縦目ベンツの光軸調整と下回り点検

Mercedes 200(W115)

先客

今日もお昼休みは保管場所です。保管場所に着くと既にお義兄さんが何やらゴソゴソされてました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

スーパーハウスの屋根上からサンバーのドライブシャフト下ろして来たみたいです。

クルマ屋さんが余りにヒマで無理矢理仕事作らされたそうです。。。ま、ドライブシャフトが片側ゴロゴロしてるそうなので、近い内に必要にはなるんですけどね。

縦目ベンツのイロイロ

とうとう車庫証明も申請して、希望ナンバーまで取っちゃったので、車検に向けて完璧に仕上げて行きたいと思います。

ちなみに希望ナンバーは発行後1ヵ月内の登録が期限になるので、デッドラインは6/18となります。

下回りチェック

そして今日も下回りのチェックです。

あ、、、また同じようなところシミが。。。

その場にカメラ置いて写しても、やっぱり何もありません。

何が滴ってるのやら?皆目見当がつかない。。。

水補給

昨日ホース交換してエア抜き後水を補充して無かったので、足らずを追加しておきます。2Lチョット入ってしまったんですけど。。。(汗)

そしてエンジン始動。チョークを引けば一発始動で、暫く暖まるまでチョークを引いたままにする必要があります、

暖気が済んでチョークを戻すとシュルシュル妙な息継ぎも無くスムーズに回ります。

冬場の始動性はどうなるのか分かりませんが、今のところ始動困難なのは中途半端な温間時の再始動だけみたいです。その場合でもアクセルベタ踏みでセルを長めに回せば掛かるのですが、ソノ辺は癖のモノなのか?ちとわからないのよね。。。

ヘッドライト問題

この縦目が来た時から気になってたのですが、ヘッドライト電球はH4Eが付いてるのに、ハイビームにするとヘッドライトが消灯して、追加で付いてたフォグランプみたいな補助灯が点灯してました。もしかして、このクルマが型式認定受けた昭和43年当時はヘッドライトは点けば良いレベルで、光軸云々言わなかったのかな?とも思ったのですが、もしやこのレンズが右側通行用だったりして、、、と心配になって来ました。

一応レンズカット確認すると、赤線の様にカットラインが入ってます。

ちなみにジムニーはこんな風に入ってるので、恐らくは同じ左側通行用だと思うのですが、、、

過去記事漁ってみると、250のヘッドライト分解した記事見付けたので、コレの画像確認してみると、同じようなレンズカットだったので、確かに左側通行用なんでしょね。

路上復帰に向けて(その4)
今日は仕事が押してあまり時間が無かったので作業はチョットだけ。先日外して屋内に持ち込んでおいたヘッドライトを分解清掃・・・の積りが反射板拭くとメッキが剥がれちゃいました。。。orz 懸案のヘッドライト電球はやっぱり丸型。1975年式で既にヘ...

250は陸事で検査受けもして通ってるので、まず問題は無かったハズです。

光軸調整

ヘッドライト点灯して壁に照射すると明らかに左右で高さが違ったので、調整してみる事にしました。

左右差は詰めれましたが、コレが正解という訳でも無いと思うので、実際検査になったら調整する事になると思います。

とりあえず調整が出来る事が分かったのでOKです。

水漏れ!?

足元に水が溜まって来ました。

ラジエターのオーバーフロー分が出て来ただけです。

やっぱりキャッチタンク作った方が良いですね。250の時と同じ様なの作るとします。

スロープに上がる

オーバーフローもひと段落したので、構内を数周回ってからスロープに上がりました。

エンジン掛かったままの状態で下に潜り込んで下回りの状況確認しますが、別段オイルや水が滴って来る事はありません。

 

オルタネーターのB端子と付近のホースが濡れてますが、この辺は昨日のホース交換の際に流れたクーラントが付着してるだけでした。

 

クランクプーリー周りや機械式燃料ポンプのあった付近も乾いてキレイなもんです。

もう少し奥に行ってミッションとの継ぎ目辺りやオイルパンの上側は、クリーニングもして無いのでコテコテのスラッジが溜まったままだったので、軽く軍手で拭き取っておきました。

都合30分近くエンジン掛けてましたが、油圧も水温も特に問題なし。今日も時計はバッチリ動いてます。

という訳で、定位置に戻して今日は一部にダンボール敷いておきます。

結局特に目に付いた問題は無し。あと気になるのはブレーキぐらいです。

出来れば車検前に一般公道を走って確認したいところなんですけどねぇ~。。。

あと車検までどうにかしなけりゃいけないトコが無いか?ってのと、最終チェックはクルマ屋さんにお願いしたいところなんですが、ってソノ前にどうやって作業場に移動すっかな?

コメント