バイク小屋の移動

デジモノ

夏日!?

今日は子供を学校に送ってから一旦帰宅して、洗濯物干してから保管場所へやって来ました。

今朝は珍しく朝から快晴の良い天気。気温もグングン上がってるので、今年初めてTシャツ着てやって来ました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

狭い!

本格的ジェットシーズンを前に、以前から気になってたものの、解決出来ずに居た問題を片付けようと思います。

というのも、以前後方のバイク小屋を、向かって少し左方向に移動し、多少スペースは確保出来たのですが、ソレでもヤッパリまだ狭くて、トレーラーと置いてるクルマの隙間が十分で無かったのです。

 

コレ以上動かすには、停めてる縦目ベンツもろとも横方向に移動する必要があり、かなり大事になるので作業を躊躇してました。

ベンツの移動

という訳で、まずは縦目ベンツのカバーを剥がし、

 

手で前後に押して引いて左方向に50cmほど移動させました。

 

床の汚れ具合からどの程度移動したのかわかると思います。

重量ラックの移動

引き続きバイク小屋横にある重量ラックを移動させるのですが、側面に鉄骨の柱があるので、このままではコレ以上移動出来ないので、一旦上下の幕板を外した上で移動させてから、幕板を取り付ける事になりました。

 

バイク小屋と重量ラックの間に隙間が出来ました。

いよいよバイク小屋を動かすので、中のバイクを出して来ました。

ちなみにバイク小屋は足を1本ずつ押してズラせて移動させようと考えています。

ドラム缶の移動

そして最難関と思われるドラム缶の移動です。まだ100リッターぐらい入ってるのか?クソ重たいです。。。

壁との隙間を空けて黄色い柱を滑り込ませるスペースを作るのと同時に、左方向への移動の必要があります、

ちと必死だったので写真撮り忘れましたが、パレットに角パイプ引っ掛けて、テコの原理を使い、少し持ち上げてはズラすを繰り返して何とか移動させる事が出来ました。

バイク小屋の移動

そして本題のバイク小屋の移動です。基本的に足元の横向きに連結したパイプに角パイプを掛けて、テコの原理を使ってズラす方法を取りました。ちなみに屋根上にはパレットやタイヤもろもろが載ったままです。。。

ドラム缶の載ったパレットは強度が無く角パイプを掛けても崩れるだけなので、横方向へはこの程度しか移動できませんでした。

そしてようやく移動した重量ラックとピッタリ寄り添いました。

構造自体はパイプで組んだやぐらみたいなもんなので、多少の歪みはあるので、その歪みを逆手にとって移動させた感じです。

お片付け

ようやく思った位置にバイク小屋の移動が出来たので、キレイに掃除してから元通りバイクを収めます。

 

周辺も掃き掃除してキレイになりました。

リフト持って来て

先日剥がしたスタッドレスとエリシオンに使ってたアルミをパレットに乗せ

そのままバイク小屋上に片付けました。

ちなみにサンバーを緑の床塗装した境界付近に置けば、右側はコレぐらい空きます。

同様にエリシオンを停めても、トレーラーの先端とは十分に隙間を開ける事が出来る様になりました。

 

結局当初の位置から考えると1mぐらい寄った事になるのかな?バイク小屋設置当初は右側袖壁部分にバイク小屋のパイプフレームの一部が当たってましたからね。我ながらよくまぁココまで移動したもんだと思います。

飛行訓練

ウィークデーは殆ど飛ばさなかったので、勘が鈍らない様に飛ばしておくとします。

とはいえATTIモードは適当に切り上げて、主にPモードで飛ばして航空撮影してました。

 

少しずつ新緑が濃くなって来て、写真の彩も鮮やかになって来ました。

 

また追々会社のHPも写真の更新と合わせ、メンテナンスして行きたいと思います。

 

まぁまぁホームページの素材としては良い写真が撮れたかと思います。

コメント