密基地... 2016.04.24 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 波乱の潮干狩り 今日は6時起きの7時出発でした。片道130キロなんで大した距離では無いのですが、8割方山道なんですよね、、、干潮時刻が13時過ぎなんで比較的ユックリです。そして尾鷲へ到着。やっぱり3時間半ほど掛かりました。駐車場にクルマを停めて(駐車料金¥... 2016.04.24 HONDA エリシオン(RR2)クルマ日常狩猟
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのタイヤローテーション 今日は快晴の和歌山県橋本市です。土曜参観こんな日はドライブ・・・という訳に行かず子供の参観に行って参りました。。日々成長・・・してるのか?イマイチ微妙な感じですが。。。そしてローテーション午後からは保管場所へ。というのもタイヤが。。。こんな... 2016.04.23 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのルーフボックス搭載 今日もお昼休みは保管場所へ。今日から快晴かと思ったらイマイチすっきりしないお天気なのね。。。久々登場のエリシオン週末に尾鷲へ潮干狩りに行く予定なので、とうとうコイツを屋根に乗せる時がやって来ました。今回はベースと箱がバラバラなので一人でも何... 2016.04.22 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのLED電球への交換ほか 今日は春らしく晴れて暖かい和歌山県橋本市です。お昼休みはいつもの保管場所です。まずは捜索から昨日の尾灯LEDが暗いのを受けてT10の交換用LEDを探します。む~ん、、、見当たらないな。。。とりあえず電球に替えとくか?と思って一旦は交換したの... 2016.04.14 HONDA エリシオン(RR2)クルマトレーラー日曜大工秘密基地
HONDA Africa Twin(RD07) アフリカツインのフォークブーツ交換(後編) 今朝は花冷えか?妙に寒かった和歌山県橋本市です。風は多少あるものの少し暖かくなったお昼休みは保管場所です。まずはフォークブーツ交換を終わらせますフォークブーツ交換(前編)の続きです。一昨日の作業が中途半端だったので、とりあえずコイツを仕上げ... 2016.04.11 HONDA Africa Twin(RD07)HONDA エリシオン(RR2)オートバイクルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンを夏タイヤに交換 今日もお昼休みは保管場所へ・・・ちと邪魔なんで冷凍ストッカー横によけてリフトに空パレット挿して持って来ました。そしてスーパーハウス屋根の上に乗せてるbB・エリシオン・アルファードの夏タイヤを積み替えて下ろしました。そしてエリシオンのタイヤ交... 2016.03.01 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのLED 今日は朝から子供をスイミングに送ったついでに紀ノ川筋をランニングして来ました。寒波来襲との事で早起きして走るのはヤメたのですが、10時を過ぎると普通に寒い日だったので無問題でした。午後から時間が取れたので保管場所へ。注文してたクルマ用のLE... 2016.01.23 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのオイル交換 先日ヤフオクで調達したノズルと先端チップですが、ワイヤーと一緒にバンド掛けしてたものの、梱包から脱落して行方不明になってたみたいでした。先方に問い合わせてから佐川の営業所に問い合わせると営業所のトラックの荷台に転がってたのを発見してください... 2015.12.28 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンにスタッドレス装着 今日のお昼休みは、まずリフトを取りに行って乗り換えてから保管場所へ向かいます。そして空パレット持ち上げてスーパーハウス屋根上によじ登ってタイヤを積み替えbB、エリシオン、アルファード用のソレゾレのタイヤを下ろしました。そしてエリシオンをジャ... 2015.12.24 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのハザードスイッチ照明交換 今日は2週間ぶりに市民病院へ。喉の違和感は無くなってるのだが、どうもアレルギーから来るモノっぽい。風邪とアレルギーのお陰で喉痛が長引いたのかと。。。とりあえず寝る前に吸引をしてたのですが、暫く止めてみて様子見する事に。多分再発するんでしょね... 2015.12.21 HONDA エリシオン(RR2)クルマ日常
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのブレーキパッド交換 今日もお昼休みは保管場所です。本日の届きモノ。エリシオンのリアブレーキパッドと安物スプレーガンです。上向きに塗装する時フリーアングルのカップが付いたスプレーガンが必要なのよね、、、前回XPの底面を塗るのに苦労したのよ。という訳でエリシオンの... 2015.12.14 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのリアから異音 今日もお昼休みは保管場所です。生暖かくて今にも雨が降りそうです。。。構内車両が目の前に・・・ペラシャ外してミッションずらしてクラッチ交換の途中で昨夕から放置されてます。続きは明日・・・かな!?んで本題のエリシオンですが、数日前からシャリシャ... 2015.12.10 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンの傾き検証 今日もお昼休みは保管場所です。昨日友人に指摘された傾きの件が気になるので真面目に検証してみようと思います。こんな感じでタイヤハウスまでの高さを計測します。右後:73cm左後:73.5cm左前:74cm右前:73cm路面が傾いてる可能性もある... 2015.11.02 HONDA エリシオン(RR2)クルマ