頂きモノのトレーラーですが、保管場所の空きスペースに置いてたものの、元社長がクルマ乗り換える際に空きスペースに乗って来たクルマ入れてそのまま乗り換えていくって事が出来ないとの事なので移動させる事に。何せタダで置かせて貰ってる身分ですからね。
奥のパレットと積んでるタイヤを
チョット右に移動させます。
するとココにトレーラーが納まります。
こうやって見ると軽トレーラーってコンパクトですね。。。
んで一応元のカタチに近い状態にしたバッテリーケースですが、試しに嵌め込んできちんと入る事を確認します。
裏側もOKみたいです。
で、一旦は片付けたトレーラーですが、試しに解体するTL載せてみました。
ランチャーあるとこういう事が出来て便利です。しかし4ストやもっと大きなジェットになるとどう考えても人力では無理ですね。。。
一応ドンガラのTLでウッドレーンの幅を調整しときました。コレで本番も問題無く。。。
2艇並べると頂きモノのトレーラーに積んだ方が若干腰高になるのが解ります。
ウッドレーンの幅は目一杯広めに取ったものの、フレームに逃げが無いのでこのぐらいが限界です。
抜いてたスライドフレーム(通称:ラクラクバー)もフレーム内に収め保管状態にしておきます。
空はどんよりしてますが、もう寒くないです。雨上がりなので明日あたりタケノコが大量に上がるかと思います。
んで午後も引き続き作業します。
懸案だったハンドルもノーマルに戻します。
個人的にはアルミハンドルの方が好きなんですけど。。。<まだ言う(笑)
んで先日の解体作業でまだ残ってる部品を外していきます。
オイルタンクはポンプ~キャブの噴出し口までAssyで外しておきます。
ガソリンタンクも取り外し完了。結構大きいように見えますがカタログスペックの40Lはまず入りません。。。
んでステーや小物を地道に外し、、、
落ちてたネジやワイヤー類もこまめに拾い、、、
ハッチのアームも根こそぎ撤去。
外した部品はある程度整理してコンテナにて保管。端っこに積んで置いておきます。
コンテナに収まらないのはその辺に転がしておきます。
うんスッキリ片付いた♪
最後に近所のホームセンターにてヤマハのマリンルーブ買って来て
リザーバータンクに
注ぎ足しておきます。
しかし毎回こぼしてそこら中に撒き散らしちゃうのよね。一応手の届く範囲で拭き取っておきました。。。
とりあえずもう何も残ってないので、廃棄TLは思い残す事無くいつtでも切り刻めるようになりました。
んで引き続き夜のガレージ作業です。
日中型合わせをしたバッテリーケースですが再度分解します。
こんなカタチにバッテリー納まってくれれば宜しいのでわ?という案です。
横から見るとこんな感じ。
高さ方向に余り伸ばすとドライブシャフトと干渉しそうなので、出来るだけ低めに収めるべくケースも再度カットします。マジックのラインがカットラインね。
んでバッテリー梱包されてた段ボール箱にガムテープを貼り型とします。
この上からFRPを積層します。
とりあえずまぁカタチになったかな?ガラスマットが言う事聞かないので一部矯正してます(笑)ついでにシートアンダー・ボックスも補強しときました。
久々に昼も夜ものフルコース。もうお腹一杯です。それにしても久々のFRP作業は手順忘れててアタフタものでした。ラテックスはめるの忘れて手はベタベタだし、、、お陰で積層中の写真は撮れませんでした。。。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
え~、、解体に 同じく XPのドンガラを 作りますので
よろしく 白いの黄色いのを 踏み潰してください、、、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドサクサ紛れの解体の件了解です。こういう機会にまとめて処分しときましょう!コレでおもちゃ箱のスペースがチョット空く(笑)