トレーラーの電装不具合を検証&補修

PWC

 

今日は夕方から保管場所へやって来ました。

p2040147

とりあえず今日もトレーラーの作業なんですが、ようやくダイオードが中国から届いたものの、ダイオードの組み込み以前に怪しいところを一通りチェックするとします。

アース不良!?

まずは古くなったアース端子を

p2040148

とりあえずアース不良を疑って、アースの端子を交換しました。

p2040149

この状態で動作検証してみると、、、

p2040150

やっぱりダメですねぇ~、、、

p2040151

という訳でアース不良説は無しみたいです。。。

テスターで検証

コメ欄でアドバイス頂いたので、テスター当ててみると、スモール側は14V近く来てます。

p2040153

対するバックランプ側は7.9V・・・!?確かにCRD(定電圧ダイオード)が入ってるので、7.9Vでも十分点灯しますよね。。。

p2040152

トレーラーコネクター側で計測すると、

p2040156

確かにバックランプ端子に8V近い電圧が出てます。

p2040157

という事で車体側に問題がある事が判明しました。

スモールのLED犯人説

ノーマル状態から変えてるのはテール回りとヘッドライトポジションのT10電球をLEDに交換してるぐらいなので、

p2040162

ソノ辺が内部リークしてバックランプに電流が回りこんでるのか!?と思い、

p2040163

とりあえずは簡単に交換出来るテールのLEDを

p2040161

電球に戻しました。

p2040158

お陰様で普通に電球色です。。。

p2040167

この状態で電圧を計測すると

p2040160

おぉ、電圧が下がった!!!

p2040159

『無事解決したかぁ~』と思い気を良くし、スモールに使ってたLEDが点滅してたので

p2040164

新しいのに交換しました。

p2040165

左右で色目が若干変わってしまうので、結局両方とも交換する事になりました。

p2040166

んで最終動作確認と思ってチェックしたら、全然直ってませんでした・・・

p2040168

余りに衝撃的過ぎて現象写真撮るのも忘れてました。

結局のところ

その場に居合わせたお義兄さん(高専電気科卒)と『あーでもないこーでもない』とアチコチテスター当てたり、カプラー外したりした結果、

バックランプの電源取り出し場所が根本的に間違ってた

という衝撃の結論に辿り着きました。

電源の取り直しに伴う配線のやり直し

元々電源を取ってた左側Cピラー内にはバックランプの配線は来てないようなので、右側Cピラー内部の配線から電源を取り出し、

p2040170

ルーフ内張り内を通して

p2040172

元の左側Cピラー内の配線に繋ぎ直しました。

p2040171

配線接続自体は大した事無いのですが、汚い手で触った内張りが汚れてしまったのが残念です。。。

最終確認

スモール点灯

p2040173

バックOK

p2040174

そしてリバース戻すとスモール点灯でバックランプ消灯しました!!!

p2040175

当たり前のことが当たり前に動いてこんなに嬉しいとは、、、(苦笑)

p2040176

結局トレーラー側はモチロン、LEDテールランプにも不具合が無かった訳ですね。はい。。。

p2040177

そんな訳で、長々と思い悩んだ動作不具合は、根本的な配線ミスというか電源取り出しミスという、圧倒的なポカ作業が原因という結果で幕を閉じましたとさ。

しかしながら、この配線情報はネットで拾ったものの、この5月にはトレーラーの車検も通してる訳で、電球電装では普通に動作してたって事なんですよね。ソレがLEDテールに交換した事で不具合が露呈し・・・ってどういう事なんだ???もう一台の借り物トレーラーでも普通に動作してたハズ・・・また片付ける前に繋いで検証するとしましょう。

無駄に終わった

さて、この大量の整流コンデンサーどうしましょ?

p2040179

こうしてまたいつ使うか解らないストックパーツが増えて行く訳ですね。。。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント