PWC キャブレター装着 今日もお昼休みに作業です。暑いけど屋根もあるし静かで快適です。キャンピングトレーラー持ち込んだら住めるな。。。ま、そんな事は置いといて、本日の課題は昨夜分解して掃除したキャブレターを元通り組み付けることです。ダウンドラフトタイプのキャブレタ... 2011.08.02 PWCその他乗り物
PWC プラグコード&キャブレター 今日もお昼休みにちょこっと作業。調子のイマイチなジェットの確認&整備作業します。まずはプラグキャップのリークを疑い、一旦キャップを外してからコードの先端1cmほどを切り、再度キャップ捻じ込んでおきます。端部は元通りタイラップで処理。必要であ... 2011.08.01 PWCその他乗り物
PWC 日本海! 朝4時半起きの5時出発。蜩の鳴き声が清々しい朝です。現地到着は8時過ぎ。途中コンビニでパン買って食べながら走ったのだが、短時間でも1回停まるだけで随分ラクな事に今更ながら気付きました。今日は7艇。最近にしては少人数です。んで海水浴♪今日は曇... 2011.07.31 PWCその他乗り物
PWC 出撃準備 昨夜のセミですが、朝には完全体になってました。一応子供等呼んで見せてから、隙を見て逃がしました。許せ息子よ。。。午前中はお義父さんの病院の付き添い。午後からは会社へ出勤だったので、お昼休みの間にジェットの積み込みだけ済ませておきます。うむ、... 2011.07.30 PWCその他乗り物
PWC プラグ交換 今日もお昼は保管場所にて過ごします。ボンボンベットやトレーニング用品持ち込んで快適生活空間構築してやろうかと思う今日この頃です(笑)前回ジェットを持ち帰って来て水洗いした後エンジンを掛けようとしても全然掛からず、翌日になって再確認したらアッ... 2011.07.29 PWCその他乗り物
その他乗り物 アンカー追加 本日の珍客はイタチ君です。家を出る際、子供等がイジりそうだったので、慌てて止めました。朝っぱらから臭いオナラこかれたら・・・ね。今日もお昼は超特急で終わってしまったのでトレーラーの架装の続きをします。自宅にトレーラー置いてないので、作業する... 2011.07.28 その他乗り物トレーラー
その他乗り物 バウスタンド調整 昨夜の成果はこんな感じ。一応一見して『ん???』ってレベルは回避できたかと。ま、エンブレム付いてないんでパンピーの方はソコの方が違和感感じるかも知れませんね。実際肌はイマイチなんですけど、しっとりと半艶状態なので以前のマット仕上げとは大きく... 2011.07.27 その他乗り物トレーラー
その他乗り物 配置変更 週末発売だったWindows7携帯。同僚が早速購入したんだけど、店舗での設定に1日掛かり・・・前途は多難のようです。個人的にはスマホで十分だと思うんですけどね。。。んでトレーラーのキールローラーの問題ですが、妙案を思い付いたので実行します。... 2011.07.25 その他乗り物トレーラー
その他乗り物 手直し 午前中お義父さんの病院へ付き添い。待ち時間にbBを洗車機に入れに行きます。今日はいつもより早い予約だったので早く帰って来れました。昼飯前に保管場所にてトレーラーの手直しします。カチャカチャとうるさい駐車ブレーキのレバーの為にこんなの用意しま... 2011.07.23 その他乗り物トレーラー
その他乗り物 車検 つー訳で朝会社でひと仕事片付けてから和泉の軽自動車協会へやって来ました。トレーラー引っ張ってるので駐車は枠外。ラインは結構混んでるのかな?書類買って納税して書いて窓口に出すと『駐車場で待っててください』との事。今回はあの狭いコース脇に入らな... 2011.07.22 その他乗り物トレーラー
その他乗り物 車検準備 昨夜直したナンバー灯ですが、直付けだったので間にゴム板切って挟んでやる事にしました。んでホームセンターでチェーンフックになりそうな金物を調達。余計な部分は分離&廃棄します。お昼休みは土用の丑の日という事でうなぎ弁当が配られました。コンビニ弁... 2011.07.21 その他乗り物トレーラー
その他乗り物 鞍替え トレーラーの落札者の方が急遽今日の午後引き取りに来るとの事なので、お昼休みに書類も真含め最終チェックしておきました。また、昨日一旦取り外したナンバープレートの可倒ヒンジも再度取り付けておきました。ま、コレぐらいは・・・ね。んで時間通りお引取... 2011.07.20 その他乗り物トレーラー
その他乗り物 引渡し準備 貰い物のトレーラーへ鞍替えしようかと先日からヤフオクに出品してたトレーラーが落札されちゃいました。よって引渡しの条件である装着品の撤去をばおこないます。まずはランチャーにTLを移動させ、可動式のナンバープレートの兆番を外します。んで一気に取... 2011.07.19 その他乗り物トレーラー
PWC 日本海! 昨日の今日で日本列島跨いで水遊びです。今回は5時起床の5時半出発で現地9時前の到着でした。フトンでゆっくり寝れる分、体力的にはコッチの方がラクです。今日は総勢20人以上、ジェットは11艇下ろしました。スゴイ大所帯。しかも半分以上は前夜入りで... 2011.07.17 PWCその他乗り物
PWC 日本海! 4時半起き。ノドは多少イガイガするけど大丈夫そうな感じ。海水でうがいすれば治るかな?という訳のワカラン理由で5時出発!んで現地到着8時過ぎ。今日は風があったお陰でウィンドゥの人々の撤収が遅くて結局ジェット下ろしたのは10時ぐらいだったかな?... 2011.07.10 PWCその他乗り物
PWC 後片付け お昼休みに保管場所へ行って昨日乗ったジェットを片付けます。一応ハル内部を乾燥させるべくハッチを開け、最大限に上向けて後方のドレンより水抜きしてました。高い気温も相まってハルの中は既に乾いてます。一応元通りの状態にしてハッチは角材挟んで完全に... 2011.06.27 PWCその他乗り物
PWC 絶好調♪ AM3:30起床でAM4:00出発。阪神高速以外はオール下道でAM7:00現地到着。途中停まったのは給油とコンビニのみです。あ、カップラーメン買い忘れた。。。今日の予報は曇り時々晴れ。降水確率は50%ですが、正午前後に晴れ間が覗くそうです。... 2011.06.26 PWCその他乗り物
PWC 解体 今日は五月晴れの良いお天気。空気も澄んでて晴れてるけど暑くも無く5月らしい過ごし易い気候です。猛暑になる前に・・・とジェットスキーの解体に取り掛かりました。当初ホイールローダーでザクザク潰せるか?と思ったのですが、意外と丈夫でビクともしない... 2011.05.14 PWCその他乗り物
PWC TLの改善 今日は午前中お義父さんの鍼灸午後から解体ジェットの最後の部品取りします。某Roberts氏の取り残したモノをハイエナします。ヤフオクで売れっかな?コイツ表皮破れてるけど。。。(汗)んで解体しようと思ったら雨がザザ降り・・・仕方ないので部品取... 2011.04.23 PWCその他乗り物
PWC ウレタン注入 今日はさすがに暖かい和歌山県橋本市です。こんな天気が続けばいいのに。。。昨夜作業したFRPも固まってたので試しにバッテリー入れてみます。以前FRP貼り込んで厚さが増してきちんと収まらなくなった経緯もありますので(笑)んで保管場所へ行って実際... 2011.04.21 PWCその他乗り物