分解したまま放置してたヘッドライト部品ですが、とりあえずこの機会に洗浄します。外装はともかくレンズ周りはそんなに汚れてないと思ってたものの、洗うとやっぱり見違えます。
んでレンズをコーキングにて固定します。コーキング材はクリアタイプの防カビ材入りですが、別に防カビ材は必要無いような。。。あ、レンズは写真ではHiとLoのレンズが入れ替わってます。
んでコーキング完了。コーキングはガンで一発でキメれないので、ある程度なぞってから指で整形し、余分な分をティッシュで拭き取りました。お陰で手がベタつく。。。
硬化まで暫く放置します。
ウィンカー球のオレンジ色が剥げてたのでラッカースプレーで塗装します。こんなんで大丈夫なんかな?
レンズ固定のコーキングがある程度乾いたところでイカリングを同様にコーキングにて固定しました。いろいろイカリングの座りを検証してHi側はリフレクターに、Lo側はレンズにソレゾレ取り付ける事にしました。配線の都合上双方ともリフレクター側に取り付けたかったのですが、Lo側はリフレクターの方が圧倒的にデカかったのです。
ストーブ前にて初期乾燥させます。
んでHIDを取り付けるLo側裏蓋に配線グロメットをハメる穴をあけます。例によって13mm程度のキリで穴をあけて円柱型ヤスリで拡大して22mmまで広げてます。
本体側にバーナー取り付けて電源取り出し部分も結線して養生します。HIDの配線はたったコレだけ。洗浄とイカリング無かったらラクだったのに。。。
んでまた放置硬化を待ちます。
今日のところはココまで。
接着剤なら指触乾燥までは早いし固定もある程度強力に出来て安心なのですが、接着してしまうと後が無いので今回は全てコーキングで賄っています。コーキングは指触乾燥までに時間が掛かるし、力が掛かるところには使えないので装着した時の座りを重視してリフレクター側・レンズ側にソレゾレ固定した次第です。『イカリング脱落しないか?』とか『熱的に大丈夫かな?』と心配になりますが、とりあえずはコレで行ってみます。
残すはヘッドライトの組立とイカリングの配線処理です。さて明日には完成に漕ぎ着けれるかな?
コメント
SECRET: 0
PASS: 967568057a6c7797b6eff626b36dded7
アンバーは電球を替えないと 解決になりません、、
ツメの位置がおかしいけど、、、、、、
で 普通はアンバークリヤーを使ってます、、、100¥で 有るようです、、
プラモデル用
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もう面倒なので近所のホームセンターで買って来ました。変に中で割れたりしたら厄介ですからね。
元々専用の塗料買ってたので気楽に剥がしたのですが、肝心塗ろうと思ったら長期死蔵品の為カラカラに乾いて使えなかったのが事の発端だったりします。
端子の位置の違いと色塗ってるだけで通常の電球の倍の値段なのは解せませんでした。。。
SECRET: 0
PASS: 967568057a6c7797b6eff626b36dded7
塗装でないものも あります、、、、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
キャップみたいなの?ソレともフィルム?ま、もう買っちゃったので良いですけど・・・あ、アストロもそーいやクリアレンズでしたね。。。