日常 えぇ天気♪ 暖かい日が続きます。今日もお昼寝日和・・・陽が落ちると極端に寒くなるんですけどね。この一月に乗り換えたハイエースはやっぱり良いクルマです。いまのところ特に不満も無く快調に走っております。ただ一点を除いては・・・そう、やっぱり動力性能が乏しい... 2005.03.08 日常物欲
日常 昼寝日和 今朝は多少寒かったものの日中は暖かい良い天気。さぞかし花粉も飛び交ってることでしょう。。。午前中は自社で雑事を片付け午後からグループ会社の最寄の店舗へ。社長が韓国から帰国してるので不在期間の報告などなど。ついでに懸案のプリントサーバーの件も... 2005.03.07 日常
日常 タマには息抜きでも。。。 今日は週に唯一のお休みです。有意義に過ごしたいのはヤマヤマなのですが、実家から母親が息子の面倒見に来てくれてるのと、奥様が何かと用事を片付けてるのを尻目に遊びに行くのも気が引ける・・・。とりあえず先週作ったメガネが出来上がってるので取りに行... 2005.03.06 日常
日常 土曜日なのに。。。 今日はお仕事でした。土曜日で特に予定も無いので自社の次期システム開発に向けての資料製作。DBのデータ吸い上げてマニュアル類揃えて月曜着で宅急便手配。何だかんだで手間取ったもののとりあえず完了。昨日までの積み残し事項①ネットワークプリンタサー... 2005.03.05 日常
日常 寒波再来 今朝は朝からグループ会社の店舗回り。とりあえず橋本はラベルプリンターの設置と併せてネットワーク接続の変更をおこなう。ここのサーバーは店舗一番奥の事務所にあり、POS端末は店頭入り口付近。一応カテゴリ5のケーブル使ってるからHUBさえ100M... 2005.03.04 日常
日常 久々に自分のデスクで。 関係無いけど今日は雛祭りなのね。ウチは男でヨカッタ?今日は午後からウチのシステム作る方のシステム屋が来社の予定なのでとりあえず久々に自社に居る。んで、午前中にネタ作りに励もうと思ってたのだがイマイチ乗らない。。。ま、大した話はしないだろうか... 2005.03.03 日常
日常 紀ノ川筋を・・・ 今日もグループ会社のシステム入替えの立会い。朝から最寄の店舗に顔を出し、以前から気になってたコード関連の部分について検討。結局のところ一部問題はあったものの概ね補完可能な模様なのでとりあえずOK。昨日はココの店臨時休業してたので是が非でも開... 2005.03.02 日常
日常 今日はまったり 今朝まで掛かって怒涛のシステム導入作業を敢行したものの1店舗は臨時休業にしてデータの移行作業を行うことに。昨日は2店舗導入をおこなったのだが、1店舗は在庫の移行も終了し店舗は通常営業をしております。1時間チョットの睡眠の後、8時頃一旦自社の... 2005.03.01 日常
日常 疲れた。。。 グループ会社のシステム入れ替えに立ち会ってきました。明け方帰宅温度計を見ると車内温度が外気温を下回ってる・・・写真は走り出して5分後ぐらい。未だマイナスを指しています。 2005.02.28 日常
日常 買い物行脚。。。 メガネ買いに行って、お祝い返し買いに行って、絵本買いに行って、ベビーカー見に行って、ホームセンター行って、手芸屋行って、またホームセンター行って。。。あぁ疲れた。。。 2005.02.27 日常
日常 タマにはパチンコでも。。。 ま、何時もの如くボロ負けですけどね。私は博才はカケラも無いようです・・・わかってたけど(笑)いいんです。参加することに意義があるのですっ!1万5千円也。 2005.02.26 日常
日常 今日はお給料日です ま、特別何も無いんですけどね。。。昨日というか今朝というかマスターメンテは結局朝まで掛かりました。予想外に難航して思惑通りに行かず、夜も更けて論理的思考が破綻した状態でやりましたので結果は如何に?恐らく問題が噴出する頃には手の施しようが無い... 2005.02.25 日常
日常 New工具箱 最近近所の道が新設されたのでちょっと通ってみたくなって行ってみたところ、道の取り付きの悪い近寄り難かったホームセンター脇にひょこっと出てくるようになった。近所ではとりあえず最大の売り場面積であるが、チェーン店ゆえ品揃えに面白味も余り感じられ... 2005.02.24 日常物欲
日常 春一番 今日は朝こそ冷え込みましたが昼間は快晴。日向に居れば結構な暖かさです・・・風にさえ当たらなければ。えらく風が強いと思ったら『春一番』の来襲だそうです。スギ花粉の産地を背に強い風が吹くと涙がちょちょ切れます。今年は昨年比20倍やら30倍やら・... 2005.02.23 日常
日常 快晴! 遠くのお山は真っ白け。画像でわかるかな?晴れた日の朝は寒いです。今朝は最低気温-4℃だったそうです。温度を聞いただけでちびりそうなぐらいの寒さですが何とか生きてます。今日は午後から例のソフト会社が来社。一旦出した見積もりを反故にして『コレぐ... 2005.02.22 日常
日常 またまたまた寒いがな。。。 一瞬暖かくなったと思ったらやっぱりまだ2月ですね。今朝は強烈な鼻詰まりと軽い偏頭痛で目覚めました。偏頭痛の原因は寒さなのかな?会社から見える山は薄っすら雪化粧でした。この時期晴れると極端に気温が下がります。 2005.02.21 日常
日常 社員旅行(2日目) 東尋坊へ行ったけど携帯をバスに忘れたので写真無し。途中休憩した何だっけ?とりあえず庭園造りの1億円掛けた便所でウ○コしてきました。トンネル跨ぐ為に滝になった川?やっぱカニでしょ。昨日の宿で食べたズワイガニのミソが余りに美味かったので茹でガニ... 2005.02.20 日常
日常 車検証 車検証とステッカーが届きました。例の『牽引可能なキャンピングトレーラ等の車両総重量』の記載追加は難なく通ったようです。主ブレーキあり:1990kgで同無し:750kgとなり、何れも牽引可能な最大重量となりました。例の次期システムの件、経営会... 2005.02.18 日常
日常 朝からお呼び。。。 今の仕事ってーのが『システム管理責任者』ってな訳で私の元にはイロイロなお仕事が舞い込んできます。で、今朝も出社すると『インターネットに入れねぇ!』ってコトで親会社にノコノコ行って参りました。朝ぐらいユックリさせてよ。。。現場に行くとココの会... 2005.02.17 日常