ゴマすり 秋晴れな一日 早起き今朝は6時起きで7時に家を出ました。天高く馬肥ゆる秋!快晴で走ってても気持ち良いです。朝晩冷え込んでスッカリ秋の様相です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!部活の練習試合今日は下の子の部活の練習試... 2019.11.02 ゴマすり日常
PWC 4TEC蛇腹カバーの取り付け 暑い様な寒い様な今日もお昼休みは保管場所です。朝晩めっきり寒くなったのですが、日中は汗ばむ陽気で寒暖差が激しく、カラダが付いて行きません。やっぱりもう歳なのか!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!蛇腹カ... 2019.11.01 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事日常
PWC 4TECの蛇腹修理と防犯カメラサーバーのコンデンサー交換 秋晴れ♪今日もお昼休みは保管場所です。今日も気持ちの良い青空の広がる天気の良い一日になってます。朝晩の冷え込みは厳しくなって来ましたが、今週一杯晴れの日が続くみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします... 2019.10.31 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事日常
お仕事 常時充電ケーブルの延長と防犯カメラのHDD交換 悪い天気予報は当たる今日もお昼休みは保管場所です。朝から冷たい雨、悪い予報は当たったところでちっとも嬉しく無いもんですね。当地は特に問題ありませんでしたが、先の台風被害のあった地域では未だ復旧もままならず不自由してるところに、先週末の大雨と... 2019.10.29 お仕事日常秘密基地
HONDA VTR250(MC33) 4TECのセンサーエラー解決!?とハッチダンパー修繕(完了編) 引渡し準備今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。朝晩めっきり冷え込んで来て、居るだけで汗をかいてた頃が懐かしくもなります。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!明日VTR250を引き取... 2019.10.26 HONDA VTR250(MC33)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)オートバイ日常物欲
PWC 4TECの冬眠準備(ワイヤー給脂編)と無線LANプリンターの設置準備 本日の届きモノワイヤレス充電機能付きのマウスパッドです。エレコム製なのに新品で送料込み\1,200と超お買い得でした。しかもPayPayフリマの初回登録で\500クーポンが貰えたので実質\700。世の中イロイロ大丈夫なのか?心配になります。... 2019.10.21 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事日常物欲
ゴマすり 松原の友人宅へ 暫定修理完了昨日なんちゃって補修したパッキンのコーキングが概ね硬化してたので、朝イチで扉に取り付けました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!パッと見わかりませんが、よく見るとダクトテープの銀色の部分が見... 2019.10.20 ゴマすり日常
PWC 保管場所雨漏り状況確認と浴室の折れ戸パッキン補修 電源工事午後イチで電源工事が入るので、別棟に置いてるバックアップサーバーの電源落としに来ました。コチラの無停電電源装置も現役なんで、瞬間停電には耐えれるのですが、数時間停電のよていなのでシャットダウンしておきます。ブログランキング登録中です... 2019.10.19 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事ゴマすり日常
HONDA ジョルノ クレア(AF54) パチGoPedの発送と無停電電源装置のバッテリー交換 積み込み今日は出勤したその足で保管場所へやって来ました。というのも、昨夜落札者さんから決済あったので、本日中にパチGoPed発送する為、積み込みに来た訳です。サイズ的には115X35X46となるので、換算重量52kg弱となりヤマト便60kg... 2019.10.17 HONDA ジョルノ クレア(AF54)お仕事その他乗り物オートバイパチGoPed日常
ゴマすり タマには奥さま孝行 季節のパフェ子供等の定期テストも終わってひと段落。兄弟揃って家でゲームに勤しみたい?との事なので、久しぶりに夫婦でお出掛けしました。何処に行こうか?と思ったのですが、休日の午後とはいえ微妙な天気の今日なら空いてるか?と思い、いつものmoto... 2019.10.14 ゴマすり日常
その他 保管場所の被災状況確認と中古車見物 遅れて来た停電昨日朝方に停電があり、昨日出社した際に対処したのですが、今朝も不意に数分間の停電があり、またまた今日も出社する事になりました。昨日は瞬間停電だったのでサーバーも無事だったのですが、今日は停電時間が長かったせいか?サーバーも自動... 2019.10.13 その他クルマ日常物欲秘密基地
お仕事 台風来襲 今日も今日とて半期に一度のマスターメンテは無事終わってるのですが、通常業務が停まってるこのタイミングにしか出来ないメンテナンスをやってます。普段遊び呆けてる様に見えますが、、、否定はしませんその通りです。タマにこうして罪滅ぼしの様に働いてま... 2019.10.12 お仕事日常秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンにリアウィングを取り付ける 伸生スクラップ今日は朝からこんなトコ行って来ました。かつて二十数年前に何度か行った記憶のある場所なんですが、最近はヤフオクに中古部品も出してるみたいで、先日タマタマ見掛けたモノを昨夜落札したので取りに来た訳です。ブログランキング登録中です。... 2019.10.11 HONDA エリシオン(RR2)お仕事クルマ日常
お仕事 タマにはお出掛けと次期メインカー検討中 トンネル今日はお弁当が無かったので、急遽お出掛けする事にしました。京奈和道かつらぎ西ICから岸和田に抜けるトンネル。早いのは良いんだけど延々長いトンネルは退屈なのよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いしま... 2019.10.10 お仕事日常物欲
ゴマすり 弔問ついでにリトルボート訪問 カロリーメイト今日は朝から実家へやって来ました。術後食事を一日5回摂る必要があるのですが、通常の3食以外の副食にとカロリーメイト持って来ました。今時は5種類も味があったので、一通り買って渡しておきました。普通に食べててもどうしても体重は落ち... 2019.10.06 ゴマすり日常
HONDA VTR250(MC33) VTR250の売り出し準備 蒸し暑い今日もお昼休みは保管場所です。昨夜雨が降ったお蔭で、朝から蒸し暑くなってます。しかも入道雲がモクモクと・・・今日は夕立でも降るのかな?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!オークションに出すか!?と... 2019.10.01 HONDA VTR250(MC33)オートバイゴマすり日常
ゴマすり エア配管の手直しとオークション出品準備 降りそうで降らない今日は子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。しかしながらイマイチ作業やる気にならず。かといってバイク乗るにしても、交通安全週間なんで悪いイメージしか沸かない。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ... 2019.09.28 ゴマすり日常秘密基地
ツール 溶接機のワイヤー交換とその他雑用モロモロ 本日は曇天なり今日もお昼休みは保管場所です。午後から晴れ予報でしたが、相変わらずの曇天模様。今にも雨が降り出しそうなんですけど、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!溶接機のワイヤー交換昨日お義兄さんが... 2019.09.24 ツール日常物欲秘密基地
SUZUKI GSX-R1000(K3) GSX-Rのフロントフォーク組み替えとブレーキ大径化 天気予報はハズレ今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。午前中まで雨が残る予報でしたが、時折陽が差す曇天模様。涼しいしコレならバイクに乗れる感じです。良い方向に予報がハズレる分には許す。(笑)ブログランキング登録中です。バナ... 2019.09.21 SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイゴマすり日常
HONDA エリシオン(RR2) 祝!退院とオイル漏れの最終確認 祝!退院今日は朝から上の子を部活に送り届けてからのお出掛けです。若干雲があって少し涼しくなるのか?と思ったら、何の事は無い、大阪側に入ると灼熱の真夏日でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!前の車のナ... 2019.09.16 HONDA エリシオン(RR2)クルマゴマすり日常