4TEC純正ウェイクポールの取り付け位置検討

PWC

自宅PC崩壊!?

最近は画像データのファイルサーバーとしてが存在意義の無い自宅PCですが、前々から調子の悪かったHDDが本格的にヤバくなって来たみたいです。

というのもメールのデータ領域を放り込んでるHDDなんですが、最近よくフォルダ修復が必要になるので仕方無く交換する事にしました。データ移行が面倒臭い。。。

猛暑日

大阪は猛暑日の予報でしたので、ここいら辺りも当然クソ暑いです。

という訳でお昼休みは保管場所です。

ま、ココは日陰なだけマシといえばマシですね。

SeaDoo純正ウェイクポール

以前ebayで部品取った時に一緒に買ってたウェイクポールですが

手持ちの片側が折れて無くなってます。ま、お陰で安かったんですけど。

手持ち部分の外径は21.5ミリ。バイク用のアルミハンドル切り取って溶接すれば良いかな?

ついでにセンターポール部分も計測。51.8ミリでした。

ハル側には手持ちのホールソーで穴あけしようと思って持って来てたのですが、とりあえず57ミリで穴あければOKかな?

ま、ポールの補修も必要なので、穴あけ作業はまだまだ先になるんですけどね。

構想

取り付け作業は先になるのですが、さすがにハルに穴あけが必要なので慎重を期して、穴をあける場所を確認したいと思います。

取り付け箇所は当然ながらココなんですが、

収納式なので、グラブバーのこの穴を通っての設置となります。

さて、この立体的な位相をどう対処すれば良いのやら?当然ながら型紙みたいなのは無いですし、やっぱり現物計測しながら位置決めするしか無いんですよね、、、

レーザー墨入れ

という訳で、以前ドライブシャフトの直進性計測に使ったレーザー墨出し機持って来ました。

ハル側にはマスキングテープ貼って、まずはセンター出してマジックで墨入れしました。

 

そしてまずはポールのフック側マウント位置を元に計測し

墨入れしたのが10cm付近の横棒で、

この状態を基準にすると取り付け向きがナナメ後方になります。

そして釣り具のオモリを使った下げ振りを作り

グラブバーの穴基準に鉛直方向に設置するとポールはこんな感じになり

先ほどの横棒より下の方が基準位置となります。

念の為下げ振りだけを合わせるとこんな感じになり、だいたい一致してます。

どちらが正解なのか?となると、ポールのフック側マウントに掛かるステーはどう考えても角度調節が出来そうに無いのと、丈夫で曲がってるとは思えないので、前者(上側)が正解かと思われます。とはいえ他の4TECでこのタイプのポールが付いてるの見た事無いので、実際に他所で取り付け状態確認出来ればと思います。

どうせ今シーズンは引っ張りモノとかする事無いだろうし、ボチボチ調べて取り付けに掛かりたいと思います。そのうち何処かで現物見れるでしょ。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント

  1. Roberts より:

    27日 確認できるかも、、