HONDA エリシオン(RR2) ヒッチメンバー取り付け(実践編) 気が付けばGW突入。この5日にもジェットに乗りに行こうか!?って事になってるので、慌ててヒッチメンバーを取り付ける事にします。という訳で久々の夜のガレージ作業です。まずはスロープにてお尻を持ち上げます。そして室内側からナットを回し、スペエア... 2015.05.01 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) ヒッチメンバー取り付け(構想編) 朝から少し時間が取れたので、ソロソロ必要に迫られてるヒッチメンバーの取り付けについて確認する事にしました。いつものスロープにて後ろを持ち上げます。裏から覗くとスペアタイヤを後ろからコの字型で囲うようにヒッチメンバーを取り付けるようです。んで... 2015.04.29 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) パーキングブレーキワイヤー調整 昨夜散々食ってご近所さんにもお裾分けしたのにまだまだアサリはタップリ残ってます。朝から奥様がキレイな海水と入れ替えてくれたお陰で、アサリも元気に潮噴いてます。砂吐きが終わったら小分けにして冷凍保管の予定です。以前から気になってたエリシオンの... 2015.04.19 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) ジェットバッグ取り付け完了! 今日も良くわからない天気の和歌山県橋本市です。朝は快晴かと思ったら、突然雨が降り出して豪雨になり、昼前になって晴れて来ました。この春はホント雨が多いです。。。お昼休みは保管場所です。昨日鍵を見つけたので中途半端に乗ってた(というか乗せただけ... 2015.04.15 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) オイル&フィルター交換 会社でMonotaRoの発注があったので、便乗してイロイロ注文しました。お昼休みは保管場所へ。とりあえず簡単なエアクリーナーでも交換すっか。ケース四隅にネジがあるのですが、恐らく六角レンチ使って締めたんでしょね。。。取り外してみると意外とキ... 2015.04.02 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) LED 今日もお昼休みは保管場所です。1200XLの補修作業をしたいところですが、次の大掛かりなステップに入るには未だモチベーション不足なので他の作業する事にします。先日美原のアップガレージへ行った時、中古のPIAA製LEDライセンスランプを購入し... 2015.03.16 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) タイヤ交換 今日もお昼休みは保管場所です。何しようかな?と思ったのですが、悩んだ末コイツを交換する事にしました。コペン君とエリシオンを入れ替えて一輪ずつジャッキアップして交換します。ちなみにホンダ純正ホイルのホイルナットは座面が球面です。左側は別途用意... 2015.03.03 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) インターナビ・プレミアムクラブ 今日は朝から子供の学童のドッヂボール大会です。まいど地方の箱物行政の賜物である体育館へ。立派なサブアリーナを借り切ってでの大会です。屋内とはいえ観てるコッチは寒くてタマラン。。。子供等はソレなりに楽しんでるようでソレはソレで宜しかったかと。... 2015.03.01 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) ポチガー取り付け(その2) 今日もお昼休みは保管場所です。昨日ドアハンドルを外してた車体はこのようにマスキングしてました。結構な大穴空きますからね。。。ポチガーを組み込んだドアハンドルを取り付けようと思ったら、穴の周辺が汚かったので汚れを拭き取ってWAXで磨いときまし... 2015.02.03 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) ポチガー取り付け(その1) 今朝は5時半起きでランしました。さすがに昨日の暴飲暴食はどうにかしないとね、、、日の出も多少早くなって来ました。休養明けでも42分台。ナカナカ走れてます。でもソロソロ真面目に今後のトレーニング方針決めなきゃね。3/8の岩出マラソンまで1ヶ月... 2015.02.02 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) WAX掛け(その2) 今朝は今シーズン最強に寒かったみたいです。えぇ、起きずにランニングお休みしましたので知りませんよ。大阪ハーフが終わってからモチベーションは急速に低下しております。。。お昼休みは保管場所へ。今日もコイツのWAX掛けです。どうしても雨が降るとバ... 2015.01.29 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) WAX掛け(その1) 今日は久々に(と言っても2日休んだだけ)5時半起床でランしました。いつものコースを走ってると、暗闇の中、前方に人影が横切ったので、オンコースだし追い掛けてみることに。500mほど走ったところで追い着いたので挨拶を交わしてソノママ走り去る。結... 2015.01.28 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 洗車 マラソン明けの筋肉痛で今朝のランはお休みしました。とりあえず日課としてはラン続けた方がえぇのかな?お昼休みは保管場所へ。何をする気も起こらないのだが、買ってからコッチ一度洗車機に通しただけで、全然まともに洗ってないエリシオンを洗う事にしまし... 2015.01.26 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 名義変更 今朝も5時半起床でランです。チョット頑張ってタイムは久々の42分台。先日インナーソールを交換したGT-2000NewYorkですが、タイムに出てるよう快調です。爪先も痛くならないし走りも良くなったかと。初心者用と違ってソールが薄めなのですが... 2015.01.07 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) レンズ磨き MPVは昨夜無事引き取られていったのですが、今度は明日ヤフオクにて落札されたカブが引き取られて行くので、朝から引き取り準備します。と思ったら既にリアにあったカゴが取り外されてました。キーも付いてるし、書類も揃ってるので、コレでいつでも引渡し... 2014.12.30 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 以前購入したI/Oデータのインターナビに取り付けるBluetoothユニットと先日ディーラーで購入した上記ユニットとハンズフリーケーブルを接続するケーブルモノは揃ってたのですが、MPVの作業が割り込んで来たので接続出来ずにいたのですが、チョ... 2014.12.29 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) スタッドレスタイヤ MPVはとりあえず置いといて、先日落札したタイヤとエリシオンの純正ホイルを積んでお出掛けします。ココはいつか来た道~♪ってこんなに早くまたまたやって来るとは・・・(汗)毎度お世話になりますm(_'_)m >某R氏という訳で今回はスタッドレス... 2014.12.28 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 素人板金!? 今朝はユックリ8時過ぎに起きてランしました。当初カラダは重かったけど、走ってる内に軽くなって来たので、いつものコースを少し延長。タイムは知れてるけどまぁまぁ気持ち良く走れたかな?ウチの両親+ワタシからのクリスマスプレゼントにお揃いでK2のキ... 2014.12.23 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 移植は続く 新しい週が始まりました。今朝も5時半起床でランします。走り終わった頃に小雪が降り出し、見る見る間に道路が真っ白に。。。確かに寒かったけど、風はそんなに強くなかったので無問題でした。タイム云々の前に今朝はRuntasticの調子が悪かったみた... 2014.12.22 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 初期化完了 今朝は昨日の疲れが残ってるのでランはお休み。そして朝っぱらから保管場所へ。MPVから部品取りして工具積んで戻ります。そしてエリシオンのセンターコンソール周りを分解。何だか配線が多いな・・・と思ってたら、データシステムのナビ・TVキットが付い... 2014.12.21 HONDA エリシオン(RR2)クルマ