コペンのWP交換準備とジムニーの増しリーフ

DAIHATSU コペン(L880K)

晴れても寒い、、、

今日もお昼休みは保管場所です。

夜半に雨が降ってたのですが日中は晴れてます。でもヤッパリ気温はソコまで上がらず寒いのよね。。。

ジャッキアップ

昨日ウォーターポンプから水漏れしてる事が判明したコペンですが、部品を注文したでの、届き次第交換出来るように分解を進めておきます。

早速フロントをジャッキアップして、牽引フックのトコにウマ掛けました。

一応リヤタイヤは接地してるし、パーキングブレーキも効いてるので安定してます。

バンパー取り外し

何をするにもとりあえずバンパーの取り外しからです。

インナーフェンダー内部でのネジ留めが多いので手が入り難く苦労しますが、きちんと外せば意外と簡単に取り外せます。

ベルト外し

エアクリーナーボックスも撤去して、ベルト交換作業と同様にベルトを緩めて取り外しに掛かります。今回はコンプレッサーのマウントボルトに悩まされる事も無く進みます。

上から外せるエアコンベルトとパワステベルトは難なく取り外し完了。

やはり一度交換してるので、ボルトの固着は一切ありませんでした。

難関と思われた

オルタネーターとウォーターポンプのベルトですが、

コレまた以前鬼の様に固着してたボルトも前回のベルト交換時に一度緩めたので、今回はアッサリ緩みました。

ココまでは順調そのもの。

ま、さすがに固着は無いと思ってましたが、何があるか解りませんからね。。。

ジェットの上が保管場所

外した大物部品はジェットの上に乗せて並べときます。

ネジ類はプラネジもあるので、ホントはもっと大きな容器に入れときたいトコなんですけど、、、

プーリーの取り外し

という訳で本日の一番の難関だったウォーターポンププーリーの取り外しです。

余りに苦労して、しかも最後の最後には、横で作業してたお義兄さんにも手伝って貰ってたので画像は無しです。

レンチ2本を駆使して3個までは外せたのですが、残り1個がナカナカ緩めれず大苦戦しました。回り止めのプーラーホルダーが自宅ガレージにあると思うのですが、取りに行くの面倒がってたら必要以上に苦労するハメに、、、取り付け時は持って来るとしましょう。

残すは本丸のみ

という訳で、ウォーターポンプを外せる状態になりました。

念の為、裏側から確認すると、確かにエライ事になってました。。。

取り外しにはエンジンマウントの縁切って、下からジャッキを掛けてエンジン持ち上げて作業スペースを確保しつつ抜き取る必要があります。

とりあえず作業はココまでにして使った道具を片付けます。

水を抜く

ラジエタードレンをはずしてクーラントを抜き取りました。

結構こぼしちゃったけど、こぼしたクーラントはペーパータオルで拭き取って捨てておきました。

続きは明日以降という事で、残りの道具も片付けて撤収します。

増しリーフ

合間に狩猟用ジムニーの増しリーフが届いてたので、組み付けのお手伝いもしてました。だからお義兄さんがココに居る訳です。

以前ヘタって交換したフロントリーフがあるので、予め組み付けておいてから、交換の予定なのですが、反り強くね???

車高が上がるのは良いんだけど、乗り心地がもっと厳しくなりそうな、、、予備の無いリヤリーフは組み付けまで一気にやるしかないですね。

本日の届きモノ

ウォーターポンプが届きました

しかしコレ真っ白の箱に入ってて、生産国表示も何も無かったんですけど。。。(汗)

ふるさと納税

確定申告をしないサラリーマンでも簡単に出来るとの事でやってみました。5自治体で計7万円分だけです。さとふるのHPからお礼の品を選び、支払いはネットバンク経由のPay-easyでサクサクっと済ませると、ある程度必要事項が書き込まれた申請書がPDFで提供されるので、印刷してから所定の事項を追加で書き込んで、必要書類と共に各自治体に送付という流れです。

後は勝手に納付した自治体が自分の住所地の自治体に連絡してくれ、来年の住民税から手数料\2,000を除く\68,000控除され、それでいて希望したお肉やお魚やお米が貰えるという寸法です。

税金なんて結局払わなきゃダメなんだから、こういうサービス使わない手はないですよね。地方の美味しい物が届く楽しみもあるってもんです。とはいえ来年からは差し引かれた税金分を別途『ふるさと納税資金』として積み立てて行かなければ。。。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント