日常 日曜大工 今日は朝から日曜大工です。実はウチのキッチン別注で標準仕様より10cm程高く据付けられてるので、彼女の身長では少し使い辛い事が判明。ここに来てキッチンの稼働率も上がってるので、せめてシンク周辺だけでも台を作って作業しやすくしてあげようという... 2002.11.21 日常
日常 水餃子 今朝は彼女に電話で起こして貰う。ちょうど『ビンと缶ゴミの日』だったので、この間から溜まりに溜まった缶スプレーの空き缶も一緒に出す。わざわざ起こして貰ったのは他でもない、今日は月に一度の職安出頭日なのだ。今回から出頭先が堺東駅前のジョルノの8... 2002.11.20 日常
日常 餃子 今日は彼女が仕事終わってから通販で買った餃子を持ってきてくれるとの事。8時過ぎの夕食となった訳だが、さすが通販してまで買うだけあって美味い餃子でした。今日はホットプレート使って焼いたのですが、油引いて並べて水入れてフタすると美味しく餃子が出... 2002.11.19 日常
日常 月曜日のお約束 今朝はマタマタ寝坊しちゃいました。2度寝のキモチイイ季節です。フトンが恋しい。。。昼近くになって近所の本屋へ。勤めてた頃は毎週買ってた週刊誌(マンガ)が月曜発売なので無職は無職らしく立ち読みで済ませています。帰り掛け何となくウロウロしたくて... 2002.11.18 日常
日常 久々に 最近滞り気味の日記もボチボチ再開です。ちょっとイロイロありまして。。。イロイロその1:愛車のVFR750Fを改造してます。まぁキッカケはヤフーで落札したNSR250のRホイルなんですが・・・結局、最後まで最初に落札したそのホイルに悩まされて... 2002.11.17 日常
日常 続き~ <昨日の続き>またまた帰ってきて今度はBW’SのMJを交換します。MJだけなのでサクッと交換終了。とりあえず10番上げて#90です。ほんでもってまたまた試乗。どうやら息継ぎは無くなったようです。しかし今度は高回転域のパンチというか高速の伸び... 2002.10.25 日常
日常 紆余曲折 前々から懸案だったVFRのセンタースタンドの件、元々このバイクオプション設定されていたのですが中古車で買った時から付いてませんでした。付いてた形跡はあるんですが・・・。で、行きつけのバイク屋で車体番号を元に発注掛けたのですが、やはり16年オ... 2002.10.24 日常
日常 BW’Sメンテ 朝から職安へ出頭、本日は認定日です。一通り事務処理片付けて帰宅。帰路スクーターで直線走ってると中高速域で息継ぎがある。アクセルをゆっくり煽ると症状は緩和される。前々から気になってはいたのだが、今日は小僧のスクーターとデッドヒートの末、辛くも... 2002.10.23 日常
日常 オークションの中休み。 次のオークションまで間があるので今日は大人しく過ごす。安く部品を調達してるとはいえ、やはり無職の身には出費は精神衛生上悪いです。そういう状況でバイクカスタムに走るなというのが普通の見解なんでしょね・・・解ってます。でも、そういう性なの。。。... 2002.10.17 日常
日常 オークションで部品調達。。。 昨日とは違い自宅PCで部品調達。頼みの綱はオークションです。という訳で昨日深夜には89’NSRのリアブレーキ周り、今日は525-120Lのチェーンを落札しました。リアブレーキは競らずに開始価格そのままで落札出来たがチェーンは多少競っちゃいま... 2002.10.16 日常
日常 仮付け という事で朝からVFRをメンテナンススタンドで持ち上げる。意外と簡単に持ち上がって拍子抜けしてしまった・・・思いバイクだから苦労するかと思ったのにヒョイと持ち上がって上げた後も結構安定している。とっととリアアクスル外して採寸。シャフト径は2... 2002.10.15 日常
日常 クルマの方は一段落 ウーハーも鳴るようになってゴキゲン(死語)なハイエースに相成りました。昔集めてたBASS関係のCDを積み込み来るべき日に備えます。って特に意味無いんですけど。。。VFRの方なんですがちょっとスケベ心が動いて足回りカスタムなんぞ考えております... 2002.10.14 日常
日常 予定通り 今日はカーナビの移設です。昨日作った箱に各ユニットを設置。チューナーユニットは中板に下側からステーを介して取り付け。中板の上段にはナビ本体を取り付ける。かさばる配線はインシュロックでまとめて後部の空洞部分にステーで固定。必要な線のみ後で配線... 2002.10.03 日常
日常 とりあえず 懸案事項を多少なりとも進展していこうと奮起して作業開始です。お題は「カーナビ移設」午後から何とか作業開始。材料は自宅倉庫に転がってるコンパネの端切れを使います。結構ムダにストックがあるんですよね。。。床貼りした時の失敗分とか。(涙)一応採寸... 2002.10.02 日常
日常 ここのとこ・・・ 最近どうも億劫になってしまっていけない。この日曜日もプラザ阪下に行くつもりだったが、結局VFRで見物に行っただけ。まぁ久々過ぎて乗れないのは目に見えてるんだけど、カラダもなまり過ぎてヤル気の無さを助長しているような状態。そういう意味では日々... 2002.10.01 日常
日常 整備の続き 今朝は早起きしてハローワークへ出頭。認定基準がイロイロ面倒になったみたい・・・まぁ不正受給とか多いですからね仕方ないか。帰ってくると前回送り返したブレーキキャリパーの代替品が郵便受けの中に。早速バイク引き摺り出してきて交換です。バンジョーボ... 2002.09.25 日常
日常 いざ甲子園球場へ。 先日突然友人からのお誘いがあって本日急遽甲子園球場へ。夕方、友人のお迎えで梅田へ。安い駐車場にクルマ放り込んで前勤めてた会社へ。会社は相変わらず上向きもせず・・・な状態のようです。定時になって皆で甲子園球場へGOです。7時過ぎに駅に到着した... 2002.09.24 日常
日常 今日も整備 ま、整備とは言っても軽作業が中心なのだが・・・。朝目覚めると11時前・・・すっかり無職も板に付いてきたか。手前ながらそのテイタラク振りに感心する。なぜか昨晩寝付けなかったのよね。朝食食って何時も通りネットサーフィン。今度興そうかと考えてる新... 2002.09.20 日常
日常 久々の作業。 朝っぱらからクルマの中でゴソゴソ。現状、運転席と助手席の間の足元に箱を作って収めてるナビを移設する積もりなのだが、イマイチ良い案が浮かばない・・・。とりあえず運転席後ろに転がしてあるオーディオアンプを運転席下に押し込んでお茶を濁す。しかし余... 2002.09.19 日常
日常 天橋立ツーリング 朝6時半起床。空は曇りで気温もソコソコ涼しい。住宅街から一般道に出てエンジン始動。うるさいバイクはこんな時困るのだ。一般道経由して近畿道、名神高速を乗り継ぎ京都南で降り待ち合わせのばしょへは予定より5分遅れぐらいで到着。幸い友人はまだ到着し... 2002.09.15 日常