縦目ベンツのフロアマットカットと保管場所のライン引き

Mercedes 200(W115)

連休2日目

今日は当初トレーラーの車検に行く積りだったのですが、車検満了が6/12と1か月以上先になり、あえて車検有効期間を短縮する事も無いという事で行くのをヤメました。

という訳で完全OFFなんですが、不要不急の外出は控えるという事なので、大人しく保管場所で過ごすとします。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

縦目ベンツのバッテリーホルダー取り付け

まずは昨日塗装まで済ませたバッテリーの固定用金具を取り付けます。

フィッティングまで済ませてるので難なく取り付け出来ました。

ボンネット閉めた時も金具やボルトの先端が当たらないか?隙間から覗いて確認しておきます。

無事閉まりました。

コレで普通車用のバッテリーでも少し大型のバッテリーでもどちらでも対応出来る様になりました。

縦目ベンツのフロアマットの作成

縦目ベンツにはカーペットを敷き詰めたものの、未だフロアマットを設置していません。

このままでは作業中に乗り降り繰り返してるうちにドロドロになってしまいます。。。

型紙作成

今までフロアマットを敷いてなかったのは、リアはともかくフロントはかなりイビツな形で、市販の汎用品ってのがまずフィットしそうに無いからです。

まずは型紙を作るべく、梱包用の茶紙をマジックでなぞって行き、最初は大きめに切って微調整して行きます。

幸いにも助手席の型紙を裏返すと、運転席にもフィットしそうなので、このまま兼用で使うとします。

リアも同様に型紙を作成します。

こちらも左右はひっくり返せばソノママ使えそうな感じです。

 

まぁまぁ真面目に型紙作りましたが、ココがおかしくなると全て台無しになるそうなので、面倒臭いけど丁寧にやっときます。

切り出し

そしてカーペットから切り出すのですが、普通の裁ちバサミでは歯が立たず、刃渡りは短いですが万能バサミで切り出す事になりました。

しかもチェック柄ゆえ、切りたいように切る訳に行かず、前後左右のマス目がナナメってしまわないように切り出す必要がありました。

何でこんな柄選んだのやら?しかも100cm×150cmって短か過ぎたよ。。。

フィッティング

何とか切り出しましたが、さすがにフロントの一部は欠けてしまいました。

 

まぁ座ったら太ももに隠れる場所何で目立ちはしないのですが、、、

 

リアも左右の足元、フロントシートの下に潜りこむ部分は少し短縮しました。

センタートンネルの部分は4枚を貼り合わせましたが意外と継ぎ目が目立ちません。

お陰で殆どロスはありませんでしたが、せめてあと50cmあればヨカッタのに、、、

ま、ソレでも一歩前進。完成にまた近付きました。

幸いなことに、枚方の某マイスター氏から、クランクシールが入荷したと連絡が入ったので、この休み中に復活出来る可能性が出て来ました。向こうはGWが関係無いにしても、予想以上に早い到着でビックリです。

ライン引き

かなり前に買ってた駐車場のラインマーカーなんですが、床塗装も終わった事だし線を引いておこうと思います。

特にサンバー停めてる方は、以前塗ってなかった境界を基準に、クルマを寄せて停めてたのですが、全面塗装したお陰で、基準が無くなり、ナナメって駐車する事が多くなったのよね。。。

マスキングテープで塗る場所を決めてからスプレー吹いて行きます。

黄色のラインマーカーなんですが、思いのほか隠蔽性が強く、数回塗り重ねれば下地が透ける事も無くなりました。

マスキングを剥がすと、ちと周辺への飛散が微妙ですが、コレだけしっかり色が付けば上出来です。

しかしよく見るとマスキングテープを超えた塗料やテープの下に入り込んだ塗料が悪目立ちします。

シンナーで軽く拭き取ったら、飛散した分も何となくごまかせました。

引き続きバイク小屋入り口の境界部分もマスキングし、

塗りました。

マスキングテープを2連で貼ればある程度飛散は抑えれるみたいです。

引き続きベンツを前に追いやって、、、今はクランクシール付いて無いんで、エンジン掛ける訳に行かないのよ。。。

L字にマスキングして塗りました。

縦目ベンツを定位置に戻します。ホントはもっとラインに寄せて停めるのですが、ラインの塗装が乾いてからにします。

うん、何かまとまった様な気がします。

ますます工場感が強くなりましたが、あくまで個人の物置なんですけどね。二柱リフト欲っすぃ。。。

コメント