クルマ

Mercedes 200(W115)

後席床補強

先日注文したスウィーパーの交換用ブラシが今朝届きました。結構早いのね・・・しかも通関の日付見たら土曜日になってるし、13日に発注したものの送料問い合わせを挟んだので正味発注後3日で届いた事になります。クルマの部品よりよっぽどレスポンス良いな...
Mercedes 200(W115)

床穴塞ぎ

今日も春らしい良い天気です。もう寒の戻りが無い事を祈りましょう。お休みの日は子守りがメインですので、午後から近所の大きな公園へ。飽きた頃にまた別の公園へ。コッチは遊具があります。やっぱり遊具があると間が持ちます。大きな公園では自転車乗ったり...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

オイル漏れ

アストロ君を停めてた雨上がりの駐車場に虹色の斑点が3箇所・・・確実にお漏らししてますね。しかも前に行くほど斑点が大きくなってる。。。先日入れたパチナノパルサー(その2)ですが、周期的にオーディオにノイズが乗ります。マイナス端子をバッテリーに...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

エンブレム撤去

昨夜の成果はこんな感じ。あんまり変わり映えせんような。。。見た目のガラの悪さはチョットだけ増したかな?どちらにせよボロさは変わらない。。。(涙)んで実家へ。奥様と子供は実家に預け自分はフラフラ出て行って地元のお友達と合流し久々にウロついて来...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ストライブ撤去

週末実家へ行く予定なのでクルマの入替。ま、実家へ行く予定が無くても週末ですしね。今日は快晴。こんな日が続くと気持ち良いですけどね。花粉症の症状は今年もあんまり出てません。ノドがちょっと乾いたような症状はあるけど鼻水や涙といった汁関係は出てま...
BMW 318is(E36)

逃した魚・・・

ヤフオクで見付けたカーボンボンネット。傷が少し残念なのと、エアダクトが付いててエンジンルームに雨水が掛かる心配があるのを除けばパーフェクトだったのですが、資金繰りを考えてる内に希望落札で落札されて行きました。熊本からの発送でサイズが140×...
BMW 318is(E36)

窓再調整

今日から新年度なので上の子は年長組、下の子は年少組となりました。下の子も今日から制服着ての通園となります。下の子は制服が妙に気に入ったみたいで朝からハイテンションでした。エイプリルフールですが、ネット上では仕込みが定番化してイマイチ楽しめな...
BMW 318is(E36)

ウーハー配線

結局のデバイスドライバーに関しては解決の糸口が見付からず、再度クリーンインストールする事にしました。今回はSP3当てる前に全てのデバイスドライバーを認識する事を確認します。やはり正攻法ではダメですた。。。OrzRealtekの音源なのにAT...
BMW 318is(E36)

窓調整

朝出勤してからクルマの入替します。平日は専ら一人で乗る事が多いのでis君で必要十分です。んでお昼休みにまだレッドゾーンまで行ってないけど給油。436.3km÷45.59L≒9.57km/Lやっぱ燃費良いやね。ハイオクだけど。。。うん、小汚い...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

テキトー塗装

今日は珍しく予定が満載。イヌのエサ買いに行くついでに、先週行った慰安旅行のお土産をバラ撒きに行きます。まずは堺のお友達宅へ。本人は週末出張で不在でしたが、家人にお土産だけ託してきました。しかしまたカメラ曇ってるぢゃん。。。次に美原のお師匠様...
BMW 318is(E36)

ウーハー積載

250から下ろして久しいウーハーですが、倉庫の片隅に立て掛けて放置されてました。過去にセルボ乗ってた時に作成したウーハーベースですが、車が変わるにつれ改造を重ねられ今日に至っております。今回もご多聞に漏れずソノママでは収まりませんでした。。...
Mercedes 200(W115)

プライマー

昨夜塗ったPOR-15はカチカチに硬化しております。POR-15特有の浸透力?のお陰で表面も滑らかに黒光りしてます。こうやって見ると穴も目立たず仕上がった気分になれます(笑)ま、実際のところ気分だけなので、この先のFRP補強の下地作りに入り...
Mercedes 200(W115)

お片付け

今年は出番の無かったATVですが、もうこの先も当分出番も無いだろうからソロソロお方付けしなくてわ。。。今夜は暖かいとの事なのでFRP造作が出来るかな?と思ってガレージへ。取扱説明書読んでると15~30度程度の気温が必要との事。ダメぢゃん。。...
BMW 318is(E36)

後始末

久々の土曜日休みだったので日中はお出掛けしてました。最近平日出歩く事が減ったので、久々にRoberts氏の秘密基地へ行ってウダウダと話し込んでたりして。。。んで夜はいつものガレージです。is君のM3もどきFRPバンパーなのですが、ぶつけて削...
BMW 318is(E36)

ヘッドライト装着

出勤時アストロ君の車内にis君のヘッドライト積んで出掛け、会社に着いてから日当たりの良い場所に置いてコーキングの硬化を促します。なにぶん寒い時期&場所なので、晴れた日ならば温室代わりにアストロ君が使えるのがありがたいことです。最近また寒さが...
BMW 318is(E36)

ヘッドライト組み直し

昨夜降った雪は幸いにも平野部には積もりませんでした。とっとと夏タイヤに交換した身としては助かった。。。お昼休みに昨夜のコーキングが硬化してる事を確認します。組み立ててみてケーブル類がキチンと隠れる事を確認します。んでイカリングの点灯を確認。...
BMW 318is(E36)

ヘッドライト組立

分解したまま放置してたヘッドライト部品ですが、とりあえずこの機会に洗浄します。外装はともかくレンズ周りはそんなに汚れてないと思ってたものの、洗うとやっぱり見違えます。んでレンズをコーキングにて固定します。コーキング材はクリアタイプの防カビ材...
BMW 318is(E36)

点灯確認

哀れヘッドライトをもがれて部品取り車のようになったis君では街乗り出来ないので、ヘッドライトが完成するまではアストロ君が足となります。大柄ですがアメ車特有のズ太いトルクと軽い操作系で運転はラクなんですけどね。お昼休みに帰宅するとイカリングが...
BMW 318is(E36)

ヘッドライト分解

先日HIDをヤフオクにて落札したのですが、イカリングを取り付けるかどうか?悩んでおりました。正直あんまり機能的にどうこう無いし、ドレスアップ目的以外のナニモノでも無いので微妙なところなのですが、HID取り付けに当たってヘッドライトの分解清掃...
Mercedes 200(W115)

ドアチェック交換

朝から微妙に頭が痛くて結局一日ゴロゴロしてました。なんだか休日を無為に過ごしてるようで勿体無いし、今日はプラザ阪下でバイクのレースにはるばる茨城からやって来るお友達も出場してるので観戦に行く積もりだったのだが、寒さと悪天候で結局家から一歩も...