SUBARU プレオ(RA1)

SUBARU プレオ(RA1)

プレオのユーザー車検・・・未完

今日はプレオでご出勤今日は昼イチで車検に走る積もりなので、プレオで出勤します。一通り灯火の作動確認してから出勤します。早目の昼休みお昼休みに入る少し前に一旦保管場所へ寄り工具と予備の電球を積み込んで出発します。あんまり汚いんで、近所の洗車場...
HONDA Africa Twin(RD07)

プレオのオイル交換

試乗がてらショックを組み直したアフリカツインでオイルとオイルフィルターを調達に行って来ました。結果は両足伸ばせば爪先が着く位まで車高が落ち、非常に安心感が増しました。信号待ちで片足着くにも、無理に伸ばさなくても爪先が届くレベルで、コレなら気...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのタイヤ交換

さすがにもう雪が降ることは無いだろうという事で、とうとうプレオも夏タイヤに交換する事にしました。交換自体は至って簡単。特に問題無く終わりました。交換後保管場所へ行ってエア調整だけ済ませます。やはり安心感は夏タイヤの方が格段に上ですね。特に雨...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのオイル交換&洗車

今日は朝からプレオのオイル交換します。あぁ、お掃除タイヘンだ、、、(涙)交換記録のガムテ貼っときます。作業が終わってから家族で近所の老人ホームのイベントへ。駐車場満車だったので、奥さんだけ露店で買い物頼みました。午後から保管場所へ。プレオが...
SUBARU プレオ(RA1)

エアコンガス補充

子供をプールに迎えに行ってからまたまた保管場所へやって来ました。というのも、余りにプレオのエアコンが効かなかったので、先日のエリシオンやコペン同様にガスを補充してやろうと思ったからです。まだまだ新しい部類のクルマなのに。。。クソ熱いボンネッ...
SUBARU プレオ(RA1)

バッテリーの再交換

今日はお休みなので少しスロースタートです。昨日念願の42分切りを達成したのですが疲労が残ってるのか?今日はダメダメでした。しかも久々にRuntasticのログが取れないという体たらくぶり。GARMINのログから手動で起こしました。。。帰って...
SUBARU プレオ(RA1)

冬支度は続く

今朝は2度寝どころか3度寝してランです。睡眠十分&ゼリーも食ってLSDにGo!です。解ってはいたけど吹雪の朝・・・。結局途中で猛吹雪になってココロが折れました。。。ソレでも8キロ以上走ってるんで許してください。帰って来てから野暮用を済ませ、...
SUBARU プレオ(RA1)

点検

今日は健康診断だったので朝のランニングはお休み。ようやく今回検診でメタボ判定は免れたかと。診断結果も恐らく良好かと思われます。下手すっと20代より健康体だったりして(笑)でも血圧測定時に脈拍が37と出てたのよね・・・低過ぎる!?一応心電図も...
SUBARU プレオ(RA1)

車検

今朝も5時半起きの6時スタート。準備万端整ってさて出発と思って玄関の扉開けると雨がシトシト降ってました。。。気温はソコまで低くなさげなのでランニングを強行。雨は止む気配無いし、とっとと終わりたい一心で走るとギリギリ42分台でベストタイム更新...
SUBARU プレオ(RA1)

コーティング

予報より遅れて台風がやって来たお陰で今朝のランニングはお休みでした。子供の学校はお休みになるし、猫の箱は風で飛んでいってズブ濡れになるし、良い迷惑でした。。。おぃ、その箱濡れてんぞ。。。(汗)今朝子供を送って行く際にプレオがあまりに汚かった...
SUBARU プレオ(RA1)

ナビの取り付け

という訳で昨夜に引き続き今日は朝からプレオにナビを取り付けます。毎度の如く早速スロープでお尻持ち上げられてる訳ですが。。。まずはバックカメラの取り付けから。元々バックランプ2個付いてるんで1個潰すのもアリですが、ブラケットの作成とか面倒なの...
SUBARU プレオ(RA1)

オイル交換&洗車

今日は朝から良い天気。こんな事なら日本海へジェット乗りに行っとけばヨカッタのか?ま、今更どうこう言っても仕方無いので、以前から気になってたプレオのオイル交換をばします。2年近く前に替えたキリで、交換後6千キロ近く走ってました。。。(汗)コレ...
SUBARU プレオ(RA1)

夏タイヤへ

さすがにもう凍結路を走る事も無いだろうという事で、重い腰を上げてプレオのタイヤ交換します。ま、軽自動車なんで楽勝なんですけどね。。。サクっと交換してエア調整して終了。タイヤは昨年新品に交換したトコなのでバリ山。キモチイイです♪
SUBARU プレオ(RA1)

ナビ装着

今日は久々の2部構成。まずは夜のランニング・・・でなく今夜からウォーキングに変更しました。いや、ジョギングは完全に無酸素運動状態になってるような気がして、ダイエット効果は薄いみたいなんですよね。という訳で1時間程度早歩きしました。きちんとヤ...
SUBARU プレオ(RA1)

O2センサー交換

今日のお昼休みは予定通りプレオのO2センサーの交換です。という訳でグリルとバンパーまで外しました。事前に下調べしてたのですが、同じプレオでもネスタの情報が無く、普通のプレオには無い隠しビスがあったので手探り状態での取り外しとなりました。。。...
SUBARU プレオ(RA1)

故障診断

とりあえず朝起きて身支度整えてランニングに出ます。休日は朝食前にランニングして朝御飯はプロテインで軽く済ませるようにしたりしなかったり。。。その後最寄のスバルディーラーへ。お客様感謝デーとかでクジ引きしてトートバックくれました。結局診断はO...
SUBARU プレオ(RA1)

タイヤ交換

昨夜の暴飲暴食を帳消しにすべく?朝からランニングします。またまたアストロ君が停まってしまったので、出番が多くなりそうなプレオですが、まだスタッドレスに交換してなかったのでとっととタイヤ交換しておきます。エアも合わせて完了。軽はラクだ。。。そ...
SUBARU プレオ(RA1)

車検

ここ最近天気が不安定です。ドライブ日和でも無いけど今日はお出掛けです。久々の軽自動車協会です。トレーラーの検査以来だなので1年半ぶり!?ラインに入るのはプレオの前回車検以来なので2年ぶりです。何度入っても慣れない検査ライン。待ちは20分ほど...
SUBARU プレオ(RA1)

タイヤ交換

今日は朝から菊蔵君トコのヤードへ。立派な大屋根が掛かって雨でも安心にバージョンアップしてました。今日はお任せ作業でタイヤ交換。バランスもきっちり取ってくれました。その間再来週の車検に向けて下回りを観察。とりあえずは問題無さげです。今度のタイ...
SUBARU プレオ(RA1)

バンパー補修

朝方には雨も止んで何とか運動会も開催に漕ぎ着けました。毎度近所の大きな芝生の公園で開催されるのですが、トラック部分に使うところは人海戦術で排水作業されてました。ご苦労様です。。。年に一度の出番しかないデジ一です。クソ長い望遠ですけどモーター...