MAZDA MPV(LW3W) アクリルバイザーのシール 今日は月末なので豪華三本立て(笑)まずは棚の整理から。ポリパテも探さなきゃいけないしね。。。大体片付いた!?コンテナの中身もかなり動いてたりするのですが解り難いですね。コッチの方も多少整理したのよ。忘れてた訳ではないですが、別々に置いてたベ... 2013.07.31 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ドリンクホルダー再生 昨日仕事終わってからホームセンターに寄り、ゴム板買って帰ったので早速ドリンクホルダーに貼り付けるとします。珍しく真面目に型紙起こしちゃったりして(笑)貼り付けは当初接着剤の積りでしたが、やっぱり両面テープにしておきました。ネチョネチョ剥がす... 2013.07.31 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ドリンクホルダー清掃 筋肉痛が残ってるけど今夜はランニング。5.4キロコースですが、走り出して数百メートルで『今日はダメかも?』と思ったのですが、意外と走れました。その後1.6キロウォーキングしてクールダウン。ま、どちらにせよ汗ダクなんですけどね。。。以前からド... 2013.07.29 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) アクリルバイザー 数日前から助手席側のリアスライドドアーに付いてるアクリルバイザーがブラブラしてて、昨日とうとう助手席の扉の開け閉めで金具が飛んで行ってしまいました。元々前後の金具で2点留めのうえ、ボディーと接するアーチ部分が両面テープ留めだったのですが、ア... 2013.07.22 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) メーター交換 本日とうとう近畿地方も梅雨明け宣言された模様です。ソレにしてもイキナリの猛暑日って。。。(汗)先日落札した2個目のメーターが本日届きましたので、お昼休みはコイツをやっつけます。今回は向かって右側のカプラーも1個のタイプ。中期の2.3リッター... 2013.07.08 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) プラグ交換とメーター補正 今日はナカナカの更新頻度。久々の3部構成です。調達したメーターがダメだったので、今度は中期の同じ2.3Lエンジンを積んだ4WDのメーターを手配。念の為カプラーの数も確認しました。今度こそ適合する事を祈ってます。。。(-人-)午後便で注文して... 2013.07.04 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) メーター修理 ヤフオクで落札したメーターが届いたので早速交換するとします。今回はついでに照明もLEDに交換しちゃいます。元のメーターと比べてみました。向かって左側のカプラーは同じっぽい。付属してたチョン切られたカプラーを挿してみるときちんと挿さりました。... 2013.07.04 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) プラグチェック 夕方降った雨もスッカリ上がったので今夜はランニングしました。と言っても3キロ弱走ったところでダウン。残り2キロちょっとはウォーキングに切り替えました。最近始動時に気持ち長くセルを回すようになった気がするので、未交換のプラグのヘタリも考慮して... 2013.07.03 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) メーター検証 今夜はランニングに行こうかと思ってたのですが、雨が降り出したので諦めて久々にガレージ作業します。相変わらずキーレスでドア開いても、ドアを普通に開けてもルームランプが点灯しないMPVなのですが、今日久々にネットで情報を探してたところ、同様にル... 2013.07.01 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ルームランプ 夜は久々にガレージでごそごそ。MPVを購入して間もなくルームランプ・マップランプをLEDに交換し、当初問題無く使えてたものの、数日でマップランプのLEDがショート!?ヒューズが飛びました。以降ヒューズを交換してもドアに連動してのランプが点灯... 2013.06.29 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) チェーンフック 今日はネタが多いので豪華3本立てとなりました。夕方予定だったサッカー教室ですが、豪雨の為中止となりました。仕方ないので某Roberts氏のトコにコタツ布団を洗濯しに(笑)ついでにイロイロ作業のヒントも頂いて来ました。毎度ありがとうございます... 2013.06.15 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) オイル交換 今日は夜も作業したので2本立てです。今夜はまず洗車から。鳥のウ○コがボディーに落ちてたのよ。。。ホントは帰ってからWAXしようかと思ってたのですが、面倒になったので大盤振る舞いして撥水コートにしました。とはいえあんまりキレイになった気がしな... 2013.06.13 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ファンベルト交換 今夜はガレージ作業に勤しんだので2部構成です。ネタはコイツ。MPVの超高級ファンベルトですが、来週月曜にでも車検代金払いに行くついでに交換して貰おうと思ってたものの、大した手間でも無さそうだし、万一何らかのトラブルで切れた時に自分でも対処出... 2013.05.25 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) コネクター配線 今夜はガレージ作業したので2部構成です。会社帰りにホームセンターへ行って耐震球買おうと思ったら、蛍光灯タイプのが安売りされてたので合わせて購入しました。値段的に耐震球と変わらなかった。長らく電球が切れて使えなかったハンディライトに装着。大き... 2013.05.22 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) トレーラー電源線仕込み 昨夜の成果。一応きちんとディライトが見えます。今日は義妹さんが姪っ子連れて遊びに来るので、自分は専門学校時代からの友人でコッチに住んでるお友達と合流。放浪の旅に出ます。ま、クルマでフラフラ出歩くだけなんですけどね。。。最近アストロプロダクツ... 2013.05.19 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ディライト取り付け 夜のガレージ作業です。今日のお題は例のストック箱から持って来たディライトの取り付けです。まずはフロントをスロープにて持ち上げます。まずは取り付け箇所の検討から。正面から見ると凹みがあるのはフォグランプ部分のみ。グリルはちと狭いので違和感ある... 2013.05.18 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 試験曳き とは言っても『だんじり』ではありませんよ!今日もお昼休みは保管場所で過ごします。ヒッチメンバー取り付けてから初の試し曳きしてみる事にしました。というのもドローバーの高さの確認したかったのよ。チョットお尻下がりでトレーラーは前下がりな感じです... 2013.05.17 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ETC&ウーハー 今夜はガレージ作業したので2部構成です。以前アストロ君に積んでたETCを持って帰ってきました。コチラは8ナンバー登録ですが牽引装置付きでの登録なのでMPVに移植します。現在MPVに付いてるのは普通車登録なのでbBにでも移植しましょうか。本体... 2013.05.15 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 電源線引き込み 今夜もガレージで作業したので2本立て。最近運動もせずゴソゴソしてるよねぇ~。。。という訳で先日作成したハーネスですが、予備線として2本追加しておきました。その後コルゲートチューブ被せてファイヤーウォールに配線とおしていきます。ついでに車内か... 2013.05.13 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ツィーター交換 今夜は思い立ってMPV弄ってたので2部構成。。。当初ウーハー取り付けようとストックのチューンナップ・ウーハーを探しに行ったら、かつて縦目に使ってたロックフォードのツィーターが出て来たので、今取り付けてるのと交換する事にしました。現在付いてる... 2013.05.11 MAZDA MPV(LW3W)クルマ