TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー穴塞ぎとワークブーツのお手入れ

スプリンターの下回りチェック久々にスプリンターをリフトで上げて下回りチェックします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!この部分黒く塗ったお陰で、歪みが目立たなくなりましたが、どうも艶があると思ったら薄っ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

ワタナベホイールの再生(ガリ傷研磨編)と同窓会

冷間時再始動今朝は普通にエンジン掛かりました。やっぱりファーストアイドルの調整が低過ぎたのかしら?昨日センサー類の抵抗値チェックもした事だし、点火時期といった調整機構がある分も追々確認するとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

寒い日は寝起きが悪い

エンジンが掛からない、、、プレオの車検も終わった事だし、引き続きスプリンターの外装をどうにかしようと思います。・・・と思ってエンジン掛けようと思ったら、初爆はあるもののアイドリングしない。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのユーザー車検

車検日和今日も秋晴れで朝から快晴です。AM中半休取ってのお出掛けです。絶好の車検日和・・・なのか?ま、何をするにも良い気候です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!1ラウンド昨日検査予約をする際、午前中和...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターを磨いてみた

水拭きしてみた保管場所は屋根はあるもののホコリっぽいので、暫く置いてると多少塵が積もって小汚くなって来ます。水洗いするのもアレなので、とりあえず雑巾絞って水拭きしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

スプリンターのダッシュボード装着とハンドル交換とハーレーのグリップカバー

スプリンターのダッシュボード装着ラバースプレーも乾いたので仕上がりを確認します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!む~ん、下地がモロに出てますね、、、ココまで目立つなら、もう少し頑張って下地整えとけば良...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

スプリンターのダッシュボードのラバー塗装とハーレーのオイル交換と駐車ライン引き

本日快晴!昨日から台風一過で良いお天気が続いてるのですが、今日は風も無く穏やかな快晴となってます。バイクで出掛ける?でも他にやりたい事あるしなぁ~。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!スプリンターのダ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのダッシュボード補修失敗

ダッシュボードのクリア塗装ラッピングしたダッシュボードですが、昨日ツギハギ補修したので、剥がれ防止にクリヤー塗装してやろうと思います。実際何ヶ所か端が浮いてる部分があったので、塗装で固めてしまいます。ブログランキング登録中です。バナークリッ...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

プレオの車検整備とハーレーにグリップヒーターを取り付ける

プレオの車検整備今日は神戸の友人がタイヤ交換に来るとの事だったのですが、今朝になって体調を崩したとの連絡が入りキャンセルとなりました。プレオはコチラに持ってきて久しいのですが、ようやく車検整備出来る様になりました。ブログランキング登録中です...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのダッシュボードラッピングの修正

移動来たるべき車検整備に向け、昨夜奥様に手伝って貰ってプレオをコチラに持って来ました。足回り整備するのに乗って来てバラしたら帰れなくなる・・・と思ったのですが、よくよく考えたらジムニーがあったんですよね。ブログランキング登録中です。バナーク...
SUBARU プレオ(RA1)

スプリンターのダッシュボードをラッピングする

本日の届きモノいつものグレーの袋ですが、今日の包みはゴミ袋然としてません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!開封すると緩衝材に包まれた、ダッシュボード用のラッピングシートでした。皮調なのでシボが入ってる...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのフォグランプLED化(配線編)

追加配線の隠蔽さて、フォグランプの配線ですが、既存の配線を辿ると、ストラット部分にエーモンリレーがブラ下がってるのもアレなんですが、、、(汗)ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エンジンルームにブルーの配...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのフォグランプLED化(本体加工編)

フォグランプのLED化スプリンターに元々付いて来てたフォグランプですが、先日オーディオの配線ついでにスイッチ周りの配線も確認して繋ぎ直したものの点灯しませんでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!アー...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにETCを取り付ける

中古ETCヤフオクで購入した中古ETCがAM便にて届きました。このタイプは2030年で使えなくなりますが、その辺り承知の上で購入してます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!取り付け位置と固定方法について...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

プレオの車検前点検

プレオの車検前点検今日はプレオの車検前点検します。bBの時は直前になってバタバタしてたので、プレオは少し早めに着手する事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!リフト空けたかったのでスプリンターは...
TOYOTA Porte(NSP141)

スプリンターのダッシュボード研磨とウェザーストリップの仕上げとポルテの引き取り納車

昨日の成果外観上は特に変わってませんが、内装はかなり充実して来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!補修したウェザーストリップも無事接着出来たので、パッと見違和感も無くなりました。 窓の開閉も問題無...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのダッシュボード亀裂の肉盛り再加工とウェザーストリップを作り直す

ダッシュボード亀裂の肉盛り再加工昨日盛ったゴム樹脂ですが、ほぼ24時間経過してるので確認してみます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!触ってみると良い感じに固まってます。という訳で、粗目のサンドペーパー...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

スプリンターのダッシュボード亀裂の肉盛り加工とエスティマHVのドラレコ交換

ダッシュボード亀裂の肉盛り加工昨日シリコンコーキングで亀裂を埋めたダッシュボードですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日はコレ使って表面を均す作業します。亀裂に沿ってゴム樹脂を捻り出し、ヘラで整え...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのダッシュボード亀裂の充填接着

現状確認明るいところで状態を確認しますが、外れたからといって現状変わる訳ではありませんが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!この深い溝は・・・ポリパテとかで埋めれば良いのか?はたまた柔軟性のあるコー...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのダッシュボードを取り外す

ダッシュボードが割れてますようやく車内環境が整って来たのですが、相変わらずな部分がまだありまして、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!旧車にありがちなトラブルのいわゆる『ダッシュ割れ』です。しかも結構...