日曜大工

日曜大工

ちまちまとスーパーハウス内を整理する

晴れるの?雨降るの?今日もお昼休みは保管場所です。秋雨前線のお陰で不安定なお天気が続いており、今は晴れてるものの、朝はパラパラと雨が降ってました。最近はエアコンも除湿目的以外必要無くなりスッカリ秋の様相です。ホント短い夏だったなぁ~。。。ブ...
ゴマすり

奈良徘徊からのスーパーハウスに棚作成

部活の送迎今朝は6時起床の7時出発で上の子の部活の送迎でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!どうでもえぇけど8時集合な上、試合の状況次第なんで解散時刻が分からず、一旦帰るのもアレだし結局周辺で時間を...
日曜大工

トレーラーのタイヤ止め角材を固定する

涼しいがな、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨に引き続き今朝も雨模様だたので、ぐっと気温が下がって過ごし易くなってます。台風の影響だとは思うのですが、夏が終わってしまう様な気が。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:一部手直し&後片付け編)と縦目ベンツで炎天下のドライブ

凄まじく暑い、、、今日も朝のルーチン片付けてからの保管場所です。今日明日は猛暑日だそうで、ココに来たものの座ってるだけで汗が流れて来ます。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の成果既に昨日で一応の...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:整地完成編)

今日の暑さはマシなのか?今日からお盆休みなんですが、朝起きてから保管場所へやって来ました。曇天なんで暑さはチョットはマシになるのかな?ま、時節柄期待は出来ないでしょうけど、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願い...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:砕石投入編)

猛暑日が続く今日もお昼休みは保管場所です。猛暑日が続き、今日も恐ろしく暑くなっております。とりあえず居るだけで暑い。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ブレーキランプが消えない!?先日帰宅してガレージ...
その他

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:仕切り直し編(その2))

居るだけで汗ダク今日もお昼休みは保管場所です。えぇ、世の中お盆休みでしょうが、中小零細&末端物流のウチは当たり前に営業日です。ま、今週出勤するのは今日明日だけだし、お盆休み中に出勤する場合は『特別出勤手当』が別途支給されるそうなので、全然ブ...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:暗渠作成編)とエスティマHVのオイル&タイヤ交換

毎日快晴!今日も朝のルーチン片付けてからの保管場所です。今日も甥っ子がヘルプに来てくれてたのですが、ジムニーの冷却ホースに穴があいて山奥でスタックしてるとの事で、そちらを引き上げに行っちゃいました。とりあえず一人で出来る事から片付けておきま...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:パイプ除去からの通路掘り込み編)

土木作業デー今日は朝から甥っ子と一緒に保管場所です。晴れてるけどまだ早いお陰でソコまで暑くは無いんで土木作業には宜しいかと。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ミニユンボで災害復旧工事今日の予定はこの先突...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:建物基礎発掘編)

懲りずに暑い今日もお昼休みは保管場所です。そして今日も今日とてクソ暑い一日になっております。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ホイールローダー出撃昨日掻き出した土ですが、ちょうど相談役がクルマのオイル交...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:スロープ部分作成編)

毎日暑い、、、今日もお昼休みは保管場所です。当たり前の様に毎日暑い日が続きます。夏は暑くて良いんです!と言ったものの、クーラー漬けの毎日です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!鳥の糞クルマも暫く雨が...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:導入路パレット埋め込み編)

真夏やん今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。既にお義兄さんがやって来てミニユンボのキャブレター外しに掛かってました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!キャブレター清掃取り外したキャブ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのフロアマットカットと保管場所のライン引き

連休2日目今日は当初トレーラーの車検に行く積りだったのですが、車検満了が6/12と1か月以上先になり、あえて車検有効期間を短縮する事も無いという事で行くのをヤメました。という訳で完全OFFなんですが、不要不急の外出は控えるという事なので、大...
日曜大工

床塗装後の後片付け

快晴は続く今日もお昼休みは保管場所です。晴れた日が続いて何かと心地の良い季節になってますが、ホント新コロのせいで全てが丸潰れ状態ですね、、、早く平常に戻って欲しいもんですが、やっぱりワクチンが出来るまではこんな状況なんですかねぇ~。。。ブロ...
日曜大工

保管場所の床塗装(再塗装編)

週末の天気は下り坂!?今日もお昼休みは保管場所です。今日も快晴で良いお天気ですが、週間予報見ると週末の天気は下り坂みたいです。この週末には半期に一度のマスターメンテも入ってますし、午後から余りに余った有休消化の為、時間休使ってお昼休みを延長...
日曜大工

保管場所の原状復帰

晴れ続き今日もお昼休みは保管場所です。今日も穏やかな晴れの日になり、天気予報通りココ暫くは暖かくて過ごし易い日が続いてます。一年で一番良いい季節なのにホント新コロのせいで、、、(怒)ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく...
日曜大工

保管場所残り半分の床塗装(2回目)

堺の自宅の草刈り今日は朝からお出掛け。そこココで桜が咲いてて、ほんとドライブには良い日和でした。慌ただしくヤブガラシの蔦を処理してから除草剤撒いたので、生憎写真を撮る暇が無かった・・・お昼時には帰宅しました。ブログランキング登録中です。バナ...
日曜大工

保管場所残り半分の床塗装(1回目)

満開会社のシンボルツリーでもある桜が満開になってました。世の中まだまだ混乱は続いてますが、季節は日々流れて行ってる訳です。明けない夜は無い。時がたてば季節は巡ってくる。いずれ新型コロナも終息する日がやって来ます。ブログランキング登録中です。...
ツール

岩田のスプレーガンの到着とドラム缶用に台車を改造

不安定な天気今日もお昼休みは保管場所です。夕べの暴風も止んでようやく晴れの一日になると思ったら、晴れ間が出たと思ったら、時折ザァーっと突然降る良くわからない天気になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし...
日曜大工

ステンレスタンクのカット

箱罠引き取り今日もお昼休みは保管場所です。昨夜からの雨が今朝まで残ってたのですが、明らかに春の雨って感じで今日も暖かい1日になってます。AM中に年に1個しか売れない箱罠の引取りがあったのですが、写真を撮ったつもりが撮れておらず、いつもと変わ...