CHEVROLET アストロ(CL14G)

CHEVROLET アストロ(CL14G)

ボンネット(再ポリッシュ)

昨夜の成果。ポリッシュのお陰で表面のくすみが取れて輝くようになりました。んで夜のガレージ作業です。is君のボンネット開いて覗いてみたけど特に何も無し。雨が降って水滴が付いててもやっぱり天井はキレイです。そろそろコイツも売りに出さねば。。。で...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ボンネット(ポリッシュ)

今日は雨でコーティング直後のアストロ君には乗れないので、奥様のプレオを借りて出勤しました。キーレスの反応が鈍いので電池交換します。電池はCR1620です。100円ショップで売ってるかと思ったらCR1616はあるものの、CR1620は見当たり...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井(ポリッシュ)仕上げ

Roberts氏より『TLの部品取り入ったから持って行くわ』と昼前に連絡があり、午後に早速届けてくださいました。相変わらず話が早い。。。写真ボケボケですが、、、部品取り号はステンペラ付きだそうで、ジェットポンプごと移植すれば大丈夫だろうとの...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井(ポリッシュ)

携帯電話・・・昨日水没させてしまったみたいです。防水携帯なのに・・・午前中に一応修理に出して来ました。お昼休みにプチ作業。といってもサンダルの修理です。オークリーのサンダル¥6,800もしたけど履き心地抜群でお気に入りなんですけど、余りの酷...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井(クリア)磨き

日中は美原→自宅→実家と用事を片付ける。ま、私用ばっかりですけどね。。。んで夜のガレージ作業です。今夜はお楽しみ!?の磨き作業。エア式のランダムアクションサンダーとコンパウンド使って磨きます。サァ~っと輝きが出て来るかと思ったらそうでもない...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井(クリア)研ぎ

久々のis君・・・な気がする。やっぱりコレはコレで良いのよ。余りに汚いので昼休みに洗車機入れて来ました。WAXも効いてるし屋根付き車庫保管なので水洗いだけで十分キレイになります。部品取りしたジェットですが、結局2個イチで月曜にヤフオクに出品...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ハイマウント

昨夜の成果。解り難い???なかなかイケてるでしょ。ブツは多いけどこの程度のザラ付きなら仕上げもラクです。お昼休みにちと作業。取り外してたハイマウントストップランプ取り付けます。そのままでは煤けて小汚いのでちと磨きます。何でこんなもん持ってる...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井(クリア)塗装

昼休みに忘れないうちに大量のキャスターを探して来て梱包して京都のジェット仲間のところに発射。明日には届く事でしょう。後は任せた(笑)会社帰りに洗車機入れます。昨日海行ったのと今夜の作業の下準備も兼ねてます。んで夜のガレージ作業です。またまた...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

手直し

Roberts氏からTLのエンジン画像が送られてきました・・・というかミクシィにアップされたのを転載します。うん、壊滅状態ですね。。。原因は結局のところヘタリによるクリアランス増加→油膜切れ→焼き付きといった感じだそうです。高回転を多用する...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井(上塗り)研ぎ

お昼休みに充電したバッテリー持って保管場所へ。サクサク接続してエンジン始動するとセル一発でエンジン掛かりました。さすがは国産腐ってもクラウン!とはいえH4年式と年式は旧いものの走行は85千キロなんですよ。寒いぐらい効くデュアルエアコンに当時...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

つっかえ棒

助手席にスライド&回転機構のあるシートを移植したアストロ君ですが、ベースフレームの造りから来るシートのガタ付きが微妙にあり、ソレを解消すべく詰め物したりしてます。。。根本的解決にはVer.2の作成が必要となりますが、当座をしのぐべくこんなの...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井(上塗り)塗装

日中は奥様と子供等が映画を見るという事で一緒にお出掛け。自分は映画を見ずにホームセンターと自動車部品店をハシゴ。ま、マスキングテープ仕入れただけですけどね。。。んで夜のガレージ作業です。まずはアストロ君をガレージから鼻先だけ出してマスキング...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

助手席シート(その3)

ベースフレームの方も大方乾いた(一部ネチョ付きあり)ので、車体に組み込みます。んでシートも乗せます。座面が短いので前席足元スペースを十分確保しても後席足元のクリアランスも十分です。この点ではノーマルシートより優秀かと。ちなみにこのシートこん...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

助手席シート(その2)

朝から奥様が子供連れて親類のところへ行ってくれたので、ソノ隙にベースフレームを仕上げます。先ずは穴あけを施して角の面取りします。取り付けイメージです。多少溶接で歪んでるのでハンマーやバイス使って矯正しました。その後塗装です。ま、室内の物なの...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

助手席シート(その1)

堺へ用事に行ったついでに自宅へ寄りアストロ君の助手席シートとエスティマ・ルシーダーの2列目2人掛けシートを入れ替えて来ました。ま、固定はまだなので載せただけですけど、完成すればこんな感じになり前席3人掛けとなります。さすがは国産シート、背面...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

タイヤ交換&天井(サフ)研ぎ

タイヤの方は何とか盆前に到着。ちと割高にはなったものの、店頭価格よりはかなりお安く抑える事ができました。という訳で早速Roberts氏の秘密基地にて交換です。ウォールは高い扁平率も相まって思ったより簡単に嵌ったものの・・・ビートが上がって来...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ボンネット(クリア)塗装

昨夜掛かったアライグマ。ワタシが心待ちにしてるトウモロコシを根こそぎ荒らしてくれた憎きヤツです。捕まえたら後は役所で処分して貰います。カワイソウだけど仕方無い。。。バーストしたタイヤの後釜なのだが、BF GOODRICHのAllTerrai...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ボンネット(上塗り)修正

昨夜の失敗作業の修正を試みます。正直ゲンナリ。。。まずは#800で・・・と思ったけど一向に凸凹が引かないので、#500での暴挙に走ります。その後#800まで進め半分終了。まだまだ先は長いです。。。面積が面積なのと、研いだ研ぎ汁が墨汁のようで...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ボンネット(上塗り)失敗

今日も真夏日の様相の和歌山県です。この暑さのお陰で余計出不精になってるのですが、今日は久々にお出掛けします。直前までクルマで行くか電車で行くか迷ったのですが結局クルマで出掛る事にしました。ゴトビ外れてるので市内も混んで無くてヨカッタ。。。と...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ボンネット(サフ)研ぎ

昨日の教訓を受けて予備プラグを手配。近所のバイク屋さんに注文しようと思ったら『BOSCHの要らんプラグあるからソレ使い』と格安で分けてくれました。熱価は1コ低いですが様子見て使いましょう。どうせ予備だし。。。んで夜のガレージ作業です。塗装は...