デジモノ 本日も飛行訓練からのDIPS申請 春ですね・・・本日もお昼休みは保管場所です。先日までの寒波から1週間も経って無いのにこの暖かさ。ドローン飛ばすにもバッテリーを懐で暖める必要も無いし、操作する手もかじかまなくて良いだけで幸せです。ブログランキング登録中です。バナークリックの... 2019.04.08 デジモノドローン
SUZUKI GSX-R1000(K3) 引き続きの飛行訓練とお花見散歩 いつもの休日今日も絶好の行楽日和ですが、日曜日は上の子の部活の送迎・・・と思って送り届けたら、部活がお休みだったという事で出戻って来ました。普通に予定無しの休日だったら、予めアレコレ考えたのですが時既に遅し。今更予定も立たないしバタバタする... 2019.04.07 SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイデジモノドローン
PC マスターメンテ完了からの飛行訓練10時間達成! パソコン不調今日は朝から昨夜のマスターメンテの確認作業に出社してます。自分の作業は大方終わってるので、調子の悪い自宅PC持参でやって来ました。症状としては写真のデータとかコピーする際、USBとSDとかCFとか、一度に複数メディアを同時進行で... 2019.04.06 PCお仕事デジモノドローン日常
デジモノ 今更のカメラガードと本日も飛行訓練なり 本日の届きモノ朝の郵便での配達でした。荷物追跡してると、一度配送キャンセルされてるし、一体どうなってんだ???と思ったら不意に届きました。しかもセラーは個別メッセージで『オール5つ星の評価してくれ』とド厚かましい事送って来たので『物は良いけ... 2019.04.04 デジモノドローン
ツール 除湿機の修理と本日も飛行訓練なり 昨夕の届きモノ今朝出勤してくると、机の上にお届けモノが置いてありました。Amazonで注文してたペルチェ素子が昨夕ポストに届いてたみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ペルチェ素子の交換早速壊れ... 2019.04.03 ツールデジモノドローン秘密基地
ツール 不死鳥の如く蘇るPHANTOM 3 ADVANCED 花冷え今日もお昼休みは保管場所です。今週は寒い日が続くそうで、今朝は冷たい雨が降って、今も北風がピューピュー吹いてます。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!除湿機メルカリで買った除湿機が届きました。余... 2019.04.01 ツールデジモノドローン秘密基地
ゴマすり PHANTOMのバッテリー追加とまたまた墜落 洗濯三昧今日は朝から布団干して洗濯機も3回転でした。子供のいない内にプチ大掃除の様相です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!爆風吹く中の飛行訓練午前中一杯はアレコレ用事で終わってしまったので、午後か... 2019.03.31 ゴマすりデジモノドローン日常
ゴマすり ATTIモードでの飛行訓練と除湿機の修理算段 本日も飛行訓練なり今日もお昼休みは保管場所にやって来ました。今日は土曜日ですが、月末&年度末という事で出勤日となってます。実際のトコ昔と違って、取引先も月末や年度末ギリギリに売り上げを上げて云々ってトコが余り無いので、いっそお休みにしてしま... 2019.03.30 ゴマすりツールデジモノドローン日常秘密基地
ツール 飛行訓練のち除湿機の分解 普通に乗れた!今日もお昼休みは保管場所です。昨日タイヤ交換をしたサンバーですが、昨日夕方エリシオンから乗り換えて乗って帰ってたのですが、乗り降りはタイヘンになったものの普通に乗れました。気になってたタイヤの擦れ等も無く、乗り味は空気圧が高い... 2019.03.29 ツールデジモノドローン秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) ATTIモードでのホバリング練習とサンバーのタイヤ交換 雨は止んだ今日もお昼休みは保管場所です。朝降ってた雨は止んだのですが、どんより雲で風が出てます。コレまた風の中での飛行訓練になる訳ですね。はい。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ATTIモードそそく... 2019.03.28 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマデジモノドローン
