物欲

DAIHATSU コペン(L880K)

エリシオンのタイヤ残溝測定とコペンの洗車

仕事始め今日もお昼休みは保管場所です。お盆休みも終わり、今日からまた日常に戻ります。タイヤ溝測定昨日交換したエリシオンのタイヤですが、片減りが無いよう監視するにしても、元の状態が解らないと監視のし様も無いので、溝の深さの測定をしとくとしまし...
PWC

XPのVTS修理(諦め編)とアクションカムの発注

今日も雨今日もお昼休みは保管場所です。梅雨らしく雨の日が続きますが、この梅雨は断続的に雨が降る事も無く、降ったり止んだりというかタマにザァーっと降る程度で、この辺りについては完全に降雨量が少ないような気がします。。。昨日の成果大の大人四人掛...
PWC

4TECの排気漏れ対策(悪あがき編)

暴風雨?ナニソレ???今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から散々今日は暴風になるとの予報でしたが、蓋を開けてみれば総雨量合わせても10ミリ足らず。どうもこの辺だけ雨雲が避けて通ったみたいです。。。排気漏れ対策先日耐熱シール剤を塗った排気漏れ...
PWC

4TECの排気漏れ再々確認と輸入部品の到着

本日のお届けモノ国際郵便をAM中に郵便局がお届け。もうイグニッションコイルが届いたのか?と思って開いたら噴霧器用にAmazonで買ったシールドバッテリーでした。1週間ほど先の到着予定だったのにエラく早く着いたのね。ebayで買ったジェットの...
ゴマすり

籾撒きのち堺の実家へ

GW恒例本来であればG最終日の予定だったのですが、所用&天気予報の都合により、本日籾撒きとなりました。今日は妙に頭数が多いです、、、ま、戦力的にはいつもと変わりませんが。そして苗箱を苗代にセットして来て恒例のガレージ掃除済ませました。朝の2...
Mercedes 200(W115)

狩猟用ジムニーのクレーン電動化

本日の届きモノAmazonに遅れる事5日、AliExpressで注文してたものがようやく届きました。中身は12V8000mAhの非常用電源ですが、外装はともかく中身の梱包がヤッパリ中華クオリティー、、、何なんだこの雑然とプチプチが押し込まれ...
ゴマすり

堺の実家へ帰省ついでに堺の自宅へ草刈りに

堺の実家へ今回も山盛り野菜などなど積んで出発です。春の暖かい良い天気の中暫しドライブ。帰省と言っても1時間程度なんで大した事無いです。年始以降バタバタしてたので、久々の帰省となりました。久々にランニングへ暫くお休みしてたのですが、気候も良い...
SUBARU プレオ(RA1)

学童お別れ会からのアチコチ徘徊にまたまた部品発注

6年生を送る会上の子の小学校卒業に伴って6年間お世話になった学童保育からも卒所する事になりました。働く親の代わりにアレコレお世話になりホントにありがとうございました。数年間は役員として微力ながら運営のお手伝いもさせて頂きましたが、無事NPO...
PWC

4TEC 崩壊したインペラシャフトのベアリングが外れない、、、

また暖かい日が・・・今日もお昼休みは保管場所です。寒波も和らいでまた週末に掛けて穏やかな日々が続くようです。悩みの種目下一番の悩みの種になってしまった4TECのジェットポンプ回りです。部品は注文したものの、完璧に直るかどうか?微妙なところで...
PWC

4TEC ウェアリング交換・・・断念(涙)

冷たい雨今日もお昼休みは保管場所です。折からの寒の戻りで雨が降ってると思ったら雹でした。。。(寒)本日の届きモノUS在庫だったヤフーショッピング経由のお買い物が届きました。という訳で今日は4TECのウェアリング交換に掛かるとします。プラグや...
PWC

4TEC フロントハッチダンパーの検討とLED投光器

春雨今日もお昼休みは保管場所へ。明日からまた寒の戻りで暫く寒くなるみたいです。週末天気が良かったので仕方無いか、、、LED投光器まずは以前LED1灯式に組み替えた投光器ですが、先日LED投光器を2灯入手したのを思い出して組み替えました。10...
日常

ドローンが欲しい、、、

最近の関心事・・・というか、にわかにドローンが欲しくなってイロイロ調べ始めました。○Holy Stone F181W当初は練習機にとトイドローンを検討してたのですが、調べて行く内にどんどん要求レベルに拍車が掛かり、オモチャにも関わらず数万に...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのサイドシル錆穴修理(その9)

ソロソロ買い替え!?朝ランが終わってふと靴底を見ると・・・結構減っちゃってるのね。まだついこの間買ったトコだと思ってたのに。。。トレーニング管理してるStravaで調べてみると、既に1,000キロ近く走ってました。ランニングシューズは高いか...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツ久々の錆取り

日中は過ごし易い今日もお昼休みは保管場所です。朝晩の冷え込みは厳しく、今朝も近隣の道路が凍結してたようですが、日中は陽も出て比較的過ごしやすいです。猫害は免れた一晩車体カバーを外して乾燥させてた縦目ベンツ君ですが、無事猫の住処にもならず塗装...
日常

新年会!?

正月休み最終日今日は堺の友人と会うべく、午後から・・・というか夕方になって、お迎えにやって来ました。ご高齢の祖母(百歳超!)と同居されてるのですが、年末に入院してから本格的に介護の方にもお世話になってるようになったみたいです。気丈な大正生ま...
ゴマすり

初売りからのお迎え

初売り今日は朝はユックリ寝て、午後からボチボチお出掛けです。奥様のご所望で北花田の阪急&イオンへやって来ると何だか人だかりが、、、吹き抜けの下を覗くと、かつみさゆりのショーやってました。さゆりちゃんがピアノ披露したり、かつみがしゃべり倒した...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのWP交換準備とジムニーの増しリーフ

晴れても寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。夜半に雨が降ってたのですが日中は晴れてます。でもヤッパリ気温はソコまで上がらず寒いのよね。。。ジャッキアップ昨日ウォーターポンプから水漏れしてる事が判明したコペンですが、部品を注文したでの、届...
HONDA Africa Twin(RD07)

革パンツの試着とアフリカツインのハンドルカバー装着

晴れると暖かい♪今日もお昼休みは保管場所です。昨日の冷たい雨とは打って変わって良い天気。暖かいだけでシアワセな気持ちになれます。本日の届きモノ正確には土曜日バイクで出掛けて戻って来てから、郵便局に引き取りに行ったのですが、内容確認する間も無...
PWC

電動ドリルの購入からのタイヤ交換

ホームセンターのハシゴ今日は午前中で家の用事を片付け、午後からお出掛けです。奥様は九度山の道の駅に行きたいとの事なので出掛けて来たのですが、イベント開催のせいか?余りの大渋滞で駐車場に入れそうに無かったので、奥様と子供だけ下ろして自分は別行...
エレキギター

ギターが欲しい

秋晴れの下今日は奥様が出勤日なので、AM中子供等のお勉強タイムの後、PMから子守りがてらお出掛けしてリサイクルショップをハシゴして来ました。というのも、先日行った布袋寅泰のライブを生で見て、血沸き肉踊るモノがあったもので『ギターを弾けるよう...