始動チャレンジ
今朝も無事一発始動してくれました。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
昨夕カスタム屋さんにリアマフラー預けて来たので、見事な直管サウンドですが、、、(汗)
バンバン吹かすと往年の環状族を彷彿させるサウンドです。。。(汗)
ソレックスキャブレターのお掃除
とりあえず使う予定はありませんが、インマニもインシュレーターも購入した事だし、掃除してカタチにだけしておこうと思います。
触ってると取り付けたくなるかも?ですが、、、(汗)
1個目
分解は2個一度にやると元に戻せなくなるかも?なので、1個ずつやって行きます。迷ったらもう一個の方見れば良いですからね。
とりあえず備忘録にアチコチの向きから写真撮影しておきます。
スロットルが固着してるので、レバーのナットを外して、モンキーレンチで咥えてグリグリ動かしながら、軸部分にシリコンスプレー吹き入れると、徐々にスムーズに動く様になりました。
ジェットの入った中央のカバーを外してジェットを外し、1つずつパーツクリーナーで穴を通して行くのですが、上蓋部分分離しようと思ったら、赤〇部分のビスが元々無いし、青〇部分のビスはビクともしません。
さすが中古品です、、、(涙)
2個目
引き続き2個目を分解掃除しようと思います。
1個目とは若干装備品?が違うので、再度各方面から写真撮っときます。
裏側に関しては同じかな?
多分加速ポンプのダイヤフラムがあると思うのですが、触らぬ神に祟り無し・・・かな!?
軸受け部分
コチラもバルブ開閉軸が固着してます。
こうやって軸受け部分にシリコンスプレーや556を吹き入れて、
軸両端のナットを外してそちら側からも潤滑剤を吹き入れます。
後はひたすらモンキーレンチで左右から軸を掴んでグリグリ、時折潤滑剤を入れながらグリグリ、しつこく繰り返していると、
普通に指先で摘まんで開閉出来る様になりました。
本来であればシール交換して軸の曲がりをチェックするべきなんでしょうが、、、
ジェット類の清掃
ジェット類の入ってる蓋を外してジェットを取り出します。
部品の名前は分かりませんが、真ちゅうのジェットを分解して、中に入ってるノズルの穴ひとつひとつまでパーツクリーナーで洗浄して通しておきました。
コチラのキャブも上蓋のビスが1個外れず内部のフロート周りを確認出来ませんでした。
何かがおかしい
先ほど掃除したキャブレターと2個並べてみました。
1個目はココのビスが無い。
2個目はこのビスが固着。
ちなみに1個目の穴を覗くと、中でビスが折れてました、、、(汗)
ソレックスのボディー分解するのにココのビスは鬼門なのかも知れません。。。
とりあえずカタチになった
2つのキャブレターを並べて位置を合わせてみました。
なるほど、真ん中の部分のカムに付いた調整ビスで前後の同調を取る訳ですね。
こうして見るとカッコイイイのですが、EFIのメンテナンスフリー性を考えると、、、ね。
インマニと合わせて組み立ててみた
東大阪のOERからインシュレーターとパッキン取り寄せてました。
コチラはスリット無しのタイプでインマニ上部にある前後の同調パイプ?を無視してメクラにしてしまいます。
スロットルリンケージをセットしてカタチになりました。
ただスロットルリンケージとキャブ側のスロットルを繋ぐボールジョイントが届きません。
うん、こうして見ると結構美品だしカッコイイのですが、、、
一度取り付けてエンジン掛けて・・・となると、燃料ポンプからの交換が必要になるのよね、、、オイソレとは交換出来ないのが悲しい。
ボールジョイントの計測
EFIが復調した今となっては、まず使う事は無いと思うのですが、リンケージの必要部品を確認しておきます。
ボール部分は直径8ミリ
ボールの芯~芯で92ミリ
こんな感じに計測しました。
元のを計測すると66.2ミリぐらいなので、
25.8ミリほど短いという事になります。
ラジコンパーツ屋さんでも行けばコノての部品入手出来ると思うのですが、、、
SOLEX分解図
ちなみに拾い物のSOLEX分解図です。
◆オリジナルの図面と索引番号が異なります、ご注意ください。
◆記載数量はキャブレター1基分の使用数です。
◆記載の○は使用可能、△は現物要確認。
◆予告無く価格変更・仕様変更・欠品・生産中止の場合がありますので予めご了承下さい。
◆索引番号の無い部品は、非分解で入手出来ない場合がありますご注意下さい。
索引 | 品 番 | 品 名 | S型 | 索引 | 品 番 | 品 名 | S型 | |
N40PHH | N40PHH | |||||||
1 | N115,106 | ジェットカバースクリュー | 1 | 45 | BDC36/325 | シャフトシール | ○ | |
2 | BVZ23/40 | ワッシャー、ガスケット | 1 | 46 | N3-06 | ナット | 4 | |
3 | N115,102 | ジェットチャンバーカバー | 1 | 47 | N107,173 | セットスクリュー | 2 | |
4 | N115,103 | ジェットカバーガスケット | 1 | 48 | N107,784 | セットスクリュー | 2 | |
5 | N101,023 | バンジョーボルト | 1 | 49 | CW2=0422 | スクリューウィズワッシャー | 4 | |
6 | N101,080 | 銅ワッシャー | 2 | 50 | CW2=0416 | スクリューウィズワッシャー | 2 | |
7 | N101,092 | フューエルフィルター | 1 | 51 | N101,067 | ポンプカバーASSY | 1 | |
8 | N121,016 | フューエルパイプ T 5mm short | ○ | 52 | N107,030 | ダイヤフラムASSY | 1 | |