SUBARU サンバーDias(TV2) 引き続き飛行訓練とサンバーのタイヤのバランス取り 申請は取り下げ航空法で許可が必要と定められた空域でドローンを飛行させる場合や、飛行ルールを守れない場合、地方航空局や空港事務所へ許可・承認申請を行うことが必要なので、予めDIPSへ申請しておこうと思ったのですが、飛行時間が10時間に満たない... 2019.03.26 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマデジモノドローン
デジモノ ATTIモードでの飛行訓練とバランスウエイトの整理 本日の届きモノAliExpressで注文したアンテナエクステンダーが届きました。マユツバっぽいけど安かったし、コレで電波状況が悪くなってFPVが乱れるのに少しでも効果があれば宜しいかと。そしてMonotaRoで注文してたアルミホイール用打ち... 2019.03.25 デジモノドローン秘密基地
SUZUKI GSX-R1000(K3) PHANTOMのジンバル再修理とGSX-Rのリハビリ活動 自宅近辺の撮影今日はお義兄さんの依頼で、自宅近辺で近々開発の入る区域の現状を残しておきたいとの事で、初めて会社の敷地外での空撮をする事になりました。菜の花咲く防災センターの駐車場を発着場に使います。アマチュアカメラマンが何人か菜の花撮りに来... 2019.03.24 SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイデジモノドローン
HONDA エリシオン(RR2) 復活の飛行訓練 寒い朝今日も朝から上の子を学校に送り届けてからの保管場所です。日中は暖かくなるみたいですが朝は冷え冷え。ソロソロ暖かくなって来たし、バイクにも乗りたいところですが、少し寒過ぎるので、昨日修理出来たと思われるドローンのカメラテストをする事にし... 2019.03.23 HONDA エリシオン(RR2)クルマデジモノドローン
デジモノ PHANTOMのジンバル軸取り付け修正 献血真面目にランニングしてた時はスポーツ性貧血の兆候もあったのでお断りしてたのですが、最近はトレッドミルばかりで着地の衝撃も柔らかいと思うのでやっときました。正直コノ手の『人の善意に頼るモノ』はあまり好きでは無いのですが、現状コレ以外の調達... 2019.03.22 デジモノドローン
SUBARU プレオ(RA1) また墜落とプレオのタイヤ交換 蜂の巣箱台今日は朝から保管場所へやって来ると、お義兄さんが何やら溶接作業してました。何かの踏み台かと思ったら、蜂の巣箱を乗せる台だそうです。従来使ってた果実用コンテナは数年で劣化してダメになるそうなので、余った廃材を再利用して作ったとの事で... 2019.03.21 SUBARU プレオ(RA1)クルマデジモノドローン
HONDA エリシオン(RR2) 飽きずに今日も飛行訓練 本日の届きモノ今日も朝からイロイロ届きました。大したモノ買って無いけど、毎日何かが届くのは楽しいもんです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!充電器まずはAliExpressに注文したものから。3個のバッ... 2019.03.20 HONDA エリシオン(RR2)クルマデジモノドローン
デジモノ 続々と届きモノと久々に快晴の飛行訓練 本日の届きモノ週の初めは中国から大量の届きモノで始まりました。中身はAliExpressで注文してた小物類です。ついでに別途手配してたウチのPHANTOMに付属して来なかった付属品です。コチラはヤフオク手配だったので、落札額は大した事無かっ... 2019.03.18 デジモノドローン日常物欲
ゴマすり 学童の6年生を送る会からの飛行訓練 6年生を送る会今日は朝から学童の『6年生を送る会』にやって来ました。お世話になった指導員の方が一人一人に言葉を掛けて頂き、今まで在所した6年間のスライドショーを見せて貰ったり、在所生の出し物などなど盛り沢山なお別れ会でした。お昼は仕出しのお... 2019.03.17 ゴマすりデジモノドローン日常
ゴマすり 家庭内平和維持活動とプラズマカッター台車の作成 タマには夫婦でお出掛け今日は上の子が学校、下の子が市のイベント参加後、そのままお友達の家でお呼ばれとの事なので、久々に夫婦でランチに出掛けました。最初は地方情報誌に出てた『MAISON FLEURIR』ってベーカリーレストランへ行ったのです... 2019.03.16 ゴマすりツールデジモノドローン日常秘密基地