iPhone 保管場所スーパーハウスのお片付けで原状回復 iPhoneケース本日の届きモノ。とりあえずメルカリで調達480円(送料込)です。ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!意外と厚ぼったく無くて良い感じ。四隅の角の部分だけクッション性を高める為か?分厚くなってます。ストラッ... 2018.12.07 iPhoneデジモノ秘密基地
Mercedes 200(W115) モコのバッテリー交換と縦目ベンツのライセンスホルダー分解 充電完了!今日もお昼休みは保管場所です。昨夕の連絡通り、モコのバッテリー交換すべく、車体を持って来ました。新しい既に初期充電も終わって準備万端です。さて、交換するか。。。交換一応交換前のバッテリー電圧を測定。エンジン作動時で14.07V。停... 2018.11.01 Mercedes 200(W115)その他クルマツール秘密基地
HONDA VTR250(MC33) 倉庫棚のお片付けとVTR250のストックパーツの取り付け オイル缶今日はほぼ1日子守りデーだったので、夕方近くになってようやく保管場所へやって来ました。目を離すとロクに勉強しないので、テスト前のこの時期だし、しっかり監視せざるを得ません。。。そーいや農機具屋さんが空ペール缶くれてたので、お義兄さん... 2018.10.08 HONDA VTR250(MC33)オートバイ秘密基地
TOYOTA bB(NCP31/QNC21) LED投光器と携行缶キャップの修理 積み残し今日はお休みですが保管場所へやって来ました。前回整備に出したbBですが、特殊工具を貸してて手元に無く、作業の積み残しだったタイロッドエンドブーツの交換してくれる事になったので、クルマの引渡し前に部品を取りに来ました。ついでにラゲッジ... 2018.09.15 TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマツール日常物欲秘密基地
日常 疲労困憊 ナツカシス今日もお昼休みは保管場所です。出張で来れなかったので久々の保管場所となります。たった3日程度でも懐かしいものです。満水特にコレと言ってやる事も無いのですが、、、というか疲れて何もする気にならない。今シーズンから導入したベルチェ素子... 2018.09.14 日常秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) 籾摺り2018(後半戦)とbBの車検準備 経過観察今日も上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。昨日の今日でエリシオンの右リヤの空気圧を確認しましたが、目立った空気圧の低下は見受けられませんでした。 スローパンクか?ムシの問題なのか?ハッキリしないです。。。ホースがパンクさて、... 2018.09.08 HONDA エリシオン(RR2)SUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)オートバイクルマゴマすりツール日常秘密基地
日曜大工 復旧作業 落ち葉掃き今日もお昼休みは保管場所です。今回の台風で大した被害は無かったものの、風台風だったので多少の落ち葉が吹き込んでおります。前面通路にも落ち葉が吹き込んでて見た目にアレなので掃き掃除するとします。ウッドベンチを一度どけてから倉庫側から... 2018.09.06 日曜大工秘密基地
秘密基地 嵐の日はお片付け 台風襲来朝イチで病院へ行って健康診断の経過観察を受けたのですが、体重や血圧といったその場で出る結果は問題無し。ま、元々解ってたんでどうって事無いのですが、台風が来たところで公共交通機関が止まっててもさすがに地域の中核病院だけあって、休診する... 2018.09.04 秘密基地
ツール エアホースリールのホースを延長する 台風後のお掃除今日もお昼休みは保管場所です。今回の台風はここいらでは風が強かったのみで、雨はそうキツくありませんでした。しかも風向きが絶妙だったのか?いつもの様に落ち葉が吹き込んで来る事も無かったので、ホント何ともありませんでした。余りに拍... 2018.08.24 ツール秘密基地
PWC 4TECの排気漏れ状況確認と再対策 台風接近中W台風襲来中ですが、コチラ和歌山県橋本市は曇天と晴天の狭間に位置してるみたいです。お昼休みは保管場所へ。カンカン照りでクソ暑いんですけど、、、でも時折ザァーっと雨が降ったりと訳の分からない天気です。確認作業さて、この週末はさすがに... 2018.08.23 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ツール秘密基地
