日常

久々に大阪ウロウロ

田舎に住んでると季節感は感じるが、時期毎のイベントってのに疎くなる。盆と正月は別だがクリスマスとかは特にそうだ。今日は久々に大阪に出て知り合いと会う。阿倍野HOOP?で合ってるのか?夜来るとクリスマスイルミネーションがキレイなんだろうけど生...
日常

あたふた。。。

今日届く予定だった部品なのですが、夕方自宅を覗きに行っても未だ届いてませんでした。と思ったら会社から電話掛かってきて『戻ってきてください』と・・・とりあえず急いで帰社して対処する。その後いつものクルマ屋さんを覗きに行こうかと店の前まで着いた...
日常

衝動買い。。。

最近鬱陶しい天気が続いています。晩秋ってこんなに雨降ったっけ?とりあえず雨が降ると気温が下がって寒い日が続くのが何ともって感じです。これぞ寒さのスパイラル・・・いっそ雪でも降ってくれりゃソレなりに楽しめて良いのですが。昨日の日記で『点火時期...
クルマ

点火系

昨日とはうってかわって雨の寒い一日。今日はお子様の予防接種に付き合うべく実家から実母がクルマでやって来てくれてました。毎度のことながら有難い事です。ベンツ君の方、今日は見に行く事出来ませんでしたが、昨日手配した部品の件だけ電話で伝え、ついで...
日常

落札商品の発送

今日は快晴。久々に暖かい一日になりました。適当に空き箱寄せ集めてきて、昨日落札された商品の発送準備する。お陰さまで出品した5個全て落札されました。一人だけまだ連絡が無いが、とりあえず梱包だけ済ませておく。夕刻いつものクルマ屋さんに顔を出すと...
日常

子供と遊ぶ

奥様が牡蠣に当たったそうで具合が悪いので上の子連れて出歩くことに。タマには父親らしく遊んであげないとね。最近のお気に入りの足漕ぎ自動車。ハンドル操作せずに前を持ち上げて方向変換するのは・・・ですが、寒さも関係無しに満面の笑みで走り回ってます...
日常

堺の実家へ

今日は急遽堺の実家へ行く事に。特に用事がある訳でも無いが、孫の顔見せが用事と言えば用事になるのか?結局孫二人預けて久々に夫婦だけでブラブラ出て行ったのだが。。。ありがたや。実家のガレージにて。昔は寒い時期でもココでクルマにジャッキ掛けて弄っ...
日常

異音修理完了みたい。。。

夕方クルマ屋さんに昨晩お掃除したコンプレッサーステー持って行くと入り口に工場扇が設置されてました。なんで?と思って中に入るとオイルの燃えた臭い。どうやらベンツ君のエンジンが蘇ったようです。1時間ほどエンジン回したそうだが、オイルが下がり・上...
クルマ

コンプレッサーマウント

昨日の小春日和とは打って変わって冷たい雨の降る一日。昨日久々に(横に)乗ったけど、振動とか騒音とか自分の今のハイエースとそんな変わらなかったな。。。エンジンマウントがダメだと思ってたけどこんなもんなのか?会社抜け出してクルマ屋さんに昨日届い...
日常

コンプレッサー考察

とりあえずオークションに出品されてるYork製のコンプレッサーと既に入手したコンプレッサーどちらにするのか検討中。今日オルタネーターを持参するついでに既存のお漏らしコンプレッサーの品番を確認して写真に収める。銘板には EM 316822 R...
日常

70Aオルタネーター

既に日曜に届いてた70Aオルタネーターなのだが、コンデンサーが付いていないということで付け替えが必要でした。最近になって帰宅は早いのだが、寒波の到来や諸般の事情によりガレージでゴソゴソ出来ないので会社でハンダ工作。品番AYC-A0287A何...
日常

寒過ぎ。。。

既に朝方は氷点下になってるのでは?と思わせる今日この頃。会社の駐車場でタバコ吸うのも辛い・・・ならヤメりゃえぇのにね。昨日スタッドレスに交換したハイエース。この飾り気の無い鉄ッチンホイールもお気に入りです。交換時腰に厳しいですが。。。今日も...
日常

クルマの冬支度

12月に入って寒波がやって来てグッと冷え込んできたので、昨年の二の舞にならない様、早めにスタッドレスに交換します。自分のクルマだけなら降ってからでも遅くは無いのだが、家族一人に2台あるようなトコなので、一気に片付けてしまうことに。午前中お義...
日常

寒波がやって来た。

土曜日だけど月初なので出勤日です。まぁ休んでもヨカッタ気もするが、請求関係で急ぎの分もあったので出勤。しかし隣席のリストラ営業氏は何を考えてるのか?平日半休取って土曜日はフル出勤です。まぁ既に大方の引継ぎは終わってる(というか引き継ぐ必要の...
日常

秋深まる。。。

紅葉がすぐそばまで迫ってきました。そろそろ本格的に冬らしくなって来ました。毎年の事だが『もうこれ以上寒くならないだろう』と思ってても期待は裏切られてもっと寒くなってくる。む~ん、書いてて意味が解らなくなって来た。。。◎オルタネーター結局昨日...
日常

ブラシ交換・・・する?

昨晩オルタネータの洗浄ついでに思い切ってブラシを外してみました。クルマ屋さんに『特殊工具が無いとブラシ元に戻せないかも?』と言われてたのですが、意外や意外アッサリと外れた上再装着も特に問題なし。一応昨日電装屋さんに見て貰った限りではコンデン...
日常

判定は・・・。

昨日のトラブルを特に引き摺ってる訳ではないのだが、午前中は多少バタバタ。午後から時間が取れたので、内蔵FAXモデムを探しに近所のヤマダデンキへ・・・ってあらへんがな。今時はモデムなんか使わんからなぁ。。。ついでにジョーシンへも行ったがコチラ...
日常

オークション第2弾出品準備

今日はトラブルに見舞われて忙しかった。。。昨日は余裕ぶっこいてたので久々に大忙しな一日でした。オークションも残すところKX250が4巡目になっても売れ残ってますが、次回は少し値下げして再出品するか検討中。んで次回出品に合わせて次なる出品物を...
日常

オルタネーター

10万円ベンツ君に付いてるオルタネーターをクルマ屋さんで外しておいて貰いました。オルタネーター上にあるクーラーコンプレッサーがオイル漏れしてて汚いオイルがオルタネーターに降りかかって汚れております。。。おー触る気がしない。とりあえず電装屋さ...
日常

引き続きナビも。。。

昨晩に引き続き今日もガレージでハイエースを弄る。今日はナビの設置ですが、既に信号線などなどリアシート足元に来てるので後は物理接続のみ。本当は棚作って設置したいトコだけど、時間が無いのでソレはまた後日という事で。。。んで出来上がり。少し画像が...