8 | N115,028 | フューエルパイプ T | ○ | 53 | N101,056 | ポンプスプリング | 1 | |
8 | N121,017 | フューエルパイプ L 5mm short | ○ | 54 | N107,048 | ポンプカバーガスケット | 1 | |
8 | N115,033 | フューエルパイプ L | ○ | 55 | N121,067 | ポンプボディASSY | 1 | |
9 | N101,339 | フューエルパイプ ストレート | ○ | 56 | N107,012 | ポンプボディガスケット | 1 | |
10 | CW2=0512 | スクリューウィズワッシャー | 2 | 57 | Y-1006 | ワリピン | 1 | |
11 | N115,005 | フロートアジャストスクリュー | 1 | 58 | VM15/252 | ワッシャー | 2 | |
12 | N101,260 | フロートアジャストナット | 1 | 59 | N101,030 | ポンプロッドスプリング | 1 | |
13 | N115,009 | プレート | 1 | 60 | N102,220 | ポンプロッド | 1 | |
14 | N115,010 | プレートガスケット | 1 | 61 | N121,034 | コネクティングロッド | 1 | |
15 | N115,016 | フロートハンガー | 1 | 62 | N121,024 | プラグスクリュー | 2 | |
16 | N115,015 | スプリング | 1 | 64 | N107,106 | シャフトカラー | 1 | |
17 | N115,100 | フロートチャンバーカバー | 1 | 65 | N110,266 | パイロットスクリュー | 2 | |
18 | N121,019 | フロートカバーガスケット | 1 | 66 | N102,065 | ポンプノズルガスケット | 2 | |
19 | N114,011 | ニードルバルブガスケット | 1 | 67 | N121,033 | ポンプノズル | 2 | |
20 | N115,037 | ニードルバルブASSY | 1 | 68 | BVZ23/18 | Oリング | 2 | |
22 | N115,011 | フロートASSY | 1 | 69 | N102,026 | プラグスクリュー | 2 | |
23 | BD28/44 | フロートピン | 1 | 70 | N110,081 | ボール | 2 | |
24 | B42/56 | エアジェット(モノジェタイプ用) | 2 | 71 | N121,035 | ポンプウェイト | 2 | |
25 | N101,190 | ブリードパイプ(40φ) | 2 | 74 | N107,134 | ブラケットASSY | ○ | |
26 | N101,188 | ジェットブロック(#8) | 2 | 75 | CW2=0525 | スクリューウィズワッシャー | 5 | |
27 | N100,604 | メインジェット | 2 | 76 | N107,118 | スターターディスク | 1 | |
28 | N101,043 | パイロットジェット | 2 | 77 | N101,063 | スターターディスクスプリング | 1 | |
29 | N121,188 | スモールベンチュリーガスケット | 2 | 78 | BSW28/69 | スナップリング | 2 | |
30 | N1-06 | ナット | 4 | 79 | N101,083 | スターターカバー | 1 | |
31 | W4-06 | スプリングワッシャー | 8 | 80 | N107,019 | ターミナル | 1 | |
32 | N101,147 | スタッドボルト | 4 | 81 | B2=0508 | ボルト | 1 | |
33 | N101,193-25 | エアファンネル 25mm(40φ) | 2 | 82 | M10/59 | ワッシャー | 1 | |
35 | N121,106 | スモールベンチュリー | 2 | 83 | B30/61 | スターターリタンスプリング | 1 | |
36 | N121,015 | アウターベンチュリー | 2 | 84 | N115,067 | スターターブラケット | 1 | |
37 | N101,176 | スロットルアジャストスクリュー | 1 | 86 | N102,221 | スタータージェット | △ | |
38 | 4/148 | アジャストスクリュースプリング | 1 | 86 | B42/55 | スタータージェット | △ | |
39 | N107,073 | スロットルストップブラケット | 1 | 87 | N110,209 | パイロットスクリュースプリング | 2 | |
40 | N107,026 | ブラケットスクリュー | 2 | 88 | CW2=0518 | スクリューウィズワッシャー | 1 | |
41 | N107,112 | スロットルリタンスプリング | 1 | A | PWGB-H508 | ストッパースクリュー | 1 | |
42 | BDC36/35 | シャフトナット | 2 | |||||
43 | B42/75 | ロックワッシャー | 2 | |||||
44 | N115,104 | スロットルレバー | 1 |
中折れしたのは75番の『スクリューウィズワッシャー』ってのなので、5本ある内の1本がダメみたいです。4本留まってりゃ大丈夫かな!?
コメント