ツール 自動遮光面の2個イチ補修 無くなった今日もお昼休みは保管場所です。キャリイを昨夜引き渡したので、またスペースが空きました。ま、作業場所として基本的には空けとくスペースなんですけどね。給油今週もサンバーが活躍の予定なので給油しときます。きちんと燃費計測してる訳では無い... 2018.07.30 ツール日常物欲秘密基地
日常 イノシシの箱罠作成とキャリイのドナドナ 台風一過今日は上の子の部活の練習試合が中止になったので、朝から保管場所へやって来ました。台風が夜半過ぎに通過した割に雨漏りは大した事ありませんでした。3時頃は風雨共に凄くて何度も目が覚めましたが、会社の倉庫の方も万全の対策をしたのに拍子抜け... 2018.07.29 日常日曜大工狩猟秘密基地
日曜大工 新設小屋にパレットを乗せる パレット日中暑い中お墓参りに行ってたのですが、帰って来てからまだ時間があったので、保管場所へやって来ました。先日作った方の小屋にパレットで棚組みをしようと思ったのですが、アテにしてたパレットが少し程度が良過ぎたので却下。別な板パレを貰って来... 2018.07.21 日曜大工秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーのエアコンガス補充と新設小屋の補強 期間限定ポイントヤフーショッピングほかの買い物で溜まったポイントの有効期限が間近となったので、駆け込みで購入しました。〇H4 Hi/Lo 切替式 LEDヘッドライトずっと興味はあったものの、手を出してなかったLEDヘッドライトです。1灯あた... 2018.07.20 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ日曜大工秘密基地
日曜大工 バイク小屋の増築 拡張!?今日もお昼休みは保管場所です。余りに暑くて何もヤル気になれず、ボケェ~っと『ココからまだバイク小屋の補強すべきか?』とか考えつつ、その横の片付かないエリアを眺めてると何となく『この部分にフレーム枠組めば小屋が拡張出来るのでは?』と思... 2018.07.19 日曜大工秘密基地
PWC 4TECの故障診断と排気漏れ修理とバイク小屋移動 今日も猛暑日、、、子供のお迎えの前にバイク用品店に寄りたくて、少し早目に家を出て松原の2りんかんへ。目当てのモノはあったのですが、色の選択肢が無く購入を諦め、丸亀製麺にて釜玉大盛りです。冷たいのにしたらよかった。。。その後、美原のRober... 2018.07.16 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)秘密基地
PWC 保管場所の雨漏り確認と4TECのエンジンマウント調整 雨漏り2018梅雨今日もお昼休みは保管場所です。朝から盛大に降ってたので、アチコチ雨漏りの水溜りが出来てます。一番酷いスーパーハウス前。以前はウッドベンチココに置いてたのですが、今は退避してるので無事です。スーパーハウス奥の旋盤エリアですが... 2018.06.20 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)秘密基地
PWC トレーラーの計測とサンバー・トラックの荷台固定 オイル交換今日もお昼休みは保管場所です。出遅れたと思ったら、お義兄さんが既にオイル交換を請け負ったクルマをスロープアップしてました。軽自動車は\1,000/台でオイル交換を承っております。そうでもしないとドラム缶買いしたオイルが減らないよね... 2018.06.11 PWCSUBARU サンバーT(TT2)クルマツールトレーラーマラソン秘密基地
PWC 除湿機の設置と直圧式ブラスターの清掃 本日の届きモノAM便にてAmazonより届きモノです。モノは除湿機 800mlです。ま、ベルチェ素子方式なんでリンク先タイトルにある『部屋干し 衣類乾燥除湿器』ってのは到底無理として、とりあえず気温と湿度の液晶表示があって、作動してる事が確... 2018.06.07 PWCツールトレーラー秘密基地
日曜大工 ブラストメディア回収BOXの作成 貰いモノのお片付け今日もお昼休みは保管場所です。昨夜からの雨でとうとう近畿も入梅してしまいました。昨日某R氏より頂いて来たエキスパンドメタルですが、 端切れの分でとりあえず事足りそうなので、丸めた方はバイク小屋上に乗せて保管しておきます。タ... 2018.06.06 日曜大工秘密基地