PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い今朝は4時起きの5時過ぎ出発。今日は下の子と、その友達を連れて行くので、お迎えの都合上、いつもより早起きして早めに出発します。結果的にはいつも通りの5時半出発と同じぐらいになりました。ブログランキング登録中です。バナー... 2022.08.11 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 出撃準備 長期休暇前は忙しい今日もお昼休みは保管場所です。明日からお盆休みに入るので、休み前のバタバタで忙しい上、AM中に来客があったのが押して、保管場所へやって来るのが遅くなりました。今日はコレといった作業は無いのですが、明日日本海へ行くのに準備が... 2022.08.10 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC トレーラーのハンドウィンチ交換 うだる様な暑さ今日もお昼休みは保管場所です。毎日天気予報は真っ赤な太陽で、夏の暑さもそろそろピーク時期と思われます。しかし今年はゲリラ豪雨も無ければ夕立も無い。ま、タマタマあった日に当地に居なかったってのもあるのですが、圧倒的に雨の降る日が... 2022.08.09 PWCトレーラー
PWC ウィンチベルトの引き方変更とアルファードのATF交換 暑いよー!今日もお昼休みは保管場所です。昨日は日本海で快晴の一日でしたが、当地は曇り空で時折激しい雨の降る一日だったみたいです。下の子は部活の先輩とプールに行く予定だったのに、約束がグダグダになってボツったらしく、天気も微妙だったので、どう... 2022.08.08 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他クルマトレーラー
PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い。今朝は4時半起きの5時半出発でした。最近5時出発が多かったのですが、以前と同じぐらいの時間で出発する事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!5時に出ても5時半に出てもクル... 2022.08.07 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC トレーラーのウインチ巻き直しとエスティマHVのオイル交換などなど 尿路結石猫の頻尿問題で動物病院受診にやって来たのですが、指定の駐車場が急坂を下りた地下にあり、柱に囲まれてるお陰でナカナカの狭小振りでした。エスティマHVで来るんぢゃ無かった。。。ネコの方は採尿して持参すると尿路結石との事。抗生物質注射と1... 2022.08.06 PWCTOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマトレーラー
PWC GTX-WAKEにOsmoActionのマウント設置とアンカーロープの交換 エアコンのファンが回らない構内車両のエアコンのファンが回らないと連絡やって来ました。ワタシの仕事はシステム管理者なんですけど、、、安易にヒューズが飛んでたらなぁ~・・・と思ったら、メインヒューズボックスにエアコンやヒーター周りのヒューズが見... 2022.08.05 PWCSEADOO WAKE155(2005)その他クルマ用品
PWC トレーラーのウッドレーン調整 暑さもちょっとマシ!?今日もお昼休みは保管場所です。雨予報だったのですが、曇ってはいるものの降り出す様子は無し。風は強いのでその内雨雲がやって来るのかな!?少々風があるとはいえ、3方壁に囲まれてては、吹き込む事は無いですね。ま、寒い時期を考... 2022.08.04 PWCトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(ウィンチの組み立て&装着編) 毎日暑い今日もお昼休みは保管場所です。チョット涼しい風が吹くかな?と思ったけど、そんな事は一切無く今日も強烈暑いです。。。既にお店広げてますが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマ屋さんがやって... 2022.08.03 PWCトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(組み立て&ウィンチのリフレッシュ)と部品取りジムニーの引き上げ うだる様な暑さは続く今日もお昼休みは保管場所です。ここのところ夕立もゲリラ豪雨も無くひたすら暑い日が続いております。お陰で乾燥した暑さになってるみたいで、蒸し暑く無いだけマシなのかな?とも思ったりします。ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.08.02 PWCSUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(手直し仕上げ編) 市民病院今日は喘息の経過を診察の為、市民病院へやって来ました。発作も無く順調なのですが、1カ月当たり2,000円ほどする吸引薬を続けるかどうか?悩むところす。今回はとりあえず2ヵ月分処方して頂いて、続けて様子見る事にしました。次回は11月末... 2022.08.01 PWCトレーラー