PWC ジムニーの凹み修理と4TECの様子見 寒い・・・今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から今朝にかけて余りに寒くてとうとう冬物出して来ました。短い秋が終わって冬がやって来たみたいです。。。冬仕舞いはまだ!?コレだけ寒かったらもう出番も無いだろうから、シーズンオフのメンテナンスでもし... 2017.10.05 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
HONDA Africa Twin(RD07) 堺の自宅から持って来たモノと本日の届きモノ 秋雨今日もお昼休みは保管場所です。昼から雨の予報でしたが、朝から既に降ってました。昨日散布した除草剤は大丈夫かな?イロイロ持って来た昨日堺の自宅に戻った際に持って来たモノと本日の届きモノです。CBR250AEROのホイルだっけかな?何せホン... 2017.10.02 HONDA Africa Twin(RD07)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)オートバイツール秘密基地
DAIHATSU コペン(L880K) 作業備忘録@2017秋 爽やかな秋晴れ今日もお昼休みは保管場所です。心地良い風がそよそよと吹く快晴の一日になってます。うん、行楽日和だ。間違っても海で濡れて気持ち良い時期では無くなりました。。。(涙)作動確認先日オークションで購入したエアボンバーのエアサスキットで... 2017.09.29 DAIHATSU コペン(L880K)HONDA Africa Twin(RD07)HONDA エリシオン(RR2)Mercedes 200(W115)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SEADOO XP(1998)オートバイクルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの凹みとサイドモールの修正 曇り時々雨今日もお昼休みは保管場所です。この週末は稲刈りの予定ですが、時折小雨のパラつく一日。カラっと晴れてくれないと、コンバインが田んぼの中でスタックしてしまいます。。。久しぶりの登場今日のネタは縦目ベンツです。ようようヤル事無くなってと... 2017.09.20 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)クルマ
PWC 4TECの船底補修一応の完成とプラズマカッターの再梱包 台風がやって来る!?今日もお昼休みは保管場所です。台風18号がグイっと曲がってコチラに向かってるそうで、、、とりあえず週末の日本海はナシみたいですね。出来栄えや如何に!?先日から取り組んでた船底補修ですが、昨日のクリヤー足らない騒動はあった... 2017.09.14 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ツール秘密基地
PWC 4TECの船底補修(クリヤー編)とプラズマカッター開封の儀 快晴♪今日もお昼休みは保管場所です。昨日の天気とは打って変わって秋晴れの一日。動くと多少汗ばむぐらいの陽気です。前準備今日はクリヤー吹きたいので、とりあえず前に停めてたコペンは退避。倉庫の中から塗料を発掘。以前ジェットバッグを塗った時に使っ... 2017.09.13 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ツール秘密基地
PWC 4TECの船底補修(塗装編) 大雨洪水警報朝から学校に行った子供が警報が出て休校になったとの事で迎えに上がる。ここら辺は大して降ってる気はしないのですが、大和高田の方ではアンダーパスが水没したとか・・・ま、地域的には同じ区切りなんでしゃーないですね。シトシト今日もお昼休... 2017.09.12 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)
PWC 4TECの船底補修(研磨~塗装編) 曇天今日もお昼休みは保管場所です。天気は曇り空。風も強くて天気は下り坂に向かう模様です。片付け昨日乗りっ放しでサイドスタンドだけ掛けて帰ったので、センタースタンド立ててバイクカバー掛けておきました。 毎度の事ながらリアタイヤをチューブレス化... 2017.09.11 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)
HONDA Africa Twin(RD07) 4TECの船底補修とライダーズカフェ(建設中) 奥さまはお出掛けココんトコ毎日曜日はジェットでお出掛けしてたので、今日は代わりに奥さまがお出掛けです。タマには家の用事・・・と言っても布団干しと簡単な掃除機掛けぐらいですがやっときました。行楽日和上の子は塾へ、下の子は友達のところに送り届け... 2017.09.10 HONDA Africa Twin(RD07)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)オートバイ
PWC ジムニーのタイヤ嵌め替えと4TECのバッテリー配線整理 動くと暑い今日もお昼休みは保管場所です。朝からヒアリ騒動でバタバタでしたが、撮影して某所に送るとヒアリで無いとの事。あぁ、ヨカッタ。。。タイヤ入れ替え今日はまずジムニーのタイヤ入れ替えから。ジムニーの持病である右下がりからか?どうしても右タ... 2017.09.06 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのバッテリーカバーの装着と水遊びの後片付け 秋ぢゃん!今日もお昼休みは保管場所です。うん、涼しい・・・圧倒的に秋の気候ですね。はい、、、充電完了!エリシオンに掛けてた充電器は終了してました。一応この充電器で充電完了出来るって事は、バッテリーが死んで無いという判断なんですよね。賢い充電... 2017.09.05 HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)クルマ
PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い今朝は4時半過ぎ起床の5時半出発です。慣れてくるとだんだん出発が遅くなるけど、このあたりが限界かな!?クルマが多いさすがに出るのが遅いと、ソレだけクルマも沢山走ってます。今日はチンタラモードで諦めてDVD見ながら走って... 2017.09.03 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)
PWC 4TECの給油と出撃準備とウッドレーンの調整 秋が来た・・・今日もお昼休みは保管場所です。昨夜は久々にエアコン無しで寝ました。この夏はずっとドライ掛けて寝てたので快眠でした。急遽某R氏が『来週ダメかも知れんので今週行くよ』との事なので4TECに給油しておきました。今回20Lチョットって... 2017.09.01 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)トレーラー
PWC エギの梱包発送と4TECとトレーラーの確認 夏が終わる・・・今日もお昼休みは保管場所です。この辺は元々朝晩涼しかったのですが、今朝は寒いぐらい・・・本格的に秋の様相です。日中はまだまだ暑いんでアレですが、リゾートジェッターとしてはシーズンも終盤ですね。梱包作業山ほどあるAmazonの... 2017.08.31 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)トレーラー日常
PWC 東京出張(3日目) 帰る!今年の東日本は雨が多かったみたいですが、ココに来て晴れ続きで朝から日差しがキツイ。いつもなら帰る日に秋葉原へ行くのですが、既に昨日用は済ませたので今日は帰るだけ。元々カツカツに予定は入れないようにしてますが、今回はかなり時間的に余裕の... 2017.08.30 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事日常
PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い今朝は4時半起きで5時過ぎ出発です。今回も下の子をお供に日本海です。 子供が一緒に行ってくれると道中退屈しないし何かと助かります。良い天気♪着いてスグは天気はイマイチだったのですが、暫くグダグダしてると晴れて来ました。... 2017.08.27 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ゴマすり日常
HONDA エリシオン(RR2) 出撃準備とジムニーのエアコンスーパーシール施工 夏が終わる・・・今日もお昼休みは保管場所です。暑いのは暑いのですが、どうも暑さの質が変わって来た今日この頃。この週末にはジェットに行きたいのですが、そろそろシーズンも終わりを迎えつつありますね。。。出撃準備という訳で、いつも通り金曜日ですが... 2017.08.25 HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC 4TEC純正ウェイクポールの取り付け位置検討 自宅PC崩壊!?最近は画像データのファイルサーバーとしてが存在意義の無い自宅PCですが、前々から調子の悪かったHDDが本格的にヤバくなって来たみたいです。というのもメールのデータ領域を放り込んでるHDDなんですが、最近よくフォルダ修復が必要... 2017.08.24 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)
HONDA エリシオン(RR2) 不動産チェックとエリシオンのラバーフェンダー補修 現像AM中に会社のPCにて昨日のBBQの写真を整理し、最寄のスーパー店先にある写真プリントサービス機にて各家庭毎分を現像しにお出掛け。高性能デジタルカメラプリントは自宅でやるよりキレイで早い。数枚程度なら画質が悪いなりに自宅のプリンターで出... 2017.08.20 HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)クルマ日常物欲
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのオイル交換・洗車と4TECのバッテリー充電 本日快晴♪久々に布団を干して洗濯三昧。 寝室も掃除機掛けてホコリを一掃してスッキリしました。オイル交換そして午後からは久々の保管場所です。旅行から帰って来たらエリシオンのオイル交換しなければ・・・と思ってたのですが、距離が前回交換からちょう... 2017.08.14 HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)クルマ秘密